記録ID: 4061880
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
牛岳(小牧ダムからピストン)
2022年03月08日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 969m
- 下り
- 976m
コースタイム
天候 | 高曇り。時々小雪がぱらついた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吊橋から車道に出るまでが雪の状態が悪く難儀した。 |
写真
感想
今年2月上旬同じルートで牛岳山頂を目指そうとしたが、吊橋に50cmぐらい雪が積もっていて渡るのが怖く断念。スタートも遅かったので別ルートの行動も取らずそのまま家に帰りました。今日はその時リベンジ。吊橋には雪がまったくなく、安心して渡りました。(^_^)V
雪の状態は、杉林を抜けたあたりから硬い雪の上に、柔らかい雪が10〜20cm程度積もっていたので、急でない斜度でもズルッと滑ることが多く、とても登りにくかった。途中でワカンをつけましたが、ワカンよりアイゼンのほうが良かったかもしれません。
稜線に上がってから山頂までのブナ林は、枝に雪がついていて、幻想的でとてもきれいでした。ただ、霧氷も本当に冷え込んだときにできるものではなかったようで、形に「キレ」がありませんでした。これから段々と春に近づいてくるとそうなってくるのかなと思います。
今日は晴れということで山頂から北アルプスの展望を期待したのですが、高曇りで見ることはできませんでした。また次のチャンスに期待します。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する