記録ID: 4087906
全員に公開
ハイキング
東海
高天神山〜楞厳寺山(りょうごんじさん)/山城と一等三角点
2022年03月17日(木) [日帰り]
静岡県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 373m
- 下り
- 366m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:16
距離 6.1km
登り 373m
下り 380m
城跡内をどれだけウロウロするかによってタイムは変わると思います。高天神山の山頂標識はありませんが、西の丸(神社のあるところ)が最高峰かと思われます。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※駐車場は搦手門(北側)と追手門(南側)の2ヶ所がありますが、トイレがあり広いのは搦手門のほうで、周回するのにも便利な駐車場です。 バス▶JR掛川駅北口3番乗り場から掛川大東浜岡線「浜岡営業所」行又は「大東支所」行で「土方」下車、徒歩約15分(追手門口) タクシー▶JR掛川駅南口から乗車約20分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▶城跡 大変よく整備されています。城内にトイレ3ヶ所あり。 ▶甚五郎抜け道〜楞厳寺山 両側が切れ落ちた尾根道が続きますが、注意して歩けば滑落はないと思います。急坂にはロープが張られ、ピンクテープも多数あり、迷うことはありません(ほぼ一本道)。 |
その他周辺情報 | 道の駅掛川 |
写真
感想
高天神城は今川→武田→徳川と戦国時代に激しい争奪戦が行われた難攻不落の遠江の山城です。4年前に訪れた際はただの山城散策でした。今回、登山もからめて楞厳寺(ヤマレコでは楞厳地)山まで行けたことを嬉しく思います。しかも一等三角点って!行くしかないでしょう。山城好きはもちろん、1kmも続く甚五郎抜け道は、切れ落ちた尾根歩きが好きな人には楽しい登山道かと思います。スニーカーでもいいかなと思いましたが、登山靴にしておいてよかったと。抜け道すべりやすいです。山城は階段が多く、追手門まで下ればかなりのアップダウントレーニングになりそうです(行きませんでしたが)。
山城は曲輪もいいですが、私はその周囲を覗き込むのが好きです。段々に造られた横堀、どこまで下れるのか?行ってみたい(笑) 抜け道を馬を馳せて甲州まで逃げ帰った甚五郎さんですが、結局武田勝頼は援軍を出すことが出来ず、徳川に城を取られちゃうんですよね〜。所詮報われなかったのです。
ちなみに、近くの小笠山砦は徳川家康が高天神城を攻略するために作らせた六砦(見張り)の一つです。小笠山砦から高天神山が見えますので、両方セットで登ると楽しさ倍増です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
歴史街道を歩いているようで楽しく拝見させていただきました
抜け道、甚五郎さん、山城は当地の歴史を物語るようで、山登り
とはまた違う趣があっていいなぁと思いました
拍手が上限超えです。後ほど拍手させていただきます
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえてとても嬉しいです。
山城はあれこれ妄想しながら歩くので、つい長居をしてしまいます。
抜け道は歴史がありながら登山要素もあり、2倍の楽しみがあってワクワクしました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する