綿向山(表参道〜竜王山縦走)
- GPS
- 06:04
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 912m
- 下り
- 910m
コースタイム
天候 | 快晴○! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当日は駐車場出発直後から道が凍てついていました。ヒミズ谷小屋(登山口)で軽アイゼン装着。 山道は全線積雪有りますが、歩きやすい硬さでした。 竜王山方面分岐直後に急降下があります。 大通りから駐車場方面への交差点のところにトイレと登山ポストがありました。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
スパッツ
ストック
ビニール袋
替え衣類
ザックカバー
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
軽アイゼン
冬季手袋
防寒用帽子
ゴーグル
サングラス
コンロ
ガスカートリッジ
ファーストエイドキット
カメラ
ポリタンク
|
---|
感想
3日前の愛宕の疲れが残っていましたが、晴れ予報でやる気がむくむく。霧氷を見に綿向にでかけました。
実はここ綿向は、高校時代によく登っていた山で、25年ぶり。当時はネットなど無く、何の情報も無く登ってましたが、昔からこんなにみんなが訪れる人気の山だったのでしょうか?
いつもより早く出られましたが、今日は平日、渋滞にひっかかり時間がかかりました。
駐車場には8:30着で、平日にもかかわらずすでに十台以上の車が停まっていました。すごい人気ですね〜。
昔は北畑口バス停から延々と舗装路を歩いた記憶があり、こんなに近くから歩き出せるとはとても楽ちん。
さて出発ですが、歩き始めると早速、林道が凍てついてかちかちになっていました。気をつけないとつるつる滑ります。登山口のヒミズ谷小屋で、早くも軽アイゼンを装着しました。これだけ麓が冷えてるってことは、山頂はもっと凍ってますよね。期待が高まります!
五合目くらいまで、坦々と植林帯を歩くのですが、雪があるだけでとても楽しい♪
道標や小屋も整備されていて、雪山素人にも安心です。
七合目から冬道に入ると、急斜面の登りになりますが、それに伴って徐々にまわりの木々も白く変わっていきます。
期待通り青い空と白い霧氷。
写真をバシバシ撮りたい所でしたが、調子の悪かったデジカメがここでダウンしてしまいました。スマホカメラに切り替え撮影タイム。
さっきから“うぉー”とか“すげー”とかばっかり言ってます。
霧氷のトンネルをくぐりぬけると、そこは綿向山頂でした。
こちらも霧氷の木々と、鈴鹿山系の大展望、遠くには御嶽や白山も望めます。まさに天上のパラダイス、言い方安っぽいですけど・・・。
本当に感動しっぱなしで、かえりたくなーいっ!で天候もよく、しばらくご飯をいただいたり、散策したりぜいたくなひと時を過ごしました。
帰りは竜王山方面へ遠回り。綿向からの下りの急斜面は、設置ロープも使って慎重に下ります。
綿向と違い、こちらは人に会わず、静かな雪山歩きを楽しめました。綿向の雄大な姿も眺めることができ、良いコースでした。
25年前の記憶はあまりよみがえることはなかったです。当時はあまり強い印象なかったのかな。一転今回強烈なインパクト受けました。
是非また訪れてみたい山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する