記録ID: 4108293
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
大嶽山・落合山_国東半島山ガイドNo.04・05
2022年03月24日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 498m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山道への入口が分かりにくい。県道を行入ダム方向に進み、稲川バス停の手前で左に入る道があるので、そこに入る直後に左方向・県道に沿った狭い道があるので、そこを登って行く。その後は砂防ダムを右に見ながら進む。古い赤テープがある。 ・落合山から落合登山口に下山するとき、ガイド本にある古い作業道が殆ど分からず、道らしき道が見当たらず道探しに苦労した。 |
写真
感想
・国東半島の山60座巡りの51座目・52座目の登山でした。
・大嶽山への登山ルートがやや右寄りになったため、見晴らしのいい広い峠に至らなかったのが残念だった。本日で唯一の見晴らしのいいスポットだったのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する