ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4102606
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣場山ー八王子城址縦走 陣馬山 明王峠 堂所山 黒ドッケ 富士見台 八王子城址

2022年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
20.9km
登り
1,435m
下り
1,568m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
2:04
合計
8:03
7:43
7:43
11
8:44
9:00
8
9:13
9:13
10
9:23
9:23
5
9:28
9:28
6
9:34
9:36
8
9:44
9:44
9
9:58
9:58
24
10:22
10:22
9
10:31
10:31
5
10:36
10:38
4
10:42
10:43
8
10:51
10:51
14
11:05
11:15
2
11:17
11:18
4
11:22
11:25
20
11:45
11:45
10
11:55
12:03
7
12:10
12:10
15
12:25
12:25
13
12:38
12:42
5
12:47
12:53
0
12:53
12:57
5
13:02
13:09
28
13:37
13:53
3
13:56
14:00
34
14:34
14:44
0
14:44
15:04
13
15:17
15:26
10
15:37
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き バス 高尾駅 〜 陣場高原下
コース状況/
危険箇所等
八王子城址で危険箇所あり。トラロープでわかるように通行止めになってるので大丈夫だと思いますが、そちらに行くと滑落は必至かと。
泥濘も少なく、コンディッションは良
朝一のバスに乗り、陣場高原下バス停から出発です。
土日は結構増発されるみたいです。増発されたら、下手に先に出る増発便に乗るより、後の普通便に乗る方が座れます。到着時間もさほど変わらない。
朝一のバスに乗り、陣場高原下バス停から出発です。
土日は結構増発されるみたいです。増発されたら、下手に先に出る増発便に乗るより、後の普通便に乗る方が座れます。到着時間もさほど変わらない。
陣馬高原下から舗装路を歩いて陣場高原に向かいます。結構歩きます
陣馬高原下から舗装路を歩いて陣場高原に向かいます。結構歩きます
途中で、登山道に入ります。こんな綺麗な橋もかかっており、整備が行き届いている印象。
途中で、登山道に入ります。こんな綺麗な橋もかかっており、整備が行き届いている印象。
こんな感じに木の根が張り出しており、結構登りやすい。急登って仰ってる方がいたので、覚悟してたのですが、奥多摩登ってると、え?これ急登?て思えるレベル。奥多摩では普通の登山道です。でも、木の根の張り出し方が美しいです。見応えあります。
こんな感じに木の根が張り出しており、結構登りやすい。急登って仰ってる方がいたので、覚悟してたのですが、奥多摩登ってると、え?これ急登?て思えるレベル。奥多摩では普通の登山道です。でも、木の根の張り出し方が美しいです。見応えあります。
初めの木の根ゾーンを登り終えると、一旦平地になります。
1
初めの木の根ゾーンを登り終えると、一旦平地になります。
で、またこんな感じのゾーンを登ると、
で、またこんな感じのゾーンを登ると、
頂上まで、あと一息のところまで、来ます。
頂上まで、あと一息のところまで、来ます。
こんな感じの登山道になり、前半とは打って変わってのコースですね。
こんな感じの登山道になり、前半とは打って変わってのコースですね。
陣馬山山頂です。
3
陣馬山山頂です。
ここはやっぱり眺めがいいですよね。生藤山方面
1
ここはやっぱり眺めがいいですよね。生藤山方面
相模方面。清水茶屋から
1
相模方面。清水茶屋から
東京方面。雲が...
東京方面。雲が...
埼玉方面。と言ってもなんも見えないから、戸倉方面と言った方がいいですかね?
埼玉方面。と言ってもなんも見えないから、戸倉方面と言った方がいいですかね?
ちょっと朝ごはんのおにぎりを食べて、明王峠に向かいます。
ちょっと朝ごはんのおにぎりを食べて、明王峠に向かいます。
では、陣場像、またね〜
青空の下で今度は撮りたいかな?
1
では、陣場像、またね〜
青空の下で今度は撮りたいかな?
明王峠に到着。茶屋は閉まってました。なんで、茶屋に丸太が積まれているんだろ?
明王峠に到着。茶屋は閉まってました。なんで、茶屋に丸太が積まれているんだろ?
そういえば、ヤマレコのマップだと、明王峠にトイレが無いのですが、ありました。今度ヤマレコマップに追加しておきます。
そういえば、ヤマレコのマップだと、明王峠にトイレが無いのですが、ありました。今度ヤマレコマップに追加しておきます。
底沢峠。前は、高尾からここまで来て、ここから陣場高原下バス停に下ったのでした。
底沢峠。前は、高尾からここまで来て、ここから陣場高原下バス停に下ったのでした。
次の目的地、堂所山が見えてきました。
次の目的地、堂所山が見えてきました。
堂所山の登り口。右は巻道になります。
1
堂所山の登り口。右は巻道になります。
堂所山山頂
こんな感じで、堂所山から八王子城跡まではこんな感じで綺麗に整備されています。これ、個人がボランティアで1人で整備してくださったみたいなんですよね。ありがたいことですね。
1
こんな感じで、堂所山から八王子城跡まではこんな感じで綺麗に整備されています。これ、個人がボランティアで1人で整備してくださったみたいなんですよね。ありがたいことですね。
キレイで、歩いてて気持ちよくなるトレイル
1
キレイで、歩いてて気持ちよくなるトレイル
黒ドッケ
富士見台まで後1.6km。お腹すいてきた。富士見台まで持つか....
1
富士見台まで後1.6km。お腹すいてきた。富士見台まで持つか....
スミレが咲いていました。春ですね〜♪
1
スミレが咲いていました。春ですね〜♪
高尾山稜全体のマップ。これ、ベースにヤマレコマップ拡充してはいかがでしょう?
高尾山稜全体のマップ。これ、ベースにヤマレコマップ拡充してはいかがでしょう?

感想

写真アップ途中です。容量オーバーのため、premiumユーザーになろうか思案中。2,3日中にたぶんpremium登録することになって、最後まで書ききれるようになるかと。
陣場山から八王子城跡まで縦走しました。本当は高尾駅まで歩く予定だったのですが、八王子城跡周辺で、色々見てたら時間が過ぎてしまい、歩く気力が失せてしまいましたwww
今回の縦走で、多摩百山も78になり、後、22となりました。GWに長沢背稜と石尾根を縦走して、多摩百クリアとしたいので、それで走破できない7ピークを後1ヶ月出回りきれるか?
今回の感想ですが、
・陣馬山が、意外とあっさり登れてしまい、拍子抜け。
・でも、堂所山から八王子城跡までが結構きつかった。
・八王子城跡の里山100選に入っている第3堀切は、歴史を感じさせると共に縦走で疲れきった足には堪える。
と言ったところです。

陣馬山の登山道は急登と聞いていたのですが、なかなか素敵な登山道でした。木の根が張り出して、上を見上げると、張り出した木の根がずっと見える坂で、綺麗だなと感じながら登れる素敵な登山道でした。でも、聞いていた急勾配ですが、奥多摩ばかり行っていると、ん?どこに急勾配があるんだろ?この先か?どこだ?と考えているうちに頂上に着いていた感じで.... 私も登山を始めたばかりの頃であれば、急勾配と感じたのかもしれませんが、登山を初めてようやく6ヶ月が経とうとしている現在、かなりレベルがアップしたのかもしれません。
この先の堂所山まではほとんどアップダウンが無い区間になります。明王峠でトレランのお姉さんに藤野15山用の写真を撮っていただき、ちょっとおしゃべり。年末以来久しぶりに来たとかで、藤野駅から陣馬山経由高尾山口駅のコースを今日は走るとおっしゃっていました。将来は100マイル走れるようにトレーニング中との事で、すごいな〜と、オッサンは感心することしか出来なかったっす_(:3 」∠)_
堂所山から八王子城跡までが結構きつかったですね。戸倉の前半(ハセツネ区間)と同じような感じでアップダウンが結構あり、ほとんど巻けない感じのコース取りになります。あそこが、次の目標地点!と思って頑張って登ると、偽ピークで、次だったりと....ま、それが山歩きの楽しい点でもありますが…
しかしこのコース整備が結構ちゃんとされて、歩きやすかったのは特筆事項ですかね。途中であったおっちゃんと話してたら、俺が切った!とのこと....すげ〜!週に2回ぐらい来て、雨でも鎌とノコでヤブになっていたところを手入れしてくださったようです。皆さんも是非一度行ってみてくださいね!┌(._.?)┐アリガタヤー
八王子城跡の第3堀切なんですが、この尾根非常に厄介でした。八王子JCTまで尾根伝いに歩こうと考えていたのですが、疲れた足には絶対に無理だと.....堀切なんですが、尾根を5mぐらい落としているんですね。ちょっと進むとすぐに堀切で崖を降りて崖を這い上がり...この連続になります。これ、朝一でトライするには面白そうだけど、疲れきった足には無理です。諦めて第3堀切を超えたあたりで引き返しました。

いや〜、今回も歩きました。で疲れた!でも、楽しい!今週末はどこに行こうかな〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
霊園前BS〜八王子城山〜北高尾山稜〜底沢峠〜相模湖駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら