ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 412731
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

関八州見晴台【西吾野駅〜黒山BS】

2014年03月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
8.2km
登り
607m
下り
673m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:30西吾野駅-9:25萩ノ平茶屋跡-9:35パノラマコースと合流点(石地蔵?)-10:10高山不動尊10:25-10:45丸山-11:00関八州見晴台11:45-13:20不動三滝13:35-13:50黒山バス停
--------------
西吾野駅-1:40(1:30)-高山不動尊-0:35(0:30)-関八州見晴台-1:35(1:00)-黒山三滝-0:15(0:30)-黒山BS----計4:05(3:30)----休憩含む5:20
※参考です。( )は地図のCT。地図と歩いたルートがずれている場合もあります。
※地図:山と高原地図22 奥武蔵・秩父 2013年版
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
西吾野駅〜
■帰り
黒山BS〜越生駅 川越観光バス340円 約30分弱
http://www.asahibus.jp/html/station/st_ogose.html
コース状況/
危険箇所等
・雪はあったりなかったりです。
・関八州見晴台〜黒山三滝は雪が増え、倒木も多くあります。踏み跡があるのでルートは分かると思います。
・ワカン・スノーシューは無しで大丈夫でした。
・今回、アイゼンは使用しませんでしたが、時間帯など気温の低いときは凍ってくるので滑りやすくなります。アイゼンは携帯必須。

