ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4090042
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

孫太尾根「丸山まで」(セツブンソウ)

2022年03月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
7.3km
登り
573m
下り
566m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:23
合計
3:29
8:45
8:45
13
8:58
8:58
68
10:06
10:19
10
10:29
10:29
11
その先
10:40
10:50
58
丸山
11:48
11:48
14
12:02
ゴール地点
天候 三重県側晴れ、滋賀県側から冷たい強風
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青川狭キャンピングパーク入り口近くの無料駐車場。3台目。
土曜日で8時過ぎなので、初めから墓地前の駐車場は避けた。
新しい無料駐車場ができていた。案内標識あり。
駐車場から登山口まで山道にオレンジの足跡や、写真付きログが参考になったが、往きは分からず遠回り、帰りは写真を参考に足跡を辿った。
コース状況/
危険箇所等
昨年9月より登山道が整備されていたが、私自身は冬の間はウオーキング程度で、山登りは久しぶりとなり、それでも足元の滑りに不安を感じた。
駐車場。
2022年03月19日 08:36撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/19 8:36
駐車場。
左の道ではなく、山の方に入るのだが、往きは大回りの道路にした。。
2022年03月19日 08:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/19 8:38
左の道ではなく、山の方に入るのだが、往きは大回りの道路にした。。
帰りに撮ったもの。ここに出てくるということは、ここから入っていく。
2022年03月19日 12:03撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/19 12:03
帰りに撮ったもの。ここに出てくるということは、ここから入っていく。
墓地前の駐車場。通った時はちょうど満杯。ここに入る丁字路の所で、新しい駐車場の案内を地元の方がされていた。要所に張り紙案内あり。
2022年03月19日 09:00撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/19 9:00
墓地前の駐車場。通った時はちょうど満杯。ここに入る丁字路の所で、新しい駐車場の案内を地元の方がされていた。要所に張り紙案内あり。
昨年9月にはなかった標識が整備されていた。
2022年03月19日 09:01撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/19 9:01
昨年9月にはなかった標識が整備されていた。
特徴のある所。覚えていた。
2022年03月19日 09:28撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/19 9:28
特徴のある所。覚えていた。
2022年03月19日 09:36撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/19 9:36
2022年03月19日 09:39撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/19 9:39
2022年03月19日 09:39撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/19 9:39
特徴のある大岩。
2022年03月19日 09:44撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/19 9:44
特徴のある大岩。
スミレ。
2022年03月19日 09:45撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/19 9:45
スミレ。
シキミ。
2022年03月19日 09:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/19 9:47
シキミ。
ネコノメソウ。
2022年03月19日 09:59撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/19 9:59
ネコノメソウ。
頂上手前の展望の良い所。三重県側下界は晴れで、逆光にならずに、すっきり遠くまで見える。
2022年03月19日 10:05撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/19 10:05
頂上手前の展望の良い所。三重県側下界は晴れで、逆光にならずに、すっきり遠くまで見える。
丸山の頂上写真撮っていなかった。セツブンソウ。
2022年03月19日 10:10撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/19 10:10
丸山の頂上写真撮っていなかった。セツブンソウ。
2022年03月19日 10:12撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/19 10:12
2022年03月19日 10:12撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/19 10:12
頂上にも残雪あり。
2022年03月19日 10:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/19 10:14
頂上にも残雪あり。
丸山の先片道10分位ここまで行って引き返す。花は無し。
2022年03月19日 10:31撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/19 10:31
丸山の先片道10分位ここまで行って引き返す。花は無し。
このひとまとまりが一番多い。
2022年03月19日 10:42撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/19 10:42
このひとまとまりが一番多い。
フクジュソウ。まともなのはこれぐらい。
2022年03月19日 10:42撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/19 10:42
フクジュソウ。まともなのはこれぐらい。
帰りに登って来た人に聞いたので注意して見ていたらいた。ヒロハノアマナ花開かず。道の歩く範囲内にいた。
2022年03月19日 11:20撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/19 11:20
帰りに登って来た人に聞いたので注意して見ていたらいた。ヒロハノアマナ花開かず。道の歩く範囲内にいた。
撮影機器:

感想

孫太尾根は、昨年9月に皆さんのレコに触発されて、「ステゴビル」が見たくて、5年ぶりに行った。その5年前は、雪のない3月25日に、鉄道を使って周回した。伊勢治田駅から登り始め、孫太尾根を上り、藤原岳から藤原駅到着である。これでこのルートは終えた感があったが、丸山辺りまででいろいろ花(特にミスミソウ)が見られるという最近のレコで、急遽行ってみようと思った。以前の上りで撮った写真を見返してみると、セツブンソウ以外にミスミソウもヒロハノアマナも丸山付近で映っていた。後で見つけてショックでした。なんだ雪がなくなってからで十分ではないかと、本当か。記憶も遠のいているし、当時ヤマレコ投稿していなかったので、すぐには資料もみつからず。  
その前の滋賀県の花情報(ユキワリイチゲ等)で、早く行くつもりをしていたので、それなら合わせていくことにした。
どちらも晴れないと花が開かないという制約があったが、
3連休の間には行きたいと思い、天気予報を見ると、
19日は三重県側は朝から晴れ、滋賀県側は曇りで琵琶湖に近づくと雨、とういう18日に於ける予報で、実際その通りであった。
県境の尾根は雲がかかっているが、丸山辺りは雲はかからなかったが、
冷たい強風が滋賀県側から吹いていて花を探す気力を削ぐものであった。
頂上のセツブンソウの花の開きは今一だったし、少ないフクジュソウは縮こまっていた。
またこの後の甲賀市土山の「瀧樹神社」の「ユキワリイチゲ」は、天気が予報通りの薄曇りでは、ほとんど花開いていなくて、残念であった。薄曇りでも午後なら日当たりの累計から花開くのではという楽観的に考えていたが、甘くなかった。
「ユキワリイチゲ」は1日花ではなく、何度も開花を繰り返すので、
まだ慌てなくてもよかったようです。
結果としては2,3日目に行くべきであった。
何かこのところの計画が、ちぐはぐである。
孫太尾根の花は、最近のレコから、丸山までで、「フクジュソウ」、「ミスミソウ」、「セツブンソウ」が見られればよくて、「セリバオウレン」、「ヒロハノアマナ」とかは、見られる場所を狭い範囲に特定しないと探すのは難しいと思っていた。
先着していた若者グループと話しをしたり、後から登ってきた壮年の方と話したが、「ミスミソウ」が見当たらない、登って来る途中で花が見つからないとのこと。花が開いていないのではなく、花自体が見当たらないということです。山頂の広い範囲で見回ったのだが。
日当たりが良くなる時刻に登って来られるように、早朝出発とはしなかったものの、登って来る人が思ったより少ないので、情報が少なかった。
多くのレコがあったので、却って惑わされて、最大公約数的に、
安易に花は見つけられるだろうと思い込んでしまった。
「ミスミソウ」と「セツブンソウ」では、咲く・散る順番はどちらが先なのでしょうか。基本的なことがわかっていません。

来年再チャレンジします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら