古賀志山
- GPS
- 03:10
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 245m
- 下り
- 502m
コースタイム
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:36
天候 | 登山開始 曇り 頂上 小雨パラパラ 下山 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。 鎖場あり。 |
写真
感想
『今まで経験した鎖場は鎖場でなかった。(笑)』
今回、山の友人に誘っていただき古賀志山へ初登山。
バラエティーに富んだ数ある登山コースから、何回も登頂している友人(年下だがスーパーウーマン)がチョイスしてくれたコースは…。
カタクリのお花とアカヤシオが見られて、岩場体験ができるコース!
古賀志山の岩場鎖場は、クライミングの練習をする上級者向きから、私のような普段岩場鎖場の無い山ばかり行ってる者向きまであるそう。
友人は、そんな私でもちょっと頑張ってクライミングの雰囲気を味わえるコースを考えてくれた。
前半は花の古賀志山を楽しんだ。
斜面の群生地で咲き誇るカタクリ。
何度も写真を撮ってしまう。
よく見ると、花びらのカールがそれぞれで可愛らしい。
アカヤシオは、例年より開花が遅いそうで、それでも山道を歩いていて顔を上げたその先に可憐なピンクの花が目に入ると、疲れなど吹っ飛ぶ。
さて、鎖場。(笑)
登りは2箇所。
最初はそんなに難しくなくホッとした。
次の箇所は、最初から「ムリ」。
どこに足を掛けていいのかわからない。
上には行けそうも無い。
と、先に登った友人が登るコツを教えてくれた。上から私に細かく教えてくれたので、なんとか登れた。2メートルくらいの岩だったかなぁ。
私的には「絶壁」見えたけど、助言アシストのおかげで登れて、すごく嬉しかった。
下りも2箇所。
これが、また難関。
下が見えないので、足をどこに掛けていいのかわからない。
1人だったら、撤退していた。
もしくは、滑落。
友人の「神アシスト」は、下から足の置き場や身体の向きなど的確に指示。
全幅の信頼をしていた私は、友人の言う通りに足を運んで、無事着地。
友人がいなかったらムリだった岩場鎖場体験。
だけど、ただ怖いだけではなく、スリルを味わいながらも鎖場のコツを知り、「できた!」という達成感を感じることができた。
友人に感謝感謝。
3人で山を登るのが、本当に久しぶりで、それも嬉しくて、楽しい登山になった。
友人達のおかげで、古賀志山最高。
低山だけど、低山だから面白い山だった。
?︎残念なことに、登山開始から急登していた間の記録がされてなかった。(涙)
登山時間はプラス1時間になる。
ルート軌跡編集ができるかなと思ったのだけど、ダメだった。残念。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する