ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4059487
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

七面山〜敬慎院に参籠 素晴らしい体験〜北参道

2022年03月05日(土) ~ 2022年03月06日(日)
 - 拍手
uneme その他1人
GPS
32:00
距離
15.1km
登り
1,699m
下り
1,692m

コースタイム

1日目
山行
5:09
休憩
0:36
合計
5:45
7:15
5
7:20
7:21
32
7:53
7:55
79
9:14
9:21
89
10:50
11:12
66
12:18
12:22
11
12:33
12:33
27
13:00
2日目
山行
4:40
休憩
0:45
合計
5:25
7:35
77
10:00
10:10
10
10:20
10:25
7
10:32
10:35
29
11:04
11:08
42
11:50
12:00
39
12:39
12:39
18
12:57
12:57
3
天候 2日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
交番裏に駐車
コース状況/
危険箇所等
北参道25丁目から雪が多くなる
穴場な駐車場
2022年03月05日 07:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 7:15
穴場な駐車場
神通坊からスタート
2022年03月05日 07:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 7:19
神通坊からスタート
鳥居をくぐります
2022年03月05日 07:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 7:21
鳥居をくぐります
1丁目。
50丁目まであります
2022年03月05日 07:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
3/5 7:25
1丁目。
50丁目まであります
緩やかな登り。北参道をすすみます
2022年03月05日 07:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 7:30
緩やかな登り。北参道をすすみます
歩きやすいです。
この道では誰にも出会いませんでした
2022年03月05日 07:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 7:43
歩きやすいです。
この道では誰にも出会いませんでした
パイプ管の柵まできたら7丁目もうすぐです。
2022年03月05日 07:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 7:52
パイプ管の柵まできたら7丁目もうすぐです。
今日はあまり寒くありません
2022年03月05日 07:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 7:53
今日はあまり寒くありません
七丁目休憩所に到着
2022年03月05日 07:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 7:53
七丁目休憩所に到着
ここから急坂になります
2022年03月05日 08:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 8:02
ここから急坂になります
杉並木
花粉がすごいです
2022年03月05日 08:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 8:21
杉並木
花粉がすごいです
つづら折れで急坂です
2022年03月05日 08:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 8:34
つづら折れで急坂です
道は広いのですが、表参道より道に石が多かったり凸凹はしてます。が、他の山より歩きやすいです
2022年03月05日 08:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 8:40
道は広いのですが、表参道より道に石が多かったり凸凹はしてます。が、他の山より歩きやすいです
10丁目に到着
前回2月中旬に来た時は雪でいっぱいでしたが
ここまで雪はありません
2022年03月05日 08:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 8:48
10丁目に到着
前回2月中旬に来た時は雪でいっぱいでしたが
ここまで雪はありません
前回は雪が多くてこの17丁目で引き返しましたが、今日は余裕です
2022年03月05日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 9:02
前回は雪が多くてこの17丁目で引き返しましたが、今日は余裕です
少し雪が出て来ましたが、だいぶ少ないです
2022年03月05日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 9:02
少し雪が出て来ましたが、だいぶ少ないです
少し凍ってるところがありますが、まだアイゼンをつける必要はありません
2022年03月05日 09:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 9:03
少し凍ってるところがありますが、まだアイゼンをつける必要はありません
少し開けました
2022年03月05日 09:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 9:11
少し開けました
安住坊に着きました
2022年03月05日 09:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 9:14
安住坊に着きました
この栃ノ木は本当に大きい
2022年03月05日 09:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
3/5 9:16
この栃ノ木は本当に大きい
落ち葉が深い
2022年03月05日 09:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 9:26
落ち葉が深い
杉林が綺麗ですが花粉が心配です
2022年03月05日 09:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 9:46
杉林が綺麗ですが花粉が心配です
ゆっくり登ります
だんだん凍結箇所が出て来ました。
2022年03月05日 09:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 9:49
ゆっくり登ります
だんだん凍結箇所が出て来ました。
25丁目付近
2022年03月05日 10:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 10:17
25丁目付近
雪が深くなって来ました
2022年03月05日 10:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 10:21
雪が深くなって来ました
少し平坦なところ
2022年03月05日 10:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 10:30
少し平坦なところ
杉林から針葉樹林帯に
2022年03月05日 10:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 10:31
杉林から針葉樹林帯に
稜線に乗るところ
風が急に強くなって来た
2022年03月05日 10:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 10:36
稜線に乗るところ
風が急に強くなって来た
西側を遮るところでは風の影響は受けません
2022年03月05日 10:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 10:41
西側を遮るところでは風の影響は受けません
ようやく30丁目に
2022年03月05日 10:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 10:48
ようやく30丁目に
明浄坊に到着
2022年03月05日 10:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 10:49
明浄坊に到着
ここからアイゼンをつけます
2022年03月05日 11:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 11:02
ここからアイゼンをつけます
明浄坊の碑
2022年03月05日 11:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 11:08
明浄坊の碑
ここもかつては開いていたのでしょうか?
2022年03月05日 11:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 11:09
ここもかつては開いていたのでしょうか?
西側を歩くと強風にさらされます
2022年03月05日 11:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 11:30
西側を歩くと強風にさらされます
アイゼンをつけたら歩きやすい。
2022年03月05日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 11:43
アイゼンをつけたら歩きやすい。
明浄坊をすぎると再び急坂に
2022年03月05日 11:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 11:48
明浄坊をすぎると再び急坂に
登り切ると、ツツジの案内
ここまでくると傾斜は緩みます
2022年03月05日 11:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 11:54
登り切ると、ツツジの案内
ここまでくると傾斜は緩みます
トラバース道
2022年03月05日 11:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 11:58
トラバース道
何かの道標。
奥の院の裏手にでます
2022年03月05日 12:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 12:16
何かの道標。
奥の院の裏手にでます
奥の院 民家のような場所
2022年03月05日 12:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
3/5 12:19
奥の院 民家のような場所
奥の院
ここでも泊まれるみたいです
2022年03月05日 12:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 12:19
奥の院
ここでも泊まれるみたいです
あとは林道を歩くのみ
2022年03月05日 12:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 12:25
あとは林道を歩くのみ
釣鐘まで来ました
2022年03月05日 12:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
3/5 12:48
釣鐘まで来ました
吉祥門
2022年03月05日 12:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 12:49
吉祥門
敬慎院に着きました
2022年03月05日 12:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
3/5 12:57
敬慎院に着きました
受付を済ませて部屋に
今日は2組だけのようで広々使えます
2022年03月05日 13:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
3/5 13:02
受付を済ませて部屋に
今日は2組だけのようで広々使えます
なんか落ち着く雰囲気
2022年03月05日 13:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 13:29
なんか落ち着く雰囲気
外に遊びに
2022年03月05日 13:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 13:35
外に遊びに
隋神門
2022年03月05日 13:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
3/5 13:38
隋神門
絵になります
2022年03月05日 13:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
3/5 13:39
絵になります
隋神門 立派です
2022年03月05日 13:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 13:58
隋神門 立派です
境内
2022年03月05日 14:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 14:37
境内
質素ですが
美味しい。ご飯を何杯もたべれます
2022年03月05日 16:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
3/5 16:37
質素ですが
美味しい。ご飯を何杯もたべれます
敬慎院内を探検
2022年03月05日 17:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/5 17:09
敬慎院内を探検
床木が足に気持ちいい
2022年03月05日 17:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/5 17:12
床木が足に気持ちいい
翌日
ご来光を見に
2022年03月06日 06:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
3/6 6:03
翌日
ご来光を見に
ご来光
2022年03月06日 06:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
3/6 6:07
ご来光
隋神門まで凍った階段を下ります
2022年03月06日 06:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 6:13
隋神門まで凍った階段を下ります
部屋は広い
2022年03月06日 06:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/6 6:22
部屋は広い
生臭ものは禁止です
2022年03月06日 06:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/6 6:23
生臭ものは禁止です
名物大やかん
2022年03月06日 06:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/6 6:23
名物大やかん
山頂を目指します
2022年03月06日 07:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3/6 7:52
山頂を目指します
美しい森
2022年03月06日 07:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/6 7:56
美しい森
サルオガセがすごいですね
2022年03月06日 07:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 7:59
サルオガセがすごいですね
2022年03月06日 08:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 8:10
土で茶色くなった雪の急斜面を登ります
2022年03月06日 08:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 8:15
土で茶色くなった雪の急斜面を登ります
ナナイタガレ
2022年03月06日 08:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
3/6 8:17
ナナイタガレ
足元慎重に登ります
2022年03月06日 08:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 8:19
足元慎重に登ります
遠くの景色も見渡せます
2022年03月06日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 8:36
遠くの景色も見渡せます
急坂を登り切るとなだらかになります
2022年03月06日 08:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 8:43
急坂を登り切るとなだらかになります
七面山 山頂に到着
2022年03月06日 08:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
3/6 8:52
七面山 山頂に到着
広いですが 眺望はありません
2022年03月06日 08:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
3/6 8:54
広いですが 眺望はありません
下山します
2022年03月06日 09:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 9:22
下山します
ゆっくり下ります
2022年03月06日 09:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 9:27
ゆっくり下ります
何組かとすれ違いました
みなさん早いですね
2022年03月06日 09:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 9:35
何組かとすれ違いました
みなさん早いですね
茶色い雪
2022年03月06日 09:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 9:37
茶色い雪
花粉で鼻がムズムズ
2022年03月06日 09:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 9:44
花粉で鼻がムズムズ
鹿に
2022年03月06日 09:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 9:51
鹿に
たくさんいます。
怖がらせないようにしましょう
2022年03月06日 09:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
3/6 9:52
たくさんいます。
怖がらせないようにしましょう
富士山がきれいです
2022年03月06日 09:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
3/6 9:59
富士山がきれいです
下山します
2022年03月06日 10:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 10:17
下山します
二の池の奥の祠に
2022年03月06日 10:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 10:21
二の池の奥の祠に
奥の院
2022年03月06日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 10:42
奥の院
雨池との分岐。
雨池には降りれません
2022年03月06日 10:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 10:46
雨池との分岐。
雨池には降りれません
下界が見下ろせます
2022年03月06日 10:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 10:51
下界が見下ろせます
樹間から笊ヶ岳
この時期だけですが、表参道より景色が見れます
2022年03月06日 11:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/6 11:00
樹間から笊ヶ岳
この時期だけですが、表参道より景色が見れます
明浄坊まで戻ってきました
行きはここでアイゼンをつけましたが
引き続きアイゼンのまま下ります
2022年03月06日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 11:07
明浄坊まで戻ってきました
行きはここでアイゼンをつけましたが
引き続きアイゼンのまま下ります
雪が多いです
2022年03月06日 11:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 11:16
雪が多いです
ある程度下ると雪はなくなって来ました
2022年03月06日 11:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 11:33
ある程度下ると雪はなくなって来ました
2022年03月06日 12:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 12:08
杉並木まで戻って来ました
2022年03月06日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
3/6 12:27
杉並木まで戻って来ました
下山しました
2022年03月06日 12:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
3/6 12:57
下山しました
撮影機器:

感想

3週間ほど前に目指しましたが17丁目で引き返しました。雪が多く予定時間を大幅に過ぎたからです。
今回はあの時の雪が嘘のように消えていてあっという間に20丁目までいけました。
この道も表参道ほどではないものの歩きやすく、つづら折れの急坂です。
30丁目を過ぎたあたりからはアイゼンを装着。格段に歩きやすくなりました。

敬慎院での参籠体験は非常に貴重です。寺院内もものすごく清潔でお風呂にも入れます。お湯加減も41度前後の設定か長く入れます。シャンプーとかは使えませんが十分です。
山小屋ではありませんが、これだけ登山をして登ってこれる山では最高級の宿泊場所です。
宿泊者はお勤めという独特の行事に参加します。お経を目の前で聞ける迫力は貴重な体験ですし、何より本式の場寺院内で聞けるので雰囲気も最高。宗教に興味がなくてもここにくると引き込まれるような深さを感じることでしょう。

なお、事務?の方が親切なので、初めての方でも全く問題ありません。
丁寧に教えてくれます。

七面山は日帰りは絶対もったいないです。
敬慎院に参籠してみてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら