記録ID: 406475
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰(スキーバスで激安スノーシューその◆
2014年02月11日(火) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:06
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 239m
- 下り
- 579m
コースタイム
11:30車山スキー場到着-12:03リフト降り場-13:33蝶々深山山頂-16:09下山-17:05バス出発
天候 | 雲一つない晴れ☀!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/ServiceDetailAction.do?f_nflg=2&f_course=2710024 |
コース状況/ 危険箇所等 |
関東に大雪を降らせた影響で、霧ヶ峰も例年より雪が多かったです。 コース上を歩くときにはトレースもしっかりしていて、雪も締まり問題ありません。 コースから外れるとスノーシューを履いていても新雪に潜ってしまいました。 自然保護のためコースを外れてはいけません( `ー´)ノ 持ち物 使ったもの メリノウールのシャツ(アイスブレーカー)・裏地付きのズボン (防水では ない)・フリース・ゴアテックスのカッパ上下・毛糸の帽子・ バラクラバ・サングラス・スノーシュー・ストック・登山靴(防水)・ 靴下(メリノウール)インナーグローブ(ワークマン160円)・フリースの グローブ(ダイソー100円)・ 水筒(暖かい紅茶) 使わなかった物 ダウンの上着・ツエルト・コンパス・カイロ・アウターグローブ スポーツドリンク(凍ってしまいほとんど飲めず)・コンパス(地図を忘れ たため使わず(^-^;) |
写真
感想
毎年恒例の霧ヶ峰に行って来ました。
前回行った激安スノーシューのその△任后今回は、池袋からたったの4,600円でした(東京駅からシャトルバスを利用しました。帰りは新宿)
しかも、1月中に使わなければ失効になってしまう楽天のポイントが700円もあったので、結果的に3,900円!!
1月中に予約したので、2月8日の大雪で、どうなる事かすごく心配しましたが、
(前日まで中央道が通行止めで、スキー場まで行けない所でした。。。)
結果的にはさらさらの新雪に恵まれ最高のハイキング日和になりました。
このコースは見晴らしもいいし、コース全体も見通しがいいので、晴れていれば迷う心配もないし、
コースも良く整備されているので安心して歩けます。
ただし、天気の悪いときには平らな分、方向がわからなくなるかもしれません。
今回は雪が深くて、コースから足を踏み外してしまうこともありましたが、自然破壊になってしまうので注意が必要ですね。
私の大切なストックのスノーバスケット(^-^;も、自然破壊のごみなってしまいました(__)
スキー場でスノーシューのレンタルもしてくれるし、スノーシュー初挑戦の方にはもってこいのコースだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1981人
はじめまして、
私の会社のツアーご参加下さりありがとうございました。
天気も良くてよかったですね
こんにちは
いつも私の山行を読んでくれてありがとうございます
kobamasamiさんはビッグホリデーの方なんですか
そういえば、サービス業って書いてありましたよね。
こちらこそ、大変お世話になりました。
集合場所が池袋なので、ちょっと不便で別のツアー会社を利用することが多いのですが
それでも一年に何度か利用させてもらっています。
またよろしくお願いします
Kaori509さん
はい、ビッグホリデーの社員です。
うちの会社でも山の会がありまして、月に1回程度山に行っています。
また、うちの会社を利用する機会がありましたら、何かの縁だと思いますので言って下さい
安くできる!私の好きな言葉です
社員割引とかがあるのでしょうか?
kobamasamiさんとは、ヤマレコに登録した時期も近いし、なんだか親近感がわいちゃいます。
次回の予約時には是非よろしくお願いします。
山の会があるなんてうらやましいですね。
基本、一人で歩くのが好きなのですが、月一くらいなら参加しても楽しいかも
私の職場の人は歩くのが嫌いな人が多くて・・・
この日、会社の出勤日で机から見える山々を見ながら
山歩きしたいな〜っと思ってました。
車山から矢島ヶ原へのルートは気分爽快な雪原が広がって
のんびり歩くにはとても良さそう!
このレコを参考に今度フラッと行かせてもらいますっ
¥500のカレーも魅力的ですね!
ps.
今日は大雪なので明日以降の外出は気を付けてくださいね〜
と言っても東京はどうなんだろう。。。
今日は飲み会の予定だったんですけど、延期にして真っ直ぐに帰ってきましたよ。
でも、東京の雪は今はもうやんでしまいました。
このまま明日雨が降って終わりかな?という感じです。
明日は出勤なので、頑張って会社に行きま〜す。
500円のカレーはなかなか大盛りで、食べ応えがあります。
肉まんも売っていて、スキー場の従業員の方が買って帰ったりしているので美味しいんだろうなぁ
あ、ストック気づきましたね。
夏用の丸いのを取り外すのがめちゃくちゃ大変で、スノーバスケットを付ける頃には、手が疲れてしまい、簡単に動くところまで回せばいいや!っと思って、中途半端にしてました。
そして、もう二度と付け替えるのが嫌なので、夏にはストック使うのやめちゃったんですよ
去年は軽アイゼンも錆びさせてしまいました。
こちらは黒染めスプレーでリカバリーしましたけど、
少々テキトーな性格なんです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する