記録ID: 411071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
【過去レコ】富士山
2010年09月11日(土) ~
2010年09月12日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp2354f1d71f584d0.jpg)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,533m
- 下り
- 1,532m
コースタイム
富士山5合目(吉田口)
本八合目トモエ館
富士山頂上浅間大社奥宮
富士山5合目(吉田口)
記録無し
本八合目トモエ館
富士山頂上浅間大社奥宮
富士山5合目(吉田口)
記録無し
天候 | 9/11 晴れ 9/12 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
新宿高速BT 富士山5合目(吉田口) 富士山5合目(吉田口) 新宿高速BT 記録無し |
写真
撮影機器:
感想
スコットランド人の友人と富士山に登ることに。
なかなかバスの予約が取れず苦労するが、なんとかバスを確保。
五合目から登山を開始するが最初は順調だった。途中友人が友人と出会い立ち話。
ところが8合目付近で足がつるハプニングがあり、またその後小屋到着後頭痛が発症。
夕食もあまり食べれないうえ、全く眠れない。
今まで一度も高山病にはならなかった為、自分には無縁と思っていたが、疲れがたまっていたのか。年なのか。
いずれにせよもう少し低い場所で宿泊した方が良かったかもしれない。
(10年以上前に当時所属していたマラソンサークルのメンバー有志と富士山に登った時は大丈夫だった。)
翌日も頭痛があったが、山頂を目指す。大渋滞でご来光は途中で見ることに。
なんとか浅間大社奥宮にたどり着くが、ガスと強風と自分の不調のため剣ヶ峰は断念することに。
下山路を急ぐが、途中からガスも晴れ、頭痛も弱まった。
余裕をもって帰りの直通バスを予約した為、五合目では長時間待つことに。
友人は絶好調だったので足手まといになってしまったが喜んでもらえたようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する