ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4069552
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

衣笠山から武山、三浦富士

2022年03月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
13.7km
登り
658m
下り
644m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:24
合計
6:14
距離 13.7km 登り 658m 下り 660m
11:05
53
11:58
12:05
31
12:36
12:58
75
14:13
14:14
63
15:17
15:39
13
15:52
16:01
19
16:20
16:32
26
17:18
1
17:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR横須賀線 衣笠駅
帰路:京急線 京急長沢駅
コース状況/
危険箇所等
概ね整備されたハイキングコースですが、衣笠城址跡からYRP(横須賀リサーチパーク)に向かう時、山科台の住宅街からYRP(横須賀リサーチパーク)までの道は、少し急な地図に出ない小さなアップダウンが続き、道標もないので少し注意が必要です。
JR横須賀線衣笠駅
写真の左手方向に商店街があり、食料を仕入れようと思ったのですが、ロータリーからの通路は何故か通行止め。大通りに出て少し歩いたところの道から入ります。
2022年03月11日 10:58撮影
10
3/11 10:58
JR横須賀線衣笠駅
写真の左手方向に商店街があり、食料を仕入れようと思ったのですが、ロータリーからの通路は何故か通行止め。大通りに出て少し歩いたところの道から入ります。
衣笠公園への道を間違え暫く迷走。なんとか公園に入ると竹林がありました。
2022年03月11日 11:41撮影
9
3/11 11:41
衣笠公園への道を間違え暫く迷走。なんとか公園に入ると竹林がありました。
衣笠山公園の展望台
2022年03月11日 11:56撮影
11
3/11 11:56
衣笠山公園の展望台
展望台からは、すこし遠いけど東京湾方面が見えます。
2022年03月11日 12:04撮影
11
3/11 12:04
展望台からは、すこし遠いけど東京湾方面が見えます。
県道27号線に下りてきました。
5
県道27号線に下りてきました。
三浦縦貫道入り口の所から衣笠城址跡に行きます。
2022年03月11日 12:16撮影
7
3/11 12:16
三浦縦貫道入り口の所から衣笠城址跡に行きます。
衣笠城址跡
前回行った大楠山へのハイキングコースもあり、いずれ歩いてみようと思っています。
2022年03月11日 12:37撮影
7
3/11 12:37
衣笠城址跡
前回行った大楠山へのハイキングコースもあり、いずれ歩いてみようと思っています。
大善寺
2022年03月11日 13:00撮影
23
3/11 13:00
大善寺
コンクリート柵沿いの道は2、3ヵ所、柵の切れ目を通ります。
2022年03月11日 13:38撮影
4
3/11 13:38
コンクリート柵沿いの道は2、3ヵ所、柵の切れ目を通ります。
小さくて急なアップダウンが続きます。
2022年03月11日 13:46撮影
8
3/11 13:46
小さくて急なアップダウンが続きます。
倒木をくぐる所もあります。
2022年03月11日 13:49撮影
9
3/11 13:49
倒木をくぐる所もあります。
次の目的地、武山
近いような…遠いような……
2022年03月11日 14:09撮影
6
3/11 14:09
次の目的地、武山
近いような…遠いような……
三浦半島の山はこういう景色が多いです。
2022年03月11日 14:11撮影
16
3/11 14:11
三浦半島の山はこういう景色が多いです。
このまえ行った大楠山
2022年03月11日 14:13撮影
11
3/11 14:13
このまえ行った大楠山
YRP(横須賀リサーチパーク)
むかし仕事で時々来てました。まさか山歩きで来ることになるとは・・・
2022年03月11日 14:34撮影
6
3/11 14:34
YRP(横須賀リサーチパーク)
むかし仕事で時々来てました。まさか山歩きで来ることになるとは・・・
武山と富士山の稜線に出ました。通って来た道は、道標には「この道はコースではありません」と書かれていますが、『武山ハイキングコース』には含まれないという意味だと思います。
2022年03月11日 15:09撮影
5
3/11 15:09
武山と富士山の稜線に出ました。通って来た道は、道標には「この道はコースではありません」と書かれていますが、『武山ハイキングコース』には含まれないという意味だと思います。
武山の展望台
2022年03月11日 15:18撮影
9
3/11 15:18
武山の展望台
展望台から東京湾方面。
右手の黒いビルはNTTの研究所。スマホやケータイの研究をやってます。(それだけじゃないけど)
2022年03月11日 15:19撮影
17
3/11 15:19
展望台から東京湾方面。
右手の黒いビルはNTTの研究所。スマホやケータイの研究をやってます。(それだけじゃないけど)
展望台から三浦半島先端方向
2022年03月11日 15:19撮影
16
3/11 15:19
展望台から三浦半島先端方向
展望台から房総方面。
鋸山、富山が分ります。
2022年03月11日 15:20撮影
13
3/11 15:20
展望台から房総方面。
鋸山、富山が分ります。
展望台から大塚山、三浦富士
2022年03月11日 15:38撮影
11
3/11 15:38
展望台から大塚山、三浦富士
武山不動
砲台山と書かれた大塚山に行きます。
2022年03月11日 15:51撮影
7
3/11 15:51
砲台山と書かれた大塚山に行きます。
本日の最高点大塚山。旧海軍の防空砲台の遺構があります。
2022年03月11日 15:54撮影
18
3/11 15:54
本日の最高点大塚山。旧海軍の防空砲台の遺構があります。
三浦富士山頂
2022年03月11日 16:20撮影
17
3/11 16:20
三浦富士山頂
南側の展望が開けています。
2022年03月11日 16:22撮影
13
3/11 16:22
南側の展望が開けています。
当然のことながら祠は浅間神社。
2022年03月11日 16:32撮影
14
3/11 16:32
当然のことながら祠は浅間神社。
街並みの向こうに海が見える景色は良いものです。
2022年03月11日 17:00撮影
9
3/11 17:00
街並みの向こうに海が見える景色は良いものです。
解放戦士の碑
2022年03月11日 17:00撮影
11
3/11 17:00
解放戦士の碑
丘の上に五重の塔が見えます。三浦大仏というのも近くにあるらしい。そのうち行かねば。
2022年03月11日 17:13撮影
4
3/11 17:13
丘の上に五重の塔が見えます。三浦大仏というのも近くにあるらしい。そのうち行かねば。
京急長沢駅
2022年03月11日 17:18撮影
6
3/11 17:18
京急長沢駅

感想

最近、三浦半島のハイキングコースにはまっており、地図を眺めていたら富士山の名前があり行くことにしました。富士山だけでは短いので衣笠山(衣笠公園)や衣笠城址跡を繋ぐルートにしました。

今回のルートは累積標高差も少なく、距離もそれほど長くはないので楽勝と思っていたら、出だしの駅から衣笠公園まででルートミスして住宅街を迷走。最短のルートで行こうとしたのに案内板等が無くて裏目に出ました。
山科台の住宅地からYRPへの道も地図からでは分からない急なアップダウンの連続で予想外に疲れました。

武山から三浦富士へのハイキングコースは短いながらも不動尊や砲台跡、展望台の見所もあり、それなりに良いコースでした。
しかし、これだけでは短すぎるので、他のハイキングコースや観光地と合わせて行くと良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

guchiさん、こんにちは

 最近、ずいぶんと標高の低い場所ばかり歩いているなーと感じてましたが、三浦半島のハイキングにはまっていたんですか!
 標高にかかわりなく、山を歩けばどこでも楽しいですよね。(でも、それに慣れてしまうと、ますます遠出のハードルが上がってしまいますが
写真拝見しましたが、三浦半島の山は展望がいいですね。

 三浦半島にも富士山という名称の山があるんですね。
これを聞いて、子供の頃に住んでいた東村山市の近くにあった荒幡富士を思い出しました。
小さいけれどちゃんと富士山の恰好をしていて、友達と何度か自転車で遊びに行きました。
(調べてみたら荒幡富士は明治時代に作られた人工の山で、現在も保存会の人たちがメンテしているそうです。)
2022/3/14 14:27
イーグルさん、こんばんは。

三浦半島のハイキングは景色の良い所が沢山あり、朝早く起きる必要もなく、嫌になったらいつでも止めて帰れる。それにコンビニやスーパーも随所にあるから食料や水もいつでも手に入る。大変手軽で非常に宜しいです。scissors
もっとも、登山というよりウオーキングの延長みたいなものなのですけどね。

三浦半島のハイキングは、あと数か所行きたい所があるのですが、標高が低いから暑い時期には向かないので、今シーズンはそろそろ終わりかと思っています。

富士山の名称が付く山は各地にありますね。
富士信仰から生まれた人口の築山みたいなものも多いけど、それらを回るのも楽しいものです。
2022/3/14 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら