ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4143836
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

寺谷 葛木岳 カタクリ尾根

2022年04月06日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
6.4km
登り
607m
下り
589m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:42
合計
3:01
距離 6.4km 登り 607m 下り 606m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ前バス停、伏見峠入り口の笠松駐車場を利用させていただきました。
平日¥500、土日祝¥600です。
管理小屋の横に自販機あり。
コース状況/
危険箇所等
行き帰り共に無積雪期は危険個所も無く、ファミリー登山でも安心して利用できると思います。
特に寺谷コースは今まで登ったどの道よりもあっさりと山頂に到着しました、ただ木道はかなり経年劣化しているのと、濡れている場合にはスリップの恐れもあると思うので注意した行動が必要かと。
北側ルートから始めて、南側、東側と来て最近はすっかり西側ルートがお気に入りの自分ですw
他の登山口より華やいだ様子からもこの山の人気が伺えます。
という訳で本日はここ笠松駐車場からスタートです。
2022年04月06日 07:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
4/6 7:36
北側ルートから始めて、南側、東側と来て最近はすっかり西側ルートがお気に入りの自分ですw
他の登山口より華やいだ様子からもこの山の人気が伺えます。
という訳で本日はここ笠松駐車場からスタートです。
あ〜、なんかすごく懐かしいです。
ここからの入山は15年ぶり♪
2022年04月06日 07:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
4/6 7:37
あ〜、なんかすごく懐かしいです。
ここからの入山は15年ぶり♪
なんでしょ、舗装林道を歩くんですがめっちゃ清々しくて気持ち良いです。
2022年04月06日 07:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
4/6 7:39
なんでしょ、舗装林道を歩くんですがめっちゃ清々しくて気持ち良いです。
隣には清流もあるし♪
2022年04月06日 07:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
4/6 7:41
隣には清流もあるし♪
分岐目印の水場へ到着です。
2022年04月06日 07:46撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
4/6 7:46
分岐目印の水場へ到着です。
ここからUターン気味に左方向へ山道に取り付きます。
2022年04月06日 07:47撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
4/6 7:47
ここからUターン気味に左方向へ山道に取り付きます。
しばらく進んで直進方面は文殊ハードコースへ。
2022年04月06日 07:48撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
4/6 7:48
しばらく進んで直進方面は文殊ハードコースへ。
んで、本日の目的寺谷コースはここの分岐で再びUターン気味に右方向へ進みます。
2022年04月06日 07:49撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
4/6 7:49
んで、本日の目的寺谷コースはここの分岐で再びUターン気味に右方向へ進みます。
朽ちてはいますが非常に多くの木道を設置していただいております。
2022年04月06日 07:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
4/6 7:51
朽ちてはいますが非常に多くの木道を設置していただいております。
水場です。
2022年04月06日 07:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
4/6 7:55
水場です。
非常に緩やかな傾斜に乗って沢筋を進みます。
2022年04月06日 07:56撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
4/6 7:56
非常に緩やかな傾斜に乗って沢筋を進みます。
ちょっとした岩場もありますが危険な雰囲気はありません。
2022年04月06日 07:58撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
4/6 7:58
ちょっとした岩場もありますが危険な雰囲気はありません。
平たい場所に出てここで朝食タイム♪
2022年04月06日 08:05撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
4/6 8:05
平たい場所に出てここで朝食タイム♪
この道苔も深くて癒しの森です♪
2022年04月06日 08:19撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
4/6 8:19
この道苔も深くて癒しの森です♪
全然登ったという感覚は無いのですがボチボチ笹が見え始めます。
2022年04月06日 08:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
4/6 8:23
全然登ったという感覚は無いのですがボチボチ笹が見え始めます。
この奥かなり朽ちた木道が結構続くのですが...
2022年04月06日 08:24撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
4/6 8:24
この奥かなり朽ちた木道が結構続くのですが...
手前にあった分岐と此処で合流しました。
次回からは入り口右側にあった道を使おうっとw
2022年04月06日 08:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
4/6 8:25
手前にあった分岐と此処で合流しました。
次回からは入り口右側にあった道を使おうっとw
とにかく苔が素敵なので、カメラ好きの方になら分かって戴けそうですが、今度ここへ来る時はPENTAXのカメラで撮影したいです♪
2022年04月06日 08:32撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
4/6 8:32
とにかく苔が素敵なので、カメラ好きの方になら分かって戴けそうですが、今度ここへ来る時はPENTAXのカメラで撮影したいです♪
カヤンボ谷や狼谷並みに苔がいい雰囲気〜。
2022年04月06日 08:32撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
4/6 8:32
カヤンボ谷や狼谷並みに苔がいい雰囲気〜。
開けた沢を進むと小さくて可愛いお地蔵さまがお出迎え。
ここで左上方向へ。
2022年04月06日 08:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
4/6 8:36
開けた沢を進むと小さくて可愛いお地蔵さまがお出迎え。
ここで左上方向へ。
朝食を取った辺りで三脚を担いだ高齢の方と出会ったのですが、なるほど!と思います。
この道はじっくり撮影に没頭したくなる道ですね!
2022年04月06日 08:40撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
4/6 8:40
朝食を取った辺りで三脚を担いだ高齢の方と出会ったのですが、なるほど!と思います。
この道はじっくり撮影に没頭したくなる道ですね!
程なく先程までと違い水量のある水場と出会いここで喉を潤わせて貰います。
2022年04月06日 08:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
4/6 8:43
程なく先程までと違い水量のある水場と出会いここで喉を潤わせて貰います。
そのあと上方が開けブナも交じりちょっとした急登の始まり。
山頂は見えてます。
2022年04月06日 08:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
4/6 8:45
そのあと上方が開けブナも交じりちょっとした急登の始まり。
山頂は見えてます。
山頂ルートのここに出ました、ほんとにあっさり!
千早本道は登りで使ったことはありませんがあの階段ですし、今のところこの道が一番体力の消費無しで上まで来れましたね。
2022年04月06日 08:50撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
4/6 8:50
山頂ルートのここに出ました、ほんとにあっさり!
千早本道は登りで使ったことはありませんがあの階段ですし、今のところこの道が一番体力の消費無しで上まで来れましたね。
これが満開になるのが楽しみです♪
2022年04月06日 08:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
4/6 8:55
これが満開になるのが楽しみです♪
さて、それでは本日も辛麺戴いて下山開始です♪
2022年04月06日 08:58撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
4/6 8:58
さて、それでは本日も辛麺戴いて下山開始です♪
何やら気配を感じたので。
2022年04月06日 09:32撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
4/6 9:32
何やら気配を感じたので。
一言主様にお願い。
2022年04月06日 09:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
4/6 9:37
一言主様にお願い。
どうしてこんな形に?
2022年04月06日 09:49撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
4/6 9:49
どうしてこんな形に?
カタクリ尾根入り口が見えてきました。
2022年04月06日 10:00撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
4/6 10:00
カタクリ尾根入り口が見えてきました。
爽やかな尾根です。
2022年04月06日 10:08撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
4/6 10:08
爽やかな尾根です。
植林地帯に突入しますが道は明瞭です。
2022年04月06日 10:13撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
4/6 10:13
植林地帯に突入しますが道は明瞭です。
着地点の沢が見えました、細尾谷ですね。
来週はここにします♪
2022年04月06日 10:17撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
4/6 10:17
着地点の沢が見えました、細尾谷ですね。
来週はここにします♪
何かいます!
なんて呼ばれているんでしょうか?
2022年04月06日 10:19撮影 by  SLT-A77V, SONY
7
4/6 10:19
何かいます!
なんて呼ばれているんでしょうか?
形の良い滝です♪
2022年04月06日 10:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
9
4/6 10:25
形の良い滝です♪
この滝も♪
ルンルン気分♪
2022年04月06日 10:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
4/6 10:28
この滝も♪
ルンルン気分♪
今日も無事にただいまです。
2022年04月06日 10:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
4/6 10:37
今日も無事にただいまです。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) GPS 携帯 ストック カメラ

感想

登山準備をしている時に2組かなり高齢の方が入山されているのを見ました。
その時この山と人の繋がりを見て本当に素敵だなと思いました。

自分は自営業者なので定年も無く週に一度しか山に入る事が出来ませんが、毎日でも来たくなる。
そんな山はあまりないのでは無いでしょうか?

今回で途中から始めた登山回数表が20回になりました
まったくヨチヨチ歩きなのですが、自分も高齢になった時にあの方々のように金剛山に登っていたいと思いました。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら