烏場山
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 505m
- 下り
- 514m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
足場も道標もしっかり整備されています。 道の駅 和田浦 WA・O!で食事ができますが営業は18:00まで。 |
写真
感想
一足早い春と魚を求めて南房総へ。駅に置かれているというマップと管理されているという道標をあてに地図も持たずに出掛けてしまいました。わかしお号で読み方が分からない終着駅へ行き、更に乗換えて3駅15分...和田浦駅につくと、ありました。「花嫁街道ハイキングコースマップ」ゲットです。まずは駅裏にある道の駅 和田浦WA・O!で太巻き(正式名称は玉子巻)を購入。花嫁街道まで2.4km普通の道を歩きます。途中、水仙、菜の花、なんだか知らない花、桜、いろいろ咲いていました。花嫁街道は勾配は全般緩やかなアップダウンでのほほんと歩いていると気づいたらお昼を予定していた見晴台に着いてしまいました。スッキリ快晴とはいかず、それでも海がよく見えました。その後、本日の山は烏場山(265m)を経由して花婿コースを下ります。こちらは花嫁街道にくらべると急で階段が多いです。山の木々は奥多摩や秩父で見るのとはずいぶん違います。緑が濃い。ぐにゃぐにゃ曲がった樹が多い。三浦半島や天城山(伊豆)の木々に似ているところもありますが、どちらとも同じではない。花婿コース入口すぐ下にある黒滝はなかなか面白いです。これまで水の気配すらなく柔和な印象だった山に突如として絶壁があらわれ豊かな水があふれていました。その後、抱湖園へ向かうはずが道を間違えて遠回りに。ここでは元朝桜という河津桜より更に早くという桜を見ることができます。満開は過ぎていましたが、所々まだ綺麗に咲いていました。梅、桃などいろんな花に出会いつつ、最後はまた和田浦WA・O!へ寄って帰りの電車の中で楽しむ宴会用の食べ物と飲み物(酒)を調達して、地ビール飲みながら電車の時間を待ちました。
ハイキングにしては歩く距離は少し長めな気がしますが、雪の心配がなく(といっても流石にあの2週連続の大雪は南房総にも降りましたが、ほどなくして溶けたようです)春の到来が楽しめるので、冬にうってつけです。
いいねした人