ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409704
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

雪の荒島岳

2014年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
1qaz その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
8.7km
登り
1,226m
下り
1,229m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:40勝原スキー場跡駐車場-7:20リフト終点跡-8:45しゃくなげ平-9:55荒島岳山頂-10:40しゃくなげ平-12:00勝原スキー場跡駐車場
天候 晴れ、山頂だけガス
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR勝原駅がすぐ近くにありますが、例によって本数は少ないでしょう。
駐車場は30-40台は停められそうですが、進入路は凍結していました。
国道脇に数台の駐車スペースがあり、冬装備の無い車はそちらに停めていました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは駐車場にあります(紙、ペンあり)
下山後は15分ほど岐阜側へ走って、平成の湯へ。
空いていて良かったです。

登山道にはしっかりとしたトレースがあり、ルートは明瞭でした。
ただし、山頂手前で樹林帯を出ると風が強くなるので、日によってはトレースはすぐに消えるでしょう。

しゃくなげ平から山頂への正規ルートの少し西(山頂へのルートと、小荒島岳方面へのルートの間ぐらい)に、バリエーションルートの入り口があるようで、間違い注意です。
本日、バリエーションルートに入ったパーティーもいたようで、そちらへの踏み跡もついています。
一人の方が間違えてそっちへ進みましたが、しゃくなげ平で準備中の方が、呼び止めていました。
ここから登り始めです。
まずはゲレンデ跡。
2014年02月23日 06:41撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
2/23 6:41
ここから登り始めです。
まずはゲレンデ跡。
陽が出てきました。
2014年02月23日 07:09撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
1
2/23 7:09
陽が出てきました。
白山左のピラミッド形の山がちょっと気になります。
2014年02月23日 08:03撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
2/23 8:03
白山左のピラミッド形の山がちょっと気になります。
山頂!ではなく、手前の偽ピーク。
2014年02月23日 08:16撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
2/23 8:16
山頂!ではなく、手前の偽ピーク。
一番右奥が山頂。
左と中は偽ピークです。
2014年02月23日 09:01撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
2/23 9:01
一番右奥が山頂。
左と中は偽ピークです。
途中にあった穴。
その深さから積雪の深さが想像できます。
2014年02月23日 09:20撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
2/23 9:20
途中にあった穴。
その深さから積雪の深さが想像できます。
隣の急な尾根がバリエーションルートでしょうか。
単同行の方が登っています。
2014年02月23日 09:23撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
2/23 9:23
隣の急な尾根がバリエーションルートでしょうか。
単同行の方が登っています。
折角なのでちょっと拡大。
2014年02月23日 09:23撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
2/23 9:23
折角なのでちょっと拡大。
一つ目の偽ピークまでもう少し。
2014年02月23日 09:27撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
1
2/23 9:27
一つ目の偽ピークまでもう少し。
山頂までもう少しです。
2014年02月23日 09:31撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
2/23 9:31
山頂までもう少しです。
徐々に山頂にガスがかかり始めました。
2014年02月23日 09:34撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
1
2/23 9:34
徐々に山頂にガスがかかり始めました。
雪庇に近寄らないよう注意です。
2014年02月23日 09:35撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
3
2/23 9:35
雪庇に近寄らないよう注意です。
あとちょっとなのですが、ガスの勢いが、、、。
2014年02月23日 09:38撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
1
2/23 9:38
あとちょっとなのですが、ガスの勢いが、、、。
振り返ります。
2014年02月23日 09:43撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
3
2/23 9:43
振り返ります。
今日は大したこと無いですが、いつも風が強いのでしょうね。
2014年02月23日 09:51撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
2/23 9:51
今日は大したこと無いですが、いつも風が強いのでしょうね。
ついに、雪の荒島岳に登頂できました。
残念ながら山頂だけガスです。
2014年02月23日 09:54撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
5
2/23 9:54
ついに、雪の荒島岳に登頂できました。
残念ながら山頂だけガスです。
ちょっと降りてから、白山。
2014年02月23日 10:01撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
3
2/23 10:01
ちょっと降りてから、白山。
2014年02月23日 10:01撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
2
2/23 10:01
遠くに御嶽(右のほう)と乗鞍(中央)でしょうか。
2014年02月23日 10:05撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
1
2/23 10:05
遠くに御嶽(右のほう)と乗鞍(中央)でしょうか。
もう一回白山。
2014年02月23日 10:06撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
6
2/23 10:06
もう一回白山。
あっ、山頂のガスが取れてきた。
でもすぐに白くなりました。
2014年02月23日 10:07撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
2/23 10:07
あっ、山頂のガスが取れてきた。
でもすぐに白くなりました。
名残惜しく何度も振り返りながら。
2014年02月23日 10:10撮影 by  Canon IXY 50S, Canon
7
2/23 10:10
名残惜しく何度も振り返りながら。
撮影機器:

感想

雪の荒島岳は今年行きたい山リストに入っていた山です。
ただ、冬の北陸は好天が少なく、なかなかタイミングが合いませんでしたが、本日ついにいけました。

前日は伊吹山だったので、久々の日帰り二日連続ですが、体力的に十分余裕を持って下山できました。

道は駐車場から終始雪道で、前日の伊吹山とはやはり一味違います。
リフト終点跡を過ぎて尾根に乗ると、後はひたすら尾根伝い。
しばらくすると、木々の間から白山が見えてきます。
夏場はブナ林でそれはそれで気持ちのいい登山道ですが、ブナの葉が茂っているので白山はなかなか見られません。
確か、上のほうに白山展望所見たいなところがあって、そこから遠くのほうに見えたはずです。
冬は、ブナが全て落葉しており、頭上が開けているので、早くから目に入りますし、大きく見えます。
この点も冬場のいいところです。

徐々に見えてくる白山を何度も振り返りながら登り、急坂を登るとしゃくなげ平です。
しゃくなげ平手前の急坂はアイゼンあった方がいいかなと思いましたが、無しでも問題なく登れました。
しゃくなげ平でアイゼンを付けながら本日最初の休憩。
ここからはバリエーションルートへの入り口もあるようで、そちらへ行かないように要注意です。
お一人間違えてそちらに進みかけていました。
本当はこういう分岐ぐらいはコンパスで方角を確認すべきなんでしょうね。

もちがかべだろうと思われる辺りで樹林帯を出て一気に展望が開けます。
偽ピークは残念ですが、偽ピークから山頂までがおそらく一番の展望ポイントなので、コレはコレで良しです。
正面に山頂、切り落ちた斜面、背後に白山やその他の山々、とっても素晴らしいシチュエーションです。
これぞ来た甲斐ありというものです。

二つ目の偽ピークまでは晴れで、山頂だけガスがかかっていましたが、展望は十分に楽しめました。
風も少なく、とってもいいコンディションで登れたと思います。
何度も山頂方面を振り返りながら下山し、しゃくなげ平に着く頃には、ガスが広がり、偽ピークも白くなっていました。
やはり山は早い時間にかぎります。
こういう日は同じような写真が一杯になります。


天気に恵まれた本当にいい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら