記録ID: 4122221
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
【厳冬期】蔵王のモンスターに会いに行く(山頂駅〜熊野岳〜刈田岳〜ライザワールド)
2022年02月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 310m
- 下り
- 878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:25
距離 10.9km
登り 321m
下り 879m
15:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
夜行バス:バスタ新宿(24:05)〜蔵王温泉バスターミナル(7:20) 蔵王ロープウェイ山麓線&山頂線(蔵王山麓駅〜樹氷高原駅〜地蔵山頂駅) ■復路 無料シャトルバス:ライザワールド(16:00)〜かみのやま温泉駅(16:31) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし 山行時間は積雪量やトレースにより大幅に増減する |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
行動食
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ポール
シェラフ
|
---|
感想
好天で見晴らしの良いなか、蔵王のスノーモンスターを心ゆくまで堪能できた。
雪質が良かったので、次回はゲレンデスキーも併せて1泊2日で計画してみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する