ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413400
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

黒谷山、須磨田三山、西鎌倉山、焼山、海見山、柏野山(兵庫県三田市)

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:20
距離
21.5km
登り
1,395m
下り
1,372m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:25 JR藍本駅
9:40 黒谷山ピーク
10:25 遠城寺山ピーク
10:40 向山ピーク
10:50 茗荷谷山ピーク
11:20 天神岳ピーク
13:00 西鎌倉山ピーク
13:20 焼山ピーク
15:00 海見山ピーク
15:50 柏野山ピーク
16:25 下山
16:40 JR草野駅
天候 晴れのち曇り、時々小雪
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR藍本駅
コース状況/
危険箇所等
踏み跡不明瞭な部分が多く倒木も多い。案内板無し。マーキングは所々に有るが、読図が必要。
特に黒谷山〜須磨田三山(遠城寺山・茗荷谷山・天神岳)は藪だらけ。
JR藍本駅から出発。
2014年03月08日 08:22撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 8:22
JR藍本駅から出発。
朝は寒かった。畑には霜が降りていた。
2014年03月08日 08:44撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 8:44
朝は寒かった。畑には霜が降りていた。
黒谷山への林道を進むが・・・
2014年03月08日 08:59撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 8:59
黒谷山への林道を進むが・・・
林道は廃道に。棘いっぱいの木が多く、棘がヤッケに引っかかり、1センチほど破れた。トホホ・・・
2014年03月08日 09:02撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 9:02
林道は廃道に。棘いっぱいの木が多く、棘がヤッケに引っかかり、1センチほど破れた。トホホ・・・
こんな山中に人造物が放置されていた。
2014年03月08日 09:06撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 9:06
こんな山中に人造物が放置されていた。
稜線では少しマシな踏み跡になった。
2014年03月08日 09:25撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 9:25
稜線では少しマシな踏み跡になった。
黒谷山ピーク。展望なし。
2014年03月08日 09:41撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 9:41
黒谷山ピーク。展望なし。
藪道を進む。
2014年03月08日 10:09撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 10:09
藪道を進む。
遠城寺山ピーク。展望イマイチ。
2014年03月08日 10:25撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 10:25
遠城寺山ピーク。展望イマイチ。
向山ピーク。
このピークは地形図に載っていなかった。展望なし。
2014年03月08日 10:39撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 10:39
向山ピーク。
このピークは地形図に載っていなかった。展望なし。
茗荷谷山ピーク。
2014年03月08日 10:50撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 10:50
茗荷谷山ピーク。
休憩していて、ふとズボンを見るとダニが。よく見ると他に3匹張りついていたので、木の枝で振り落とした。ゾゾゾ。
2014年03月08日 10:53撮影 by  P10A, DoCoMo
2
3/8 10:53
休憩していて、ふとズボンを見るとダニが。よく見ると他に3匹張りついていたので、木の枝で振り落とした。ゾゾゾ。
嫌いなシダ藪。
2014年03月08日 11:16撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 11:16
嫌いなシダ藪。
天神岳ピーク。展望なし。
2014年03月08日 11:18撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 11:18
天神岳ピーク。展望なし。
倒木が多くて歩き難い。
2014年03月08日 11:26撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 11:26
倒木が多くて歩き難い。
天神岳から下山。マダニ攻撃?はここまでだった。
2014年03月08日 11:46撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 11:46
天神岳から下山。マダニ攻撃?はここまでだった。
これから目指す焼山が見える。
2014年03月08日 12:15撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 12:15
これから目指す焼山が見える。
巡視路から西鎌倉山へ取り付く。
2014年03月08日 12:33撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 12:33
巡視路から西鎌倉山へ取り付く。
踏み跡はしっかりしていて、樹脂階段もあった。
2014年03月08日 12:45撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 12:45
踏み跡はしっかりしていて、樹脂階段もあった。
西鎌倉山ピーク。鉄塔の裏手にピークがある。
ここから焼山へピストン。
2014年03月08日 12:58撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 12:58
西鎌倉山ピーク。鉄塔の裏手にピークがある。
ここから焼山へピストン。
登ってきた須磨田三山を望む。
2014年03月08日 13:02撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 13:02
登ってきた須磨田三山を望む。
焼山ピーク。展望なし。
2014年03月08日 13:21撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 13:21
焼山ピーク。展望なし。
2014年03月08日 13:34撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 13:34
西鎌倉山ピークに戻る。
2014年03月08日 13:45撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 13:45
西鎌倉山ピークに戻る。
枝藪の山道。
2014年03月08日 13:59撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 13:59
枝藪の山道。
北向き斜面には少し残雪があった。
2014年03月08日 14:02撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 14:02
北向き斜面には少し残雪があった。
この辺の登山道は整備されていた。
2014年03月08日 14:10撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 14:10
この辺の登山道は整備されていた。
一旦舗装路に出た後、ここから海見山へ入山。林道が続いている。
2014年03月08日 14:23撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 14:23
一旦舗装路に出た後、ここから海見山へ入山。林道が続いている。
林道は、沢沿いの登山道になった。所々に小さい滝もあった。
2014年03月08日 14:34撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 14:34
林道は、沢沿いの登山道になった。所々に小さい滝もあった。
展望は少しだけ。昔は海が見えたのか?
2014年03月08日 15:00撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 15:00
展望は少しだけ。昔は海が見えたのか?
海見山ピーク。
2014年03月08日 15:00撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 15:00
海見山ピーク。
今日はこんな感じの枝藪の山道ばかり。
2014年03月08日 15:15撮影 by  P10A, DoCoMo
2
3/8 15:15
今日はこんな感じの枝藪の山道ばかり。
山中に池があった。
2014年03月08日 15:30撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 15:30
山中に池があった。
歩きやすい道になった。
2014年03月08日 15:44撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 15:44
歩きやすい道になった。
柏野山ピーク手前で残雪が3センチほど。雪の上には足跡は無かった。長らく人が入っていないようだ。
2014年03月08日 15:47撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 15:47
柏野山ピーク手前で残雪が3センチほど。雪の上には足跡は無かった。長らく人が入っていないようだ。
柏野山ピーク。
2014年03月08日 15:48撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 15:48
柏野山ピーク。
稜線上はとても広やかで気持ちのよい空間だった。
この道を歩けたことに満足。
2014年03月08日 15:54撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 15:54
稜線上はとても広やかで気持ちのよい空間だった。
この道を歩けたことに満足。
下山ルートは地形図の破線の道だったが、ひどく荒れていた。
2014年03月08日 16:05撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 16:05
下山ルートは地形図の破線の道だったが、ひどく荒れていた。
ヘビかと思ったら木だった。
2014年03月08日 16:12撮影 by  P10A, DoCoMo
1
3/8 16:12
ヘビかと思ったら木だった。
やっと歩きやすい林道になった。時間が無かったのでここからランニング。
2014年03月08日 16:20撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 16:20
やっと歩きやすい林道になった。時間が無かったのでここからランニング。
高速道路の側に下山。
2014年03月08日 16:25撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 16:25
高速道路の側に下山。
JR草野駅に到着。
2014年03月08日 16:42撮影 by  P10A, DoCoMo
3/8 16:42
JR草野駅に到着。

感想

 黒谷山へ続く林道から取り付いたが、林道は棘だらけの枝藪になり、棘がヤッケに引っかかって1センチほど破れた。ゴアテックス製ではなかったが愛着のあるヤッケだったので、登り始めからテンションが下がってしまった。気を取り直して進んだものの、複雑な地形に何回か道迷いしてしまい、ペースがなかなか上がらなかった。
 
 茗荷谷山のピークで休憩中、何気なくズボンを見ると胡麻粒大のマダニが這っていた。よく見ると他にも3匹いて、計4匹のマダニがズボンに付いており、急いで小枝で振り落とした。ヤッケと帽子も脱いで調べたてみたがダニは付いておらず、いたのはズボンだけだった。その後天神岳ピークで確認すると、また2匹ズボンに付いていて気が滅入った。ひどい藪に入らなくてもマダニは服に付くようだ。
 天神岳から下山後の西鎌倉山から先はマダニは付かなかったので、ホッとした。
 ダニはケモノ道に多く生息しているそうだ。須磨田三山の登山道は、人はあまり入って無さそうだが動物は頻繁に通るのだろう。もしそうならダニが多いのは必然なのかもしれない。

 首の後ろなど肌の露出部分が気になっていたので、帰宅後に風呂場で全身を確認したが、幸いダニに噛まれていなかった。12月に猪名川町の追谷山でもマダニに付かれたが、冬季にもダニは活動しており藪山では服装に注意が必要だ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-387101.html、

 黒谷山〜須磨田三山では、ヤッケは破れるしマダニは付くし道にも迷うし、藪もひどく倒木も多く、今までで一番キツい低山ハイキングだった。

 当初計画では海見山から下山する予定だったが、時間に余裕があったので柏野山まで足を延ばした。柏野山ピーク手前の稜線は藪もなく広やかでとても気持ちよく歩ける山道。ピークの展望は無かったものの、気持ち良い山道を歩けて満足だった。
 
 柏野山からの下山ルートは、地形図上で西へ伸びている破線を辿ることにしたが、稜線からの取り付きがわからなかった。時間も無くなってきたのでGPSで位置確認しながら進んだが、GPS上は破線を進んでいるはずなのに、実際は倒木だらけのぬかるんだ斜面だった。無理して進んでいくと、ようやく林道に出ることができた。電車の時間が迫っていたので、林道からはランニング。発車時刻10分前にJR草野駅に着いた。帰宅後にネットで調べてみると、この林道は山の途中で廃道化して荒れ果てているので、通るのを避けている人が多いようだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3621人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら