綿向山(樹氷)勇
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 915m
- 下り
- 900m
コースタイム
天候 | くもり/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北尾根方面は風が強いのと雪深いので注意が必要。多少の雪庇あり。 |
写真
感想
かんじき買っちゃった。
よし使おう。
つい先日登ったばかりの綿向山に本日もお邪魔します。
駐車場着いて早々バスが停まっててびっくり、そこからいっぱい人が出てきてびっくりびっくり。
愛知県から来られた山の会の方たちでした。すごい人気じゃないですか綿向山。
今日の予定はかんじきを使うこと。あと、行けるようなら竜王山まわりで下山したいかなーってトコロです。
準備をしている間に愛知県からの団体さんが出発されたので駐車場から一気に人が居なくなりました。しばらくして自分の準備も完了、最初はアイゼンを着けずに進みます。登山口、小屋の周辺にさっきの団体さん発見。みなさんアイゼンの装着やらいろいろされているところに追いつきました。スイマセンちょっと横通ります。あれだけの人数をまとめるのは引率の方大変だろうななんて思いながら久々のソロを楽しもうと進むことに。
先日と同じく三合目でアイゼン装着。装着しているところに甲賀市からお越しの3人組みさんと小屋で一緒になりました。山ガールを2人も連れた渋いオジサマ。やるな。山ガールさんの一人はテン泊で槍とか行っちゃうすごい人。しばらくお喋りした後別々に出発しました。
谷から吹き上げてくる風、寒さで鳴る木、雪の上の動物の足跡。久々のソロなんでじっくりと山を味わいながら歩きます。
五合目、大阪からお越しの30代男性仲良し3人組。五合目からの日野町の眺望にえらく感動されていてこっちまで嬉しくなりました。挨拶程度にお話しして先に進みます。
七合目行者コバ、ココより先は急登と強風。気合を入れて進むことに。ここからはポールの力もお借りします。登っている途中で先を行く一人の姿が。同じようなペースで登っているので追いつきはしませんでしたけど頂上でお会いできました。大津市からお越しの男性ソロ登山者。山頂に着いた時点では思いっきり曇天。待てば晴れるのかしばし思案。お互い暖かい飲み物など飲みながらこの方としばらく喋っているうちにだんだん天気が上向きに。自分が晴れ男だと思う時はよくありますが、今日もそう思いました。てかまぁ天気予報通りなんですけど。で、この方と写真の撮り合いとかしているうちに五合目で出会った大阪の3人さんも登頂。山頂からの眺めと樹氷と青空にまたしても大感動されていてまたまた釣られて嬉しくなってきました。大津市の方も含めてみんな初めての綿向山らしく、一応自分の知っている範囲の解説なんてして通ぶってみたりしました。あの特徴的なピークの山が鎌ヶ岳です。とかなんとか。
で、ここで登場今回の主役ホームセンターで買ったかんじき。踏み跡の無いところがいっぱいあるので試してみるには最適な場所。さっそく装着。ん?これであってるのかな?まぁいいか。いざ雪上へとGO!
ひゃー、歩けます。ばっちり歩けます。2,900円で雪の上をふかふか歩けます。テンションあがってしばし雪上散歩を堪能。
そうこうしているうちに団体さんが到着。団体さんが悪い訳じゃないけどさっきまでほぼ貸切状態だった山頂が人で溢れてきたのでちょっと移動してみました。大津市からの男性が竜王山方面に行きたいとおっしゃってたのでぼちぼち進んでたら合流するかと思いそっち方面に進むことにしました。幸福ブナを雪まみれでくぐりながら北尾根方面の雪庇などを撮影、しばし後件の方と合流できました。この方も一人で竜王山は不安だったので一緒に行きたかったようで、二人の意見が合ったので一緒に進むことにしました。進むことにした直後、北尾根から帰ってこられた方とすれ違いざまに情報収集。竜王山?今日はトレースなかったのでやめといた方がいいですよ。との事。残念。でも安全登山がモットーなので今日のところは北尾根北端まで行って引き返すことにしました。雪の上、楽しい。強風、さっぶい。ココの北尾根は以前もこんな強風だったけど今日は一段とキツかった。
北尾根散策を終えたあと下山道と山頂の分岐で大津の男性とは別れ五合目まで下ることに。
天気もいいので外でコーヒー。至福のひととき。ここでも老夫婦さんや大阪から来られたソロの方なんかとおしゃべりして気分良く下山、三合目の小屋を過ぎた辺りで見覚えのある顔が。大津の男性。ボクがコーヒーのんびり飲んでるあいだに抜かれていた様子。まぁここで会ったのも何かの縁かと思い駐車場まで登山話に花を咲かせながら楽しく下山しました。また、どこかの山で会いましょう。
今日は色んな人と交流が持ててよかったです。一期一会かも知れませんがそれもまたよし。いつかどこかで出会えればそれはそれで良し。
かんじきの性能も良し。
綿向山、今日も楽しませていただきましてありがとうございました。
あ、ちなみにタイトルの綿向山(樹氷)勇の「勇」は「またか」と読みます。
始めましてこんにちは♪
僕も綿向山の近所に住んでます
今日登る予定でしたけど寝坊助して好条件逃しました!!
かんじき先週僕も試して来ました!!
意外と使えますね♪
1月からほぼ毎週末登ってますので
登山中、お会いしたら宜しくです
shigamanさん始めまして、コメントありがとうございます
かんじき先を越されていたとは意外です 値段のわりに十分な浮力で結構使えますよね。持ち運びが軽いのも良いトコロ
今日は前半曇ってたけど 晴れてからは気分サイコーでした
寝坊されたとは惜しかった。
こちらこそ山でお会いしたらよろしくです
どうも、件の「大津市の男性ソロ登山者」です。
先日はどうもありがとうございました。竜王山は残念でしたけど、北尾根、風は強かったけど、眺めが素晴らしかったです。グッドタイミングで晴れてきた山頂も良かったです。晴れ男さんだったのですね。晴れの山頂、ごちそうさまでした。おかげさまでいい景色を見ることが出来ました。
まさかヤマレコユーザーだったとは・・・。写真のカンジキですぐわかりましたよ。山行スタイルも類似ということで、親近感のある楽しい山行が出来ました。私はまだヤマレコは見るばっかりでアップをしたことはなかったのですが、登場させてもらうと嬉しいものですね。初書き込みをしてみました。
お互い「安全登山」、楽しみましょう。またいつか会える日を楽しみにしています。そのときはまたよろしくお願いします。
おお こんなところで早くも再会できるとは 素晴らしいインターネッツですね。
こちらこそありがとうございました 撮ってもらった写真バッチリ使ってレコってます。
そういや道中ヤマレコの話はしてませんでしたね ヤマレコやってるんでよろしくです(今さら )ペースも山行スタイルも富士山観も似ていて楽い山行でした
今年は比良山系も色々行って見たいので、帰り道で聞いた小女郎峠とか蓬莱山辺りにまたおじゃまします。
ichthyostegaさん、ボクもまたお会い出来る日を楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する