ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 414418
全員に公開
キャンプ等、その他
伊豆・愛鷹

エクストリーム出勤(沼津アルプス)

2014年03月09日(日) ~ 2014年03月10日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:51
距離
18.0km
登り
1,140m
下り
1,129m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

20時00分日守山登山口‐21時15分大平山‐0時00分香貫山山頂‐4時00分起床‐5時30分沼津港‐6時08分沼津港出発‐6時27分沼津駅
天候 たぶん晴れ。少し風がありました。
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
駿豆線の原木駅から登る。
帰りは東海道線の沼津駅。
コース状況/
危険箇所等
猪がいます!姿は見えなかったけどブヒブヒいってました。
身の危険を感じます。野生も感じます。
避けたければ熊鈴を持つと良いでしょう。
サンダルはつかれます。
1
サンダルはつかれます。
夜桜が迎えてくれた日守山公園。
河津桜にしてはちょっと遅いけど、ソメイヨシノにしてはちょっと早いかな。
2014年03月09日 20:14撮影 by  SO-04E, Sony
3/9 20:14
夜桜が迎えてくれた日守山公園。
河津桜にしてはちょっと遅いけど、ソメイヨシノにしてはちょっと早いかな。
夜景が見られます。
というより見るものは夜景しかありません。
2014年03月09日 21:04撮影 by  SO-04E, Sony
3/9 21:04
夜景が見られます。
というより見るものは夜景しかありません。
山で会いました。
こんな夜中に遊びまわっているだなんて、悪いやつです。
正直いって、常識がないと思います。
以前はこんなじゃなかったのに・・・悪い友だちでもできたんじゃなかろうか。
2014年03月09日 23:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/9 23:06
山で会いました。
こんな夜中に遊びまわっているだなんて、悪いやつです。
正直いって、常識がないと思います。
以前はこんなじゃなかったのに・・・悪い友だちでもできたんじゃなかろうか。
真夜中でほとんど写真とらなかったけど、ゴールの標識は撮りました。
2014年03月10日 00:06撮影 by  SO-04E, Sony
3/10 0:06
真夜中でほとんど写真とらなかったけど、ゴールの標識は撮りました。
沼津駅まで走っていきました元気ですねえ。
仕方ないのでついていきましたが、かき揚げ丼食べた直後に走らせるのはやめてほしいものです。
(かき揚げ丼の写真はない)
2014年03月10日 06:14撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/10 6:14
沼津駅まで走っていきました元気ですねえ。
仕方ないのでついていきましたが、かき揚げ丼食べた直後に走らせるのはやめてほしいものです。
(かき揚げ丼の写真はない)
撮影機器:

感想

沼津アルプスは低山の割には登りごたえのある良い山ですが、普通に登るとやはりもの足りません。
しかし大雪で他の山にいけないこの頃です。
今回はいつもの山をより楽しむため趣向を凝らしてみました。
ルールは以下
・暗くなってから登る。
・山の中で野営する。
・足元はルナサンダル。
・沼津港で朝飯食べてそのまま出勤する。=エクストリーム出勤!!!!

今回は日守山大橋から入って香貫山に抜ける形。
慣れたコースですから、夜中でも難ではありません。
220lmの明るいライトを使っているのも大きいです。
怖いのはイノシシぐらい。奥沼津アルプスで2度会いました。
姿は見えないけど、ブヒブヒ言ってるんでわかります。

野宿するつもりなので、夏用の寝袋とシュラフインナーとSOLのエスケープビビィをもっていきました。
エスケープビビィは結露しないのが売りですが、透湿能力は低めで、寝袋が少し湿ってしまいました。しかし快眠です。
山と道のマットも断熱性能はばっちり。
今回はコーヒー入れたりと装備が多く、50Lぐらいのザックを背負って行きました。
先日はトレランでさっと通ったルートですが、荷物が増えて結構辛かったですね。

サンダル行は辛いの一言。
ルナサンはビブラムだから山登りもできるとかないですね。ランニングシューズのほうが断然楽で安全です。
下山後にシューズ履いたら快適すぎて驚きました。ほんとハイテク!

沼津港で早朝からやってる店は限られます。目当てのお店は営業時間外…
仕方なくやってるお店に入りましたが、やや当たりを引いてよかったです。


鷲頭山で友人と合流しました。
香貫山から走ってきたそうです。
こんな夜中に遊び歩く(走る)だなんて悪く育ったものです。
午前様どころか、これから(野)外泊ですよ。
合流後も走りだすなど、こちらの荷物を無視した行動をとるので、仕方なくついていきました。ちょっとつらい。
しかも向こうの行動食はジェル!えげつない!(こちらは のっぽパン)

そんな感じでいい運動になって、グーグーぐっすり眠れました。
朝起きて、寒い中コーヒーを淹れて、沼津港へ出発。朝食はかき揚げ丼。
沼津港までは歩いたのですが、なぜか沼津港から沼津駅まではちょいちょい走る展開に。
揚げ物食った直後でちょっと辛い。そんな感じの週初めでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

いやいや、
走り出しても余裕でついてきたどころか、途中先行してたっしょ(笑
2014/3/11 22:47
うふふ
そうでしたっけ
2014/4/13 1:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら