宝登山〜鐘撞堂山【蝋梅は来年のお楽しみ‼︎】
- GPS
- 10:58
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 1,596m
- 下り
- 1,676m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況:宝登山下りの北面は雪が凍結している。苔不動にかけて、道はかなり荒れている。竹が倒れていている所があり、通り抜けるのが大変。竹が倒れるとたちが悪い。藪こぎより苦労する。ただ距離は短いのが救い。なお、ピンク・赤テープが多かった。苔不動から車道に出る区間も難路。 |
写真
感想
長瀞の蝋梅鑑賞を目的に、宝登山〜鐘撞堂山と歩いてきた。
二年前の冬、仕事で客先に向かう電車の中、職場の上司とつり革広告の「長瀞の蝋梅」が話題に。
去年はタイミングを逃したため、今年は是非に‼︎
と考えていたが、この間の記録的な大雪で行けずじまい。
今回、万を時して出掛けたが既に時遅かったのか、大雪の影響か、三分咲きといった感じで淋しい。
蝋梅鑑賞は来年に持ち越しとなった。
宝登山頂からは、奥武蔵〜奥秩父の眺めが良い。
雪を冠した山並みが、いつになく勇壮に観える。
特に両神山の存在感が圧倒的で、アルプスの山並みを見ているようだった。
今回、それなりに距離を歩くのも目的の一つだったので、宝登山の下りからは
トレーニングモードへ。
序盤で痛恨のルートミスを犯す。
恥ずかしいのでヤマレコには判らないよう登録しようと考えたが、ルートの手書きは
面倒なのでやめた。
途中、苔不動にかけてはルートが荒れていて、特に竹が倒れて道を塞いでいるのには
だいぶ苦労した。
また、苔不動から尾根にかけてはルートを外し、結構な斜面を両手も使い登ったが、
掴まる枝が無い所では足を滑らしたらおじゃんなので、神経を集中した。
車道に出た所で気が緩んだのかクシャミ連発に、喉が痛い。
埃や花粉を吸い込んでしまったようで、花粉症の症状が出てしまい、
これからの山行が憂鬱に。
今回はじめて長瀞アルプスを歩いたが、アップダウンもそれ程でなく、
雑木林で、今の時期は展望もいい。
また、不動山〜鐘撞堂山区間は快適なハイキング道。
要所、要所で展望が得られるのと、里山ののどかな雰囲気が味わえる。
このエリアは実家から割と近い事もあり、高校時代はよくバイクで来ていたが、
単に車道を走るのと山を歩くのでは受ける印象が大きく異なる。
小さい頃から見慣れた山並みは、想像以上に歩いて楽しい道でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する