・類似のルートが西武グループハイキングマップにもあります。参考まで。
 http://www.hikingmap.jp/hikingmap/takayama01.html
8:30西吾野駅
日差しの暖かい、いい〜山歩き日和
2014年03月04日 08:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 8:29
8:30西吾野駅
日差しの暖かい、いい〜山歩き日和
橋を渡って右へ
1ヶ月半ぶり!?のんびり行きます〜
2014年03月04日 08:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 8:36
橋を渡って右へ
1ヶ月半ぶり!?のんびり行きます〜
パノラマコースの分岐をスルーして直進
2014年03月04日 08:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 8:44
パノラマコースの分岐をスルーして直進
ここで曲がる
2014年03月04日 08:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 8:47
ここで曲がる
住宅の間を進むと標識アリ
2014年03月04日 08:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 8:50
住宅の間を進むと標識アリ
おや、雪ほぼない〜
2014年03月04日 09:00撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 9:00
おや、雪ほぼない〜
萩ノ平茶屋跡
この辺りから雪が増える
2014年03月04日 09:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 9:23
萩ノ平茶屋跡
この辺りから雪が増える
こんな感じの雪でアイゼンも使わず
2014年03月04日 09:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 9:32
こんな感じの雪でアイゼンも使わず
パノラマコースとの合流点
2014年03月04日 09:33撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 9:33
パノラマコースとの合流点
さらに進んで分岐
高山不動尊方面へ
2014年03月04日 09:56撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 9:56
さらに進んで分岐
高山不動尊方面へ
下り道
杉の葉が滑らず埋まらず歩きやすい!
2014年03月04日 10:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 10:03
下り道
杉の葉が滑らず埋まらず歩きやすい!
景色いぃーーーっ!
山ステキっ
高山不動尊に到着です。
2014年03月04日 10:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
10
3/4 10:10
景色いぃーーーっ!
山ステキっ
高山不動尊に到着です。
さてさて、ここの階段登るかなぁ〜
2014年03月04日 10:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 10:10
さてさて、ここの階段登るかなぁ〜
急だし、足の置き場が狭いからおっかない…;
2014年03月04日 10:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 10:13
急だし、足の置き場が狭いからおっかない…;
無事登りきってお参り
2014年03月04日 10:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
3/4 10:15
無事登りきってお参り
休憩所とおトイレ有。
男女一緒の感じだったけど…私一人だけだったのでそのままお借りしました。人多いときはどうしてるのかな!?
2014年03月04日 10:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 10:15
休憩所とおトイレ有。
男女一緒の感じだったけど…私一人だけだったのでそのままお借りしました。人多いときはどうしてるのかな!?
関八州見晴台はこちらへ
2014年03月04日 10:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 10:15
関八州見晴台はこちらへ
いったん舗装道路に出た。
このルートであってた!?
2014年03月04日 10:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
3/4 10:28
いったん舗装道路に出た。
このルートであってた!?
道路の方が雪が厚いー
2014年03月04日 10:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 10:32
道路の方が雪が厚いー
道標発見!
この登り踏み跡ない…
みなさん違うルートから来るのかな
2014年03月04日 10:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 10:36
道標発見!
この登り踏み跡ない…
みなさん違うルートから来るのかな
ふくらはぎ中くらいまで埋まる(笑)
溶けかけの水っぽい雪;
2014年03月04日 10:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 10:38
ふくらはぎ中くらいまで埋まる(笑)
溶けかけの水っぽい雪;
すぐに他のルートからと合流して、雪道も落ち着く
2014年03月04日 10:39撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 10:39
すぐに他のルートからと合流して、雪道も落ち着く
見晴台!…と思ったらまだ丸山だった。
横にあるのは桜かな。春は休憩に良さそうー
2014年03月04日 10:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
3/4 10:43
見晴台!…と思ったらまだ丸山だった。
横にあるのは桜かな。春は休憩に良さそうー
10:45お腹すいたー
が、見晴らし台まで待とう…
2014年03月04日 10:45撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 10:45
10:45お腹すいたー
が、見晴らし台まで待とう…
舗装道路に出る
右に行くと
2014年03月04日 10:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 10:48
舗装道路に出る
右に行くと
すぐに見晴台入口の道標
もうちょい!?
2014年03月04日 10:49撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 10:49
すぐに見晴台入口の道標
もうちょい!?
あそこだーっ
と、ここでお菓子休憩…あとちょっとなんだけどねぇ
2014年03月04日 10:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
3/4 10:54
あそこだーっ
と、ここでお菓子休憩…あとちょっとなんだけどねぇ
ついたー
広々してていいなっ
山頂では先に居た方・後から来た方合わせて5組にお会いしました。
2014年03月04日 10:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
3/4 10:57
ついたー
広々してていいなっ
山頂では先に居た方・後から来た方合わせて5組にお会いしました。
関八州見晴台771m
天気は良し。風は弱いけど冷たく若干寒い。
2014年03月04日 10:58撮影 by  DSC-WX200, SONY
9
3/4 10:58
関八州見晴台771m
天気は良し。風は弱いけど冷たく若干寒い。
西側の見晴し
雪付の山並みはいいなぁ〜
2014年03月04日 11:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 11:28
西側の見晴し
雪付の山並みはいいなぁ〜
富士山も見えるらしいが…
2014年03月04日 11:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 11:36
富士山も見えるらしいが…
遠くは霞ってて見えないー
2014年03月04日 11:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 11:36
遠くは霞ってて見えないー
武甲山、その奥の両神山はうっすら
近場の山だけでもこれだけすっきり見れれば今日は良し!
2014年03月04日 11:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
9
3/4 11:29
武甲山、その奥の両神山はうっすら
近場の山だけでもこれだけすっきり見れれば今日は良し!
南側の見晴
丹沢も見えるんだー
2014年03月04日 11:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 11:32
南側の見晴
丹沢も見えるんだー
今日は見えないけどね。
ぐるーっと、晴れたらいい景色だな
2014年03月04日 11:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
3/4 11:32
今日は見えないけどね。
ぐるーっと、晴れたらいい景色だな
お腹もいっぱいにして、出発。
花立松の峠方面へ
2014年03月04日 11:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 11:44
お腹もいっぱいにして、出発。
花立松の峠方面へ
雪は相変わらずあったりなかったり、厚かったり薄かったり
2014年03月04日 11:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
3/4 11:51
雪は相変わらずあったりなかったり、厚かったり薄かったり
凍っている所もアリ。要注意。
まだ12時くらいだけど気温も下がった。
2014年03月04日 11:58撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 11:58
凍っている所もアリ。要注意。
まだ12時くらいだけど気温も下がった。
雪が多い所はこのくらい
2014年03月04日 12:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 12:06
雪が多い所はこのくらい
ここまで来ても車道の雪は山盛り
2014年03月04日 12:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 12:18
ここまで来ても車道の雪は山盛り
黒山三滝方面へ
2014年03月04日 12:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 12:19
黒山三滝方面へ
倒木が多い…;;
2014年03月04日 12:39撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 12:39
倒木が多い…;;
日照水
水場がある所。車道を右へ。
2014年03月04日 12:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 12:50
日照水
水場がある所。車道を右へ。
相変わらず車道の雪が厚い
踏み跡はワカンの上が歩きやすい〜
2014年03月04日 12:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 12:54
相変わらず車道の雪が厚い
踏み跡はワカンの上が歩きやすい〜
車道にも倒木がたくさん;
復旧が大変;;
2014年03月04日 12:56撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 12:56
車道にも倒木がたくさん;
復旧が大変;;
黒山三滝に到着
お店は閉まってる
ここから下りは道が整備されているので、観光客の方も居ました。
2014年03月04日 13:20撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 13:20
黒山三滝に到着
お店は閉まってる
ここから下りは道が整備されているので、観光客の方も居ました。
滝の通りも倒木。
あらら…;
2014年03月04日 13:20撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 13:20
滝の通りも倒木。
あらら…;
男滝(おだき)・女滝(めだき)
2014年03月04日 13:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
6
3/4 13:24
男滝(おだき)・女滝(めだき)
もみじがあってかわいい
2014年03月04日 13:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
3/4 13:22
もみじがあってかわいい
天狗滝
2014年03月04日 13:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 13:29
天狗滝
奥まで行って撮影
2014年03月05日 08:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
3/5 8:02
奥まで行って撮影
無料駐車場
観光客さんも何組かいました
2014年03月04日 13:45撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 13:45
無料駐車場
観光客さんも何組かいました
出口付近のおトイレ
ペーパー有。
2014年03月04日 13:46撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/4 13:46
出口付近のおトイレ
ペーパー有。
お疲れ様でした〜
黒山バス停は出て左すぐ
2014年03月04日 13:46撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/4 13:46
お疲れ様でした〜
黒山バス停は出て左すぐ
平日は本数が少なく40分待ち…
のんびり片づけをしながら待つ
2014年03月04日 13:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/4 13:48
平日は本数が少なく40分待ち…
のんびり片づけをしながら待つ
ぁ…紐が切れそう
気づいて良かった〜
2014年03月04日 14:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
3/4 14:03
ぁ…紐が切れそう
気づいて良かった〜
そして、帰りに寄り道しちゃいました。
レコで見ていて行ってみたかったのです(笑)
かしら、おいしい!
2014年03月04日 16:17撮影 by  DSC-WX200, SONY
17
3/4 16:17
そして、帰りに寄り道しちゃいました。
レコで見ていて行ってみたかったのです(笑)
かしら、おいしい!
撮影機器:

感想

2月は大雪が降ったり、なんだかんだ一度も山へ出ず。
1月25日の塔ノ岳以来1ヶ月半ぶり?となった。

あんまりにも雪があるのでスノーシューかワカンを買おうかなども思うこの頃
でも夏靴だからなぁー対応できるのか… んー…

と、みなさんのレコを眺め、ここならっと「関八州見晴台」へ!

雪はだいぶ少なくなっていて、山行時間にも大きな影響はない程度で安心。
久々でのんびり歩きたかったので、お天気も良く、気持ちのいい散歩日和になった。
山頂は広く見晴しも良く、アップダウンが少ないので色んな人が楽しめる良いコースだなと思った。

ただ、車道の雪と倒木が多く、黒山三滝では電柱が折れている所もあり大雪後の大変さが伺えます。

平日なので誰にも会わないかも!?なんて心配もしていたけれど、山行中7組ほどお会いしました。
黒山三滝では3組くらいかな…観光の方もいました。

今回の〆には、奥武蔵をよく歩かれるayamoekanoさんのレコに度々登場する「ひびき」へ!
ちょうど帰りが東武東上線越生駅からだったので(意図的にそうしました)ルート内という事で(笑)
かしら美味しかったです^^

ayamoekanoさん、その他近日のレコを参考にさせて頂きました。ありがとうございました〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1623人

コメント

aiminさん、こんばんは!
1ヶ月半ぶりの山行で身体は重く感じませんでしたか?
天気も良く、十分楽しめたかと思います♪

1週間経つとだいぶ雪がなくなるのですね!
ちょっとビックリしました。

ひびきに寄っていただいたのですね♪
女性一人でも入りやすく、居心地も良かったのではないかと思います。
ちまき(200円)は召し上がりましたか?
いつも最後にちまきで締めるのですが、これはお奨めです。

自分のつたないレコがお役に立てて?、嬉しい限りです!
2014/3/5 19:52
Re: aiminさん、こんばんは!
ayamoekanoさん、こんばんは〜
レコ情報&コメントありがとうございます。
いつも楽しいレコ拝見させていただいております!

久々だったので起伏の少ないこのコースは気持ちよく歩けちょうど良かったです。
雪も心配していたのですが、びっくりな事にこんなに無くなってました。

おかげで山行時間にもほぼ影響なく、無事ひびきにも寄れました(笑)
ちまきは新情報ですね!
またお立ち寄りルート計画を立てて、行ってみます〜
2014/3/5 23:59
かしら美味そぅ〜
aiminさんこんにちは


お久しぶりの山行、楽しめたようでよかったです


このコースは樹林帯のさわやかのんびり尾根歩きって感じで、そこに雪がほどよく残っててよさげですね またレコパクしよっかな〜

レコ読んでて「ところで関八州とはどこを指すんだろ?」と思って調べてみて、恥ずかしいことに今頃知った次第です

しかしあの木の折れ具合がすごすぎ!しかも電柱までとは・・・ とりあえず登山道にカーポートが倒れてなくてよかったですね


締めの麦芽系おぢさんセットが限りなく著しくジェラシー感じました


おっつかれやまでした〜
2014/3/5 23:34
Re: かしら美味そぅ〜
slowwalkerさん、こんばんは

ご訪問&コメントありがとうございます。

久々に行って参りましたー。
「関八州見晴台」なんだか暴走族みたいな名前ですよね…(汗

ここのコース歩きやすくておすすめです! 何より山頂の眺めが良い!!
顔振峠の方へ回ったり、この辺り色んなルートがある感じなので
ぜひ散策してみて下さい。

車でない時はおぢさんセットもぜひぜひっ^^
2014/3/6 0:14
Re[2]: かしら美味そぅ〜
暴走族って、確かに・・・

サラリーマン金○郎的な?



超笑いました
2014/3/6 0:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら