ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 406198
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

大雪後の高尾山

2014年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
8.6km
登り
564m
下り
506m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12:26 高尾駅
15:08 高尾山薬王院
15:22 高尾山
16:25 琵琶滝
16:45 高尾山・清滝駅
16:46 1号路入口
16:49 四辻登山口
16:50 高尾山口駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
路面の凍結箇所が多数あります。
軽アイゼン推奨。
今日は高尾駅から出発です。
2014年02月11日 12:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:27
今日は高尾駅から出発です。
バス停裏から向かいます。雪が多いですね。
2014年02月11日 12:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:30
バス停裏から向かいます。雪が多いですね。
うあ、雪てんこ盛り(笑)
2014年02月11日 12:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:37
うあ、雪てんこ盛り(笑)
煉瓦の跨線橋脚は雪がなかったです。
2014年02月11日 12:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:37
煉瓦の跨線橋脚は雪がなかったです。
まるで北国の光景ですねー。
2014年02月11日 12:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:38
まるで北国の光景ですねー。
梅が咲いています。梅林も見頃でしょうか。
2014年02月11日 12:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:43
梅が咲いています。梅林も見頃でしょうか。
さあ古参道です。
2014年02月11日 12:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:46
さあ古参道です。
ろくざん亭の脇を登ります。いきなり急坂。
2014年02月11日 12:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:47
ろくざん亭の脇を登ります。いきなり急坂。
街道筋も雪景色です。
2014年02月11日 12:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:49
街道筋も雪景色です。
ここから登山道。ここでアイゼン装着。
2014年02月11日 12:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:52
ここから登山道。ここでアイゼン装着。
なかなか雪深いです。楽しい(*^^*)
2014年02月11日 12:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:56
なかなか雪深いです。楽しい(*^^*)
金比羅台下に来ました。
2014年02月11日 13:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:18
金比羅台下に来ました。
雲がかかっていますが遠くまでよく見えますね。
2014年02月11日 13:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 13:19
雲がかかっていますが遠くまでよく見えますね。
金比羅台は誰もいません。
2014年02月11日 13:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:19
金比羅台は誰もいません。
1号路は雪掻きされていました。アイゼン解除。
2014年02月11日 13:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:23
1号路は雪掻きされていました。アイゼン解除。
ベンチの上に雪ダルマが沢山(*^^*)
2014年02月11日 13:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 13:30
ベンチの上に雪ダルマが沢山(*^^*)
日が出てきて暖かい♪
2014年02月11日 13:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:38
日が出てきて暖かい♪
景信山が見えてきました。あちらも雪ですね。
2014年02月11日 13:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:40
景信山が見えてきました。あちらも雪ですね。
御前山、六ツ石山、鷹ノ巣山ですね。
2014年02月11日 13:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:43
御前山、六ツ石山、鷹ノ巣山ですね。
ケーブル駅展望台
2014年02月11日 13:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:45
ケーブル駅展望台
松と景信山。
2014年02月11日 13:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:46
松と景信山。
こちらは南の経ヶ岳方向。
2014年02月11日 13:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:53
こちらは南の経ヶ岳方向。
参道はいつも通り賑やか。
2014年02月11日 13:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:59
参道はいつも通り賑やか。
男坂の階段は細く除雪されていました。
2014年02月11日 14:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:02
男坂の階段は細く除雪されていました。
六根清浄の石。これは梵字でした。
2014年02月11日 14:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:05
六根清浄の石。これは梵字でした。
さて今日は天狗ラーメンに挑戦です。
2014年02月11日 14:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:08
さて今日は天狗ラーメンに挑戦です。
ジャジャーン!これが天狗ラーメン(*^^*)
2014年02月11日 14:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 14:21
ジャジャーン!これが天狗ラーメン(*^^*)
お腹が満たされたところで、山頂へ。急に寒くなりました。
2014年02月11日 14:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:49
お腹が満たされたところで、山頂へ。急に寒くなりました。
山門が通行止め。
2014年02月11日 14:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:56
山門が通行止め。
珍しい光景です。
2014年02月11日 14:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:57
珍しい光景です。
軽くご挨拶。
2014年02月11日 14:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:59
軽くご挨拶。
本堂にも拝謁。
2014年02月11日 15:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 15:02
本堂にも拝謁。
世界一豪華な山トイレも雪。
2014年02月11日 15:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:18
世界一豪華な山トイレも雪。
さて頂上。
2014年02月11日 15:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:18
さて頂上。
一面雪です。
2014年02月11日 15:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:22
一面雪です。
お馴染み、雪ダルマ。
2014年02月11日 15:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:22
お馴染み、雪ダルマ。
丹沢側も見てみましょう。
2014年02月11日 15:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:25
丹沢側も見てみましょう。
雪化粧がいい感じです。
2014年02月11日 15:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 15:32
雪化粧がいい感じです。
綺麗だなあ。
2014年02月11日 15:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 15:37
綺麗だなあ。
富士山は雲隠れ。
2014年02月11日 15:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 15:37
富士山は雲隠れ。
さて、回り込んで6号路から降ります。その方が雪景色を楽しめそうかと。
2014年02月11日 15:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 15:38
さて、回り込んで6号路から降ります。その方が雪景色を楽しめそうかと。
ここから左。飛び石の下へ。
2014年02月11日 15:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:50
ここから左。飛び石の下へ。
おお、いい感じ。
2014年02月11日 15:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 15:50
おお、いい感じ。
かなり積もったんですね。灌木も雪に埋もれています。
2014年02月11日 15:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:52
かなり積もったんですね。灌木も雪に埋もれています。
これだけの雪は初めてです。
2014年02月11日 15:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:52
これだけの雪は初めてです。
飛び石の川も完全に埋まってます。
2014年02月11日 15:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 15:53
飛び石の川も完全に埋まってます。
何だか凄い。
2014年02月11日 16:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 16:02
何だか凄い。
川面が部分的に見えます。
2014年02月11日 16:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 16:13
川面が部分的に見えます。
琵琶滝まで来ました。
2014年02月11日 16:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 16:27
琵琶滝まで来ました。
もうすぐ車道。名残惜しい。
2014年02月11日 16:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 16:35
もうすぐ車道。名残惜しい。
車道に出ました。楽しかった(*^^*)
2014年02月11日 16:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 16:38
車道に出ました。楽しかった(*^^*)
ケーブル駅を経て山口駅。お疲れではないですがお疲れさまー(*^^*)
2014年02月11日 16:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 16:47
ケーブル駅を経て山口駅。お疲れではないですがお疲れさまー(*^^*)
撮影機器:

感想

全国的な大雪後の高尾山。
週末は雪掻きで山には向かえず、今日となりました。
例年、雪が降ったら高尾山!なんですけどね。

しかし今回の大雪は凄まじいですね。
高尾山がどうなっているか興味深く、
ワクワクしながら友人と向かいました。

まず高尾駅から古参道へ。
マイナールートなら泥沼化していないだろうという予想。
その通り、快適な雪道を楽しめました。
丁度その時間、晴れ間が少し見え、
遠くの景色や山座同定を楽しめました。
昼食は、以前から気になっていた「天狗ラーメン」に挑戦。
具沢山の変わり種ラーメン、なかなか美味しい!
熱燗と一緒にお腹一杯。

薬王院を抜けて山頂へ。
こんもり積もった雪景色は例年通り。
そして多数の雪ダルマも、これまたいつも通りで安心しました(*^^*)
今年は一番乗りできませんでしたから、
雪ダルマは作れませんでした。
(一晩で雪が凍り付くので転がせません)

雪化粧した丹沢が綺麗ですね。
高尾から見る普段の丹沢は、
青一色でのっぺりして、立体感がありません。
薄雪を被ると、山に陰影が付いて浮き立って見えますね。

下山は6号路。
雪深い沢筋は、深山幽谷のような幻想的な景色。
普段の緑豊かな沢とは全く違う世界です。
雪の琵琶滝は、大好きなんですよね。

じっくりたっぷり楽しんで、無事に下山。

やっぱり、雪の高尾山は今年も楽しかったです(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人

コメント

置いてきた雪だるまがお写真に!!
kunadonoさん

いつもこまめなコースタイム。
記録をとらない私には参考になります。

当日は老妻と二人で一足お先に琵琶滝ルートから2号路、3号路とつないで一丁平の展望台まで、帰りは安全な1号路、途中の写真にあった雪だるま一体つくってスミに加えておいて来たのがkunadonoさんの写真に納まっています。

takaoku
2014/2/15 9:28
私も同日、高尾山に行きました。
kunadonoさん、こんばんは。

私も11日は高尾山周辺にいました。朝8時に高尾山口から国道20号を渡って四辻登山口から向かいの尾根筋に取り付き、草戸山・三沢峠・南高尾山稜を経て大垂水峠へ出て、小仏城山へよじ登ってから高尾山に戻ってきました。高尾山山頂は16時5分、疲労困憊していたので最後はリフトで下りてきましたが、高尾山口駅に戻ったのが17時30分でした。最後の方はkunadonoさんより40〜50分遅れだったみたいですね。
2014/2/16 0:53
雪だるまは恒例ですね♪
Takaokuさんこんばんは(*^^*)
コースタイムはスマートフォンのGPSデータから自動的に
算出してくれるアプリ(GPSフォトサーチ)を使っています。

お作りになった雪だるまが写っていたそうで、
その後、恐らくどんどん増えていったかと思います(^^ゞ
通りすがりの方々にとても人気でしたよ(*^^*)
2014/2/17 1:54
私達はお気楽半日ハイキングで♪
Mudaboneteiさんこんばんは(*^^*)
南高尾を回られていたのですね。
そちらもかなりの積雪だったようですね。
私は途中の手作りテーブルと椅子で
ランチするのが好きなんですよね♪

お疲れ様だったご様子ですが、
丸一日雪山を楽しまれたようで羨ましく思います。
このところの大雪で登山の予定もすっかり狂い、
体もかなり鈍ってしまっています(--;)
2014/2/17 2:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら