記録ID: 4128857
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日高山脈
十勝幌尻岳 頂上は雪・強風・視界不良
2022年04月01日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:12
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,479m
- 下り
- 1,471m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 8:12
距離 17.3km
登り 1,479m
下り 1,478m
天候 | 晴れたり雪降ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期は車高の低い車は無理して奥に行かないほうが良い。 登山道の標高1470m以上は、左側が雪庇、右側が急斜面でトラバース気味に登って行った。かなり登りにくかった。 スノーシューかアイゼンかの的確な判断が必要と感じた。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
maekao
重量:4.40kg
|
---|---|
個人装備 |
3シーズン登山靴
14本爪軽量アイゼン
ハードシェル(上下)
ダウン(上下)
バラクラバ(2セット)
冬用帽子
冬用手袋(2セット)
靴下予備
冬用スパッツ
ツェルト
SOL
ストック
ピッケル
タオル
スマホ(電話)
スマホ(GPS用)
予備バッテリー2台
ヘッドランプ
予備電池
サングラス
携帯トイレセット
コロナ対策セット(マスク 殺菌ジェル ウェットティシュ 温度計 )
スノーシュー
|
感想
今日は3/25のリベンジ登山です。
林道は大分雪が少なくなりましたが、車の駐車は前回と同じ所にしました。
標高1470m位までは順調に進みました。
ここから先が尾根が細くて急登になるのでアイゼンに切り替えました。しかし、判断がまずく埋まりまくりでした。
スノーシューに戻しましたが、たまたま頂上に到着出来たのかもしれない。
頂上近くは固めの雪だったが、凍結気味のクラストした雪面だとこのスノーシューでは無理。今回の場合も本来はアイゼンに切り替えるべきなのだが、切替タイミングの判断が難しい。
下りでスライドしたヤマレコユーザーのお兄さんとの立ち話の中で自分は中級みたいな話をしました。
すみません、偉そうなことを言いましたが初級者と変わらないね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
それまで当てにしていなかったトレースをベテランのマエカオさんと知ってからは信用して100%追従して登りました。
アイゼンに切り替えるタイミングは難しいですね。
今思えば山頂直下の下りだけはアイゼンにすればよかったと思いますが、なかなか面倒臭いですよね。
自分もスノーシューのまま生まれたての子鹿のように下りましたw
またどこかの山で!
頂上直下はやっぱりアイゼンですよね。
だけど体制がとりにくい場所だったり、何回も交換するのが面倒になったりするのですよね。それが命取りにならないことを願ってるのですが。
またどこかで会えるといいね。👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する