ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409056
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

【過去レコ】 茅ヶ岳・金ヶ岳

2006年12月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
8.5km
登り
1,034m
下り
1,033m

コースタイム

公園駐車場7:20 女岩8:25 茅ヶ岳9:45 金ヶ岳10:55 茅ヶ岳12:10 公園駐車場14:10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2006年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深田久弥公園入口駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は感じられなかった。
2006年12月01日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 7:17
深田久弥公園入口
駐車場
トイレ有り
2006年12月01日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 7:17
深田久弥公園入口
駐車場
トイレ有り
女岩
2006年12月01日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 8:25
女岩
2006年12月01日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 8:54
富士山
2006年12月01日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:22
富士山
2006年12月01日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:23
2006年12月01日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:23
奥に金峰山・朝日岳
の山並み
手前に黒富士
2006年12月01日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:23
奥に金峰山・朝日岳
の山並み
手前に黒富士
奥に左から
瑞牆山・小川山
・金峰山
2006年12月01日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:23
奥に左から
瑞牆山・小川山
・金峰山
奥に左から
瑞牆山・小川山
・金峰山
2006年12月01日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:42
奥に左から
瑞牆山・小川山
・金峰山
金ヶ岳
2006年12月01日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:43
金ヶ岳
奥に八ヶ岳
2006年12月01日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:43
奥に八ヶ岳
ズーム
雪を纏った赤岳
2006年12月01日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:43
ズーム
雪を纏った赤岳
仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳
2006年12月01日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:43
仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳
鳳凰三山・
仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳
2006年12月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:44
鳳凰三山・
仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳
2006年12月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:44
ズーム
甲斐駒ケ岳
2006年12月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:44
ズーム
甲斐駒ケ岳
ズーム
鳳凰三山
オベリスクが見える
2006年12月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:44
ズーム
鳳凰三山
オベリスクが見える
左に奥に
北岳
2006年12月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:44
左に奥に
北岳
甲斐駒ケ岳
2006年12月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:44
甲斐駒ケ岳
富士山
2006年12月01日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:45
富士山
ズーム
2006年12月01日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:45
ズーム
茅ヶ岳山頂
2006年12月01日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:46
茅ヶ岳山頂
2006年12月01日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:49
後ろは
南アルプスの山並み
2006年12月01日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 9:49
後ろは
南アルプスの山並み
金ヶ岳山頂
2006年12月01日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 10:55
金ヶ岳山頂
南アルプスの山並み
2006年12月01日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 10:55
南アルプスの山並み
鳳凰三山と
甲斐駒ケ岳
2006年12月01日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 10:56
鳳凰三山と
甲斐駒ケ岳
鳳凰三山の後ろに
仙丈ヶ岳
2006年12月01日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 10:56
鳳凰三山の後ろに
仙丈ヶ岳
左奥に
北岳
2006年12月01日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 10:56
左奥に
北岳
甲府盆地
2006年12月01日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 10:56
甲府盆地
茅ヶ岳と
富士山
2006年12月01日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 10:56
茅ヶ岳と
富士山
ズーム
2006年12月01日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 10:56
ズーム
この岩の穴を通る
2006年12月01日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 11:38
この岩の穴を通る
2006年12月01日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 11:38
金ヶ岳を振返る
奥に八ヶ岳
2006年12月01日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 12:02
金ヶ岳を振返る
奥に八ヶ岳
ズーム
2006年12月01日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 12:03
ズーム
茅ヶ岳に戻る
2006年12月01日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 12:09
茅ヶ岳に戻る
金峰山
2006年12月01日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 12:09
金峰山
小川山
2006年12月01日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 12:09
小川山
富士山
2006年12月01日 12:36撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 12:36
富士山
ズーム
2006年12月01日 12:36撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 12:36
ズーム
さらにズーム
富士山
2006年12月01日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 12:09
さらにズーム
富士山
2006年12月01日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 13:21
深田久弥公園
「百の頂に
  百の喜び有り」
2006年12月01日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 14:10
深田久弥公園
「百の頂に
  百の喜び有り」
2006年12月01日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S2 IS, Canon
12/1 14:10
撮影機器:

感想

【2014. 2.22】

 当時友人に送ったメールが見つかったので、ほぼ原文のまま掲載することにします。

 『茅ヶ岳は2年前の6月に山登りを始めて二山目の山として先輩と登ぼりました。
まだ、お祭りにスポーツ店の売出で買ったキャラバンシューズを履き、沼津の山岳指導員の方と御一緒させてもらい指導を受けながらようやく登りました。
そのときこの先の金ヶ岳まで景色を見に行きましょうと誘われたのですが、早く下山して風呂に入り美味しいビールを飲もうという気にばかりなっていたので、そのような余裕はありませんでした。
当時の茅ヶ岳山頂はツツジが群生しており、景色はほとんど見えませんでした。
 金ヶ岳はその時からの課題でした。
今年になり茅ヶ岳のツツジを切り360度の大展望が見られると新聞に載り、また自然破壊だとか批判も浴びていましたので一度丸坊主の茅ヶ岳にも登りたいと思っていたところでした。

 家を6時前に出て、8時に深田久弥記念公園の駐車場に到着し8:20に登山開始です。
女岩までは沢道を緩やかに進み、女岩を過ぎて尾根に登り上げ足首まで埋まる雑木林の枯葉道を登り上げます。
途中の見晴で瑞牆山・金峰山、それに富士山がくっきりと見えます。
 山頂は土が凍っており、霜柱だらけです。
これから登る金ヶ岳は双子山の奥の山で、なるほどまだ1時間掛かるのがわかります。
八ヶ岳、鳳凰三山の後に顔を出す白峰三山、さらに甲斐駒ケ岳と早川尾根の後に仙丈ケ岳も見えます。

 まだ時間も10時半と早いので、霜の咲いた茅ヶ岳山頂を後にして金ヶ岳に向かいます。
金ヶ岳には一度デコボコと100m下り、さらにデコボコと150mを登り返す。
かなりキツイ一時間で、途中岩も多く杖が邪魔になり、登山道の脇に置いて行く。
また、毛無山以来治まっていた腰痛が出て、リックを置きサブバックにカメラ・水・お握りを入れる。
かなり楽になったが早く歩けない。
途中で岩の間を抜ける、奇岩を写真に収める余裕も無く金ヶ岳を目指す。
 ようやく金ヶ岳山頂に着き、大きな自家製お握りにかぶりつく。

 茅ヶ岳に戻る途中で、茅ヶ岳の向こうに富士が並ぶ。
また、来ながら写せなかった奇岩の撮影をする。
 茅ヶ岳山頂は霜が解け、どろどろで大変だ。
今日会う三組目のご夫婦が、昼食の最中である。
聞けば千本松から登ってきたらしいので、尾根道を途中まで御一緒することにする。
八ヶ岳が先程より、雲が取れ全容が見える。
 前回沢道を登ってきたときには在った、深田久弥終焉の碑に今回は気がつかなかった。
下山して深田久弥記念公園で有名な、
     「百の頂に 百の喜びあり」 の自筆の碑を見る。』

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら