ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 406272
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

【秀麗富嶽十二景No.7】白銀の百蔵山 周回コース

2014年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
4.6km
登り
553m
下り
550m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
1:22
合計
4:33
距離 4.6km 登り 553m 下り 551m
10:06
38
スタート地点
11:59
12:02
25
12:27
13:40
59
14:39
ゴール地点
百蔵浄水場10:00-登山口(西ルート)10:40-表登山道分岐11:55-12:30百蔵山山頂13:35-登山口(東ルート)14:20-百蔵浄水場14:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大月総合グラウンドまではノーマルタイヤOK、そこから先、浄水場までは要スタッドレス。
浄水場から先は除雪なく、車での進入不可。
コース状況/
危険箇所等
3日前の大雪によりコース全行程、膝下以上の積雪。
偉大な先行者達のおかげでしっかりしたトレースがあり、コースは明確です。
ただしトレース幅が狭く、少々歩きにくい。
分岐点での道標も明確にあり。
まだまだ凍結箇所はなく柔らかな雪でアイゼンなくても平気だったと思います。(私は練習かねて軽アイゼン装着しました)

東ルート下りの急斜面は、雪に埋もれた岩や木の根に足を取られやすいです。

東ルートは私の国土地理院地形図に途中までしか掲載されていませんでしたが歩けました。
浄水場の上から除雪がされてません
2014年02月11日 10:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/11 10:12
浄水場の上から除雪がされてません
浄水場から登山口までの道路が踏み跡も少なく、きつかった!
2014年02月11日 10:26撮影 by  SLT-A55V, SONY
2/11 10:26
浄水場から登山口までの道路が踏み跡も少なく、きつかった!
今日は東ルートの頂上直下急登を避け、時計回りのコースを選択
2014年02月11日 10:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/11 10:41
今日は東ルートの頂上直下急登を避け、時計回りのコースを選択
ようやく登山口。踏み跡も増え歩きやすくなります。
2014年02月11日 10:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/11 10:43
ようやく登山口。踏み跡も増え歩きやすくなります。
登山口からしばらく斜面上を歩きます。
2014年02月11日 10:54撮影 by  SLT-A55V, SONY
2/11 10:54
登山口からしばらく斜面上を歩きます。
ほど良い勾配の樹林帯が続きます
2014年02月11日 11:24撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
2/11 11:24
ほど良い勾配の樹林帯が続きます
途中のビューポイントから。
2014年02月11日 11:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/11 11:33
途中のビューポイントから。
積雪が増してきて踏み跡も狭くなっていく。
2014年02月11日 11:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/11 11:43
積雪が増してきて踏み跡も狭くなっていく。
稜線に出ました!北側の視界が開ける。
2014年02月11日 12:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/11 12:00
稜線に出ました!北側の視界が開ける。
稜線からはなだらかな斜面になります。
2014年02月11日 12:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/11 12:00
稜線からはなだらかな斜面になります。
頂上!
2014年02月11日 12:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
2/11 12:27
頂上!
だれが作ってくれたのか、大きな雪だるまがお出迎え
2014年02月11日 12:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
2/11 12:31
だれが作ってくれたのか、大きな雪だるまがお出迎え
降ります。左に行くと扇山への縦走路。今日は右へ行き百蔵山東コースを降ります。
2014年02月11日 13:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/11 13:43
降ります。左に行くと扇山への縦走路。今日は右へ行き百蔵山東コースを降ります。
結構な急斜面。ロープに支えられながら降りる。
2014年02月11日 13:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/11 13:45
結構な急斜面。ロープに支えられながら降りる。
東コースの登山口まで降りてきました。
2014年02月11日 14:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/11 14:26
東コースの登山口まで降りてきました。

感想

関東で数十年振りの大雪、週末日曜日の計画は断念したものの、せっかくの雪山体験チャンスと思い近場、大月方面に。
当初、先週行きそびれた扇山を目指すが、梨の木平登山口まで車ではたどり着けず。
オプションとして計画していたももクラ山へ。
初の積雪膝下級登山、思っていた以上に体力消耗、大量の発汗。
標高差500メートル、通常なら1時間半程度の道程を2時間半かけて到達。

山頂の展望は晴れていたもののやや霞み、富士山頂は雲に隠れ、期待していた絶景はイマイチ。

下りは東ルート山頂近くの積雪急斜面にかなりビビる。
ロープを頼りに、また軽アイゼンの岩や木の根への引っ掛けに注意しながら、またせっかく持参した尻ソリを時折楽しみながらかなりの短時間で浄水場まで。

帰りついてあらためて、靴も尻もビチャビチャに気付き雪山装備不足を痛感した。

山行を予定していた週末に大雪が降り、自分の実力を考えて、やむなく順延し、大雪にもかかわらず山行されている猛者からのレポを横目にウズウズしておりましたがようやく天気回復!念願の山行決行!
大雪のおかげで低山ながらも雪山気分が存分に味わえ、いい機会となりました。
当初、隣の扇山を予定していましたが、駐車予定だった箇所まで除雪がすすんでおらずに車で到達できず・・。他に駐車に適した場所も見つからなかったため、急遽百蔵山へ変更。
はじめての雪山は学ぶことが多く、アイゼン初体験、つぼ足のキツさ、シリセードのまねごと、、、いろいろ貴重な体験ができました。なにより、踏み跡を残してくれた偉大なる先行者に感謝しながら登りました。(レポも数件あがっていますね。ありがとうございました!)


白銀世界の美しさ爽やかさは、病みつきになりそうです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
百蔵山 - 明るい山道をたどって花の百名山へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら