ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413736
全員に公開
山滑走
東海

奥美濃・大日ヶ岳(バックカントリー練習、ついでに200名山登頂)

2014年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:21
距離
3.6km
登り
232m
下り
497m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:20 高鷲ゴンドラ山頂駅出発
10:00 前大日
10:30 大日ヶ岳山頂
11:00 滑走開始
11:40 高鷲ゲレンデ(ゴールドコース?)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高鷲スノーパーク(スキー場)を利用
高鷲スノーパークのゴンドラからアクセス
バックカントリーコースから戻るのも高鷲スノーパークのゲレンデ内
コース状況/
危険箇所等
登山届は、高鷲スノーパーク内のインフォメーションコーナーで提出
同インフォメーションコーナーでは、ゴンドラ券(1200円/回)の購入も可能

この日は前日からの登山者も多く、スキーやスノーシュー、雪山登山等の多くの踏み跡があり、登りやすいルートです
稜線上は雪庇が発達しており、視界不良の時はコースの右側に注意

滑走コースは沢筋を下りますが、ゲレンデに戻るポイントがわかりづらかったです
(今回は初めてでしたので、途中からトラバース気味に斜面を移動し、結構ゲレンデ上部に戻りました)

下山後は、白鳥まで戻り、美人の湯で汗を流しました
高鷲スノーパーク。
最近はどこも週末は混み合ってる気がします。
2014年03月09日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 8:32
高鷲スノーパーク。
最近はどこも週末は混み合ってる気がします。
ゲレンデトップ、建物の横の隙間からスタートです。
2014年03月09日 09:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 9:07
ゲレンデトップ、建物の横の隙間からスタートです。
ううう、ゲレンデにはない面ツルな山肌が。
2014年03月09日 09:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 9:22
ううう、ゲレンデにはない面ツルな山肌が。
天気もいいし、見晴のよい登山道です。
2014年03月09日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 9:46
天気もいいし、見晴のよい登山道です。
スノーシューの方もおられました。
2014年03月09日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 9:47
スノーシューの方もおられました。
あの先が頂上ですね。
2014年03月09日 10:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 10:01
あの先が頂上ですね。
あとすこしー。遠くから見てたら結構な坂でしたが、登ってみるとなんとかなりました。
2014年03月09日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 10:20
あとすこしー。遠くから見てたら結構な坂でしたが、登ってみるとなんとかなりました。
頂上ゲットー。
休憩してたらさすがに寒かったです。
2014年03月09日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/9 10:31
頂上ゲットー。
休憩してたらさすがに寒かったです。
滑り下りてきました。
ふかふかだったり、ガリッてたり難しい。
2014年03月09日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 11:02
滑り下りてきました。
ふかふかだったり、ガリッてたり難しい。
futoはスムーズに滑っています。
2014年03月09日 11:03撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/9 11:03
futoはスムーズに滑っています。
天気が良くて、それだけでもよかったです。
2014年03月09日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 11:10
天気が良くて、それだけでもよかったです。
ゲレンデ合流。
下りはほぼトラバースだったので写真もありません。
2014年03月09日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 11:40
ゲレンデ合流。
下りはほぼトラバースだったので写真もありません。
ゲレンデ途中から太ももにきて、センターハウスへ着くなりぽてん。
無事でなによりです。
2014年03月09日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 11:49
ゲレンデ途中から太ももにきて、センターハウスへ着くなりぽてん。
無事でなによりです。
撮影機器:

感想

真冬なみの週。
ゲレンデでも十分に楽しめたのですが、なんだか決めきれず、思い付きで提案した大日ヶ岳にfutoも乗ってくれたので行ってみました。

高鷲スノーパークは来るわ来るわの大盛況。
今日は初めてだったので、ゆっくりスタート。
それでもツアー客と思われる人たちよりも先に出発したみたいで、まだまだきれいな山肌でした。
スキーで登る山も楽しくて、久しぶりに200名山もゲットしちゃいました。

きれいに見えても雪質は場所によって、パウダーだったりガリガリしてたり当たり前ですが難しいです。
今年はゲレンデでもいろいろ滑ったので、大きくコケることなく滑りきりました。
少しは上手になったのかなー。

にしても、トラバースは思いのほか疲れて、最後のゲレンデはグダグダな滑りでした。

十分に注意しながら、少しずつレベルアップしていきたいです。


この時期にしては気温が低く上質な雪が週末に降ったようなので、山登り練習を兼ねたバックカントリーにしました
ゴンドラアクセスで比較的登る距離が短い奥美濃の大日ヶ岳にし、ついでに200名山もゲットしました

この日は朝から快晴、途中少し雲も出ましたが、終日晴れていました
登山届はゲレンデインフォメーションに提出、ゴンドラに乗って山頂駅の脇から登山コースに入ります

夏山含めて初めてのコースですが、先行者のトレースや踏み跡がバッチリついているので、そんなに苦労はしません
コースは急坂が少なく、下って登るところも一箇所、眺望もあって快適な登りのコースです
この日は少し雲がありましたが、別山や白山、乗鞍岳や穂高連峰も見えていました
稜線上は雪庇があるので、登りコースの右側(東側)は要注意です

下りのコースはイマイチわかりづらく、とりあえず山頂東側の谷沿いに下ります
日当たりの良いところはガリガリ、日が陰るところはパウパフとコンディション変化が難しい感じでした
また、どこからゲレンデに戻ったらよいかもわかりづらく、このあたりが課題です
今回は、1400mあたりからゲレンデ方面にトラバースし、少し上り返してゲレンデ上部に戻りました
また、1400m付近から雪が腐れてくるので、スキー操作に随分苦労しました
ゲレンデに戻る頃には脚も終わっていて、センターハウスに戻ってきた頃にはきっちり終了です

今シーズン初めてのバックカントリーはマズマズのスタートでした
もう少し上手になりたいものですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 白山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら