記録ID: 4097457
全員に公開
ハイキング
丹沢
【神奈川】ミツバ岳〜(世附)権現岳
2022年03月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 830m
- 下り
- 826m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:44
距離 8.0km
登り 835m
下り 831m
13:04
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復:上の山駐車場⇒自家用車⇒自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、特に危険箇所はありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
アンダーシャツ
タイツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
ビーコン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯電話
時計
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
3月も半ばとなれば、そろそろミツマタのシーズン。丹沢でミツマタといえば、こちらの山でしょう。てなわけで車を飛ばしてやってまいりました。
「山と高原地図」ではVR扱いになっているコースですが、特に難しいところはありません。むしろよく整備されている方かと思います。今の時期はミツマタを見に来る人も多いですしね。
肝心のミツマタですが…満開とまではいきませんでした。香りもほとんど感じられなくてですね…来るのが1週間早かったかな(三峰山のときも同じセリフを言った気がする
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する