雪山初級者だけで行く晴天の天狗岳 ピッケルを雪に刺すとギーギーと音がするのには驚いた
- GPS
- 07:07
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 878m
- 下り
- 868m
コースタイム
6:30 駐車場出発
7:15 唐沢鉱泉分岐
7:33 唐沢鉱泉分岐
8:00 黒百合ヒュッテ(ピッケル、アイゼン装着、防寒準備) 8:40
8:47 中山峠
9:37 西天狗へのトラバース分岐(巻き道)
9:50 東天狗岳頂上 10:15
10:34 西天狗岳頂上 10:46
10:58 巻き道分岐
11:40 黒百合ヒュッテ(昼食) 12:30
12:48 唐沢鉱泉分岐
13:02 唐沢鉱泉分岐
13:30 大滑り台
13:35 駐車場
◆行動時間
登り 2:59
下り 2:09
休憩時間 1:57
合計時間 7:05
◆行動距離(アンドロイドアプリ 山旅ロガーを使いスマホで計測)
10.7km
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
除雪はよくできていますが、滑り止めは必要です。 特に渋御殿湯手前1kmくらいは、すれ違いができず,元々の路面も段差が多いですのでスピードに注意です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山道 危険箇所はありません ◆登山ポスト 渋御殿湯からの登山道への入り口にあります。 ◆トイレ 渋御殿湯駐車場(無料) 黒百合ヒュッテ(200円) ◆水場 なし ◆服装 上 ベースレイヤー:モンベルのジオライン中厚手 フリース:パタゴニアR1ジャケット・・・黒百合ヒュッテより山頂側で着用 アウター:マウンテンハードウェアのスノータスティックジャケット ニット帽:モンベル バラクラバ:モンベルのネオプレーンバラクラバ 手袋 アウター:モンベルのアルパイングローブのアウターのみ インナー:スポーツデポで買ったiHeatのスマホ対応手袋・・スマホ操作感度がいまいち 下 1層 CW-X 2層 guのあったかタイツ 3層 ユニクロの暖パン 4層 雨具(モンベルのサンダーパスパンツ) 靴 スカルパ ジョラスプロGTX(冬靴) ORのバーグラスゲイター。 靴下はモンベル ジオライン5本指の上にスマートウールPhd 予備防寒着 上 ダウン:ミレーの700FPライトダウン 下 なし ◆冬装備 アイゼン:グリベルのエアーテックニュークラシック(12本歯) ピッケル:グリベルのエアーテックエボリューション 53cm ヒップソリ ◆水 飲料用:バーム500ml→100mlほど飲む。 ザック外付けでボトルケース入れて凍結防止したが半分凍る感じ。 特に飲み口が凍る。 山専ボトル:お湯 0.9リットル→半分ほど使用(カップ麺と紅茶1杯) 山専ボトルはカップ麺を食べる為に十分熱い。雪山必携アイテム。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
久しぶりに週末晴れの予報。
今年の冬山の目標である天狗岳に登ってみることにした。
われわれにして見れば、結構な背伸びをしている山行であり、わくわくもあり不安もある。
甲府南ICに4:30に集合。その後、韮崎で一人拾い、渋御殿湯駐車場に 6:10頃到着。
トイレ横の駐車場の空きは5台程度。なかなか狭いので駐車に苦労した。
渋御殿湯の建物の横にも停めれるようだが、トイレが遠いかも。
雪の感触を楽しみながら、ぐんぐんと進む。
トレースばっちり踏まれているので歩きやすい。
黒百合ヒュッテまではノーアイゼン。
黒百合ヒュッテでアイゼンとピッケルを装着。
防寒着も着こむ。
中山峠にすぐに到着。ここからが稜線歩きとなる。
風もそんなになく、所々でのすれ違い待ちの停滞時に寒さを感じる。
東天狗岳に到着。
360°の展望がすばらしい。
風も穏やかでしばらく写真撮影を楽しむ。
Marnolyさんは久しぶりの山行かつ初雪山でギブ。先に一人で黒百合ヒュッテに戻り
他の3名は西天狗岳を目指す。
雪道の下りはスルスルと歩けるので進みやすい。
コルから東天狗の山頂を見上げると、斜面をBCスキーやヒップソリで滑ってくる人がいる。
ヒップソリを離してしまい、ヒップソリだけが滑り落ちてしまった方がいた。あらら((+_+))
ふかふかしていて登りにくかったが、思ったよりも早く西天狗の山頂に到着。
こちらの方が赤岳、阿弥陀や中央、北アが近く感じる。
しばらく景色を楽しみ、お待ちかねのヒップソリ。
先程の方を教訓にスリングをリーシュにして、手から離れるのを防止した。
結構な斜面にビビるが楽しい。
東天狗へ登り返さず巻き道を行く。
このトラバース間違えて落ちると下まで滑落してしまうかも・・・・
東天狗の下の分岐まで戻り、そこから来た道ではなく、真ん中の道をチョイス。
途中の平坦なところは、あまり踏まれていないので歩きにくかった。
この付近、振り返って天狗を見るのには、ちょうど良いアングルです。
黒百合ヒュッテに戻りランチ。お腹がとてもすいている。
Marnolyさんも無事に到着していた。
ピッケルをしまい、下山開始。
ずっと下りなのでアイゼンは装着。
途中、頭上の木から雪が落ち、キラキラときれいな光景に。
塊があって、頭に当たると痛いので気をつけて。
フカフカの雪に埋もれる、入りこむ、はしゃぐ。
最後はショートカットできる大滑り台。
シリセードで結構なスピードが付きます。
これにて、終了。14時前に駐車場に到着してしまった。
縄文の湯に入り
http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000763000/
お気に入りのピッコでジェラート
http://www.gelateria-picco.com/tatesinashop/index.html
和風テイストがお勧め。このお店テレビ朝日の前にもあるんだ。
まだ時間があるので諏訪のモンベルで道具を物色。
その後、20号をまったりと帰りながら、韮崎の長浜ラーメン松吉で夕飯。
http://ramendb.supleks.jp/s/15572.html
なんか振り返ると中身が濃い一日だった。
今日も山と、山友に感謝!!
ryutakutanさん、みなさん、はじめまして。
BCの写真を撮っていただきありがとうございました。
山頂の写真とは違って滑っているところは自分では撮れないので貴重な写真です。
先週末は最高のコンディションでしたね。
プロフを拝見したら同郷のようなので、今後ともよろしくお願いします。
Snachan33さん
コメントありがとうございます。最高のコンデションでしたね。頂上まで行けた初の雪山としてあまりにもラッキーでした。プロフ見させていただきました。今はお住まいが違うのですね。山梨の山に来られ時は是非、声かけて下さい。BCではないですけど。BCボードを以前に一度しましたが、登りだけで力尽きました((+_+))。良ければ何枚か写真撮れてるのでメールで送りますので、プロフから連絡下さい。ヤマレコされてる方なら滑っているところを載せておけば連絡頂けるかなと思ってました。こういう写真、誰かと行かないと撮れませんからね。
全く同じコースを行きます!参考になりました、ありがとうございます。素晴らしい景色!私もお天気めぐまれるといいな
taisa8さん
コメントありがとうございます。コースの参考にして頂き光栄です。時間がかかりますが、できるだけ、登られる方のお役にたてればと思い詳しく書くことを心がけてます。このようなコメントを頂けると、がんばって良かったなあと思います。一緒に登ったメンバーも、同じようなコメントを頂いたことがきっかけで、山友になりました。今週末、晴れるといいですね。ヒップソリは必携ですが、スピードには気をつけて下さい。急坂はシリセードで十分です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する