ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4151521
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山 鍵掛・ゲンクラ沢左岸・屏風尾根

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
knuma その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:12
距離
7.6km
登り
1,079m
下り
1,082m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:11
合計
6:07
7:09
7:15
25
7:40
7:40
2
7:42
7:43
16
7:59
8:01
139
10:20
10:21
15
10:36
10:36
98
12:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふれあいの森日向キャンプ場手前 市民駐車場
 6:00ごろの到着で15台程度止まっていました。
 駐車場は広いのでまだまだ止められます。
コース状況/
危険箇所等
■鍵掛尾根
東屋の後ろから取付きましたが、もう少し先に歩きやすそうなところがありそう。
全体的に急登ですが、踏み跡やモノレールを目印に歩けば迷うことはないと思います。危険と感じるところもありませんでした。
■ゲンクラ沢左岸尾根
沢から尾根に上がるところは少し苦労します。この尾根は踏み跡や目印は少なめ。
ここも急登。あとは馬酔木が結構あり歩き難いところが多い印象。
■屏風尾根
一気に下ります。ここも急。モノレール沿いに歩くので迷うことはありませんが最後の林道に降りるところは踏み跡がいろんなところにあったりして少し迷う。

直近は雨が降らず道は乾燥していたのでヒルはいませんでした。
朝6時の駐車場。空いている方向を写してますが、後ろには15台程度の車が止まっていました。準備している間も続々と来ます。
2022年04月09日 06:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 6:04
朝6時の駐車場。空いている方向を写してますが、後ろには15台程度の車が止まっていました。準備している間も続々と来ます。
キャンプ場への入り口。ここを登っていきます。
2022年04月09日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 6:09
キャンプ場への入り口。ここを登っていきます。
鍵掛尾根への取り付き。東屋の右側から入っていきます。
2022年04月09日 06:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 6:15
鍵掛尾根への取り付き。東屋の右側から入っていきます。
上がっていきました。序盤から結構な急登で息がきれる。
2022年04月09日 06:20撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 6:20
上がっていきました。序盤から結構な急登で息がきれる。
モノレール沿いに歩くところはレールを手すりにしたりして上がっていきます。
2022年04月09日 06:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/9 6:24
モノレール沿いに歩くところはレールを手すりにしたりして上がっていきます。
なかなかの角度で登ってます。写真では急登ってなかなか伝わらない。
2022年04月09日 06:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/9 6:25
なかなかの角度で登ってます。写真では急登ってなかなか伝わらない。
いろんな方のレコで見てました。
2022年04月09日 06:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/9 6:44
いろんな方のレコで見てました。
あっちは下りで使う尾根かな。
2022年04月09日 07:05撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 7:05
あっちは下りで使う尾根かな。
モノレール終点。この先で梅の木尾根に出ます。
2022年04月09日 07:08撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 7:08
モノレール終点。この先で梅の木尾根に出ます。
梅の木尾根にぶつかりました。
梅の木尾根は歩きやすく、わかり易い。
2022年04月09日 07:10撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 7:10
梅の木尾根にぶつかりました。
梅の木尾根は歩きやすく、わかり易い。
矢草の頭。ここで大山三峰コースへ出ます。
ここまで誰にも会いませんね。
2022年04月09日 07:41撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 7:41
矢草の頭。ここで大山三峰コースへ出ます。
ここまで誰にも会いませんね。
大山とは反対方向に進んで唐沢峠へ。
整備された登山道はあるきやすい!
2022年04月09日 07:48撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 7:48
大山とは反対方向に進んで唐沢峠へ。
整備された登山道はあるきやすい!
唐沢峠に到着。誰もいません。
2022年04月09日 07:54撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 7:54
唐沢峠に到着。誰もいません。
おやつ休憩。
最近の山行では必ず持っていくひとくちスパイスチキン(711)
2022年04月09日 07:56撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 7:56
おやつ休憩。
最近の山行では必ず持っていくひとくちスパイスチキン(711)
ここから唐沢川へ降りていきます。
立入禁止と書いてあるので、裏の方からこそっと入って行くことにします。
2022年04月09日 07:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 7:59
ここから唐沢川へ降りていきます。
立入禁止と書いてあるので、裏の方からこそっと入って行くことにします。
堰堤を越えて反対岸へ。ここは水がありませんが堰堤の下は水が流れています。
2022年04月09日 08:08撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 8:08
堰堤を越えて反対岸へ。ここは水がありませんが堰堤の下は水が流れています。
結構綺麗なところです。
2022年04月09日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 8:11
結構綺麗なところです。
天気が良いので綺麗に写ります。今回からスマホが変わったこともあるかな。
2022年04月09日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 8:16
天気が良いので綺麗に写ります。今回からスマホが変わったこともあるかな。
ゲンクラ沢(枯れてます)を渡って、沢ぞいに歩いていきます。
2022年04月09日 08:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 8:19
ゲンクラ沢(枯れてます)を渡って、沢ぞいに歩いていきます。
尾根への取り付きは結構大変。鹿柵沿いに上がった方が楽だったかも。
2022年04月09日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 8:22
尾根への取り付きは結構大変。鹿柵沿いに上がった方が楽だったかも。
この尾根は馬酔木がたくさん生えていて歩き難いところが多い。
2022年04月09日 08:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 8:55
この尾根は馬酔木がたくさん生えていて歩き難いところが多い。
馬酔木の花。小さくて可愛い。咲いている木もあるけど全く咲いていない木もある。
2022年04月09日 08:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/9 8:56
馬酔木の花。小さくて可愛い。咲いている木もあるけど全く咲いていない木もある。
綺麗なところもあります。
2022年04月09日 09:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 9:02
綺麗なところもあります。
北尾根に出ました。
2022年04月09日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 9:43
北尾根に出ました。
三ノ塔。富士山は見えてないですね。
2022年04月09日 09:45撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 9:45
三ノ塔。富士山は見えてないですね。
こっちは塔ノ岳。
2022年04月09日 09:52撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 9:52
こっちは塔ノ岳。
ネクタイ尾根の入り口。かなり前に歩いたな。
2022年04月09日 09:53撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 9:53
ネクタイ尾根の入り口。かなり前に歩いたな。
モノレールがあるとモノレール沿いに歩いてしまう。左側に歩くところあるのに…
2022年04月09日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 9:55
モノレールがあるとモノレール沿いに歩いてしまう。左側に歩くところあるのに…
富士山が少し見えて来ましたね。
2022年04月09日 09:57撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 9:57
富士山が少し見えて来ましたね。
大山が近づいて来た。
2022年04月09日 10:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 10:04
大山が近づいて来た。
丹沢山とか蛭ヶ岳が見えてるのかな。
2022年04月09日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 10:05
丹沢山とか蛭ヶ岳が見えてるのかな。
広角で三ノ塔から三峰まで。
2022年04月09日 10:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 10:09
広角で三ノ塔から三峰まで。
脚立。これを越えて大山山頂。
2022年04月09日 10:10撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 10:10
脚立。これを越えて大山山頂。
大山山頂に着いたら富士山が綺麗に。(頭に少し雲がありますが)
2022年04月09日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/9 10:13
大山山頂に着いたら富士山が綺麗に。(頭に少し雲がありますが)
山頂からの景色。
大山山頂はたくさんの方が休憩、お食事をされて賑わっていました。ので、そそくさと下山。
※山頂のトイレは使えました。が、汚されていたり詰まっていたりと大変な状況。お掃除の方が色々と対処されていました。綺麗に使わないとな。あと、チップも!
2022年04月09日 10:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 10:21
山頂からの景色。
大山山頂はたくさんの方が休憩、お食事をされて賑わっていました。ので、そそくさと下山。
※山頂のトイレは使えました。が、汚されていたり詰まっていたりと大変な状況。お掃除の方が色々と対処されていました。綺麗に使わないとな。あと、チップも!
大山のメインストリート
2022年04月09日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 10:26
大山のメインストリート
見晴台かな。
2022年04月09日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 10:27
見晴台かな。
不動尻への分岐。
この辺りも人が多い。
2022年04月09日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 10:34
不動尻への分岐。
この辺りも人が多い。
綺麗に開けたところに出ます。
2022年04月09日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 10:47
綺麗に開けたところに出ます。
ちょっと休憩。このあとこのモノレール沿いに下って行きます。
2022年04月09日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 10:49
ちょっと休憩。このあとこのモノレール沿いに下って行きます。
厚木方面。春になったので霞んでますかね。
2022年04月09日 10:57撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 10:57
厚木方面。春になったので霞んでますかね。
結構な急斜面なので写真少なめ。
滑りやすく、結構疲れた。
2022年04月09日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 11:07
結構な急斜面なので写真少なめ。
滑りやすく、結構疲れた。
と、いうことでまた休憩。この冬のお気に入りだった黒糖ドーナツ棒。コストコで大量に仕入れてます。
2022年04月09日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 11:27
と、いうことでまた休憩。この冬のお気に入りだった黒糖ドーナツ棒。コストコで大量に仕入れてます。
登った尾根。
2022年04月09日 11:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 11:34
登った尾根。
林道が見えて来ました。このあたりはいろんなところが歩かれていて、どこを歩くか少し迷う。
2022年04月09日 12:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 12:03
林道が見えて来ました。このあたりはいろんなところが歩かれていて、どこを歩くか少し迷う。
最後はこの階段を降りて林道へ
2022年04月09日 12:11撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 12:11
最後はこの階段を降りて林道へ
振り返って。
2022年04月09日 12:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 12:12
振り返って。
無事に下山。
今日も楽しい山歩きでした。
2022年04月09日 12:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4/9 12:17
無事に下山。
今日も楽しい山歩きでした。
帰る途中にヤギさん。やぎさん焼きというのが売ってました。
2022年04月09日 12:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/9 12:33
帰る途中にヤギさん。やぎさん焼きというのが売ってました。
久しぶりのコーラ。
冷たくて美味しい。
2022年04月09日 12:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/9 12:46
久しぶりのコーラ。
冷たくて美味しい。
最後は下山後の空腹を助けてくれた棒。
美味しかった。
2022年04月09日 12:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/9 12:48
最後は下山後の空腹を助けてくれた棒。
美味しかった。

感想

先週は日曜日に山に行こうと朝5時に起きるも、『雨』。即二度寝でした。
前日の天気予報では午前中は曇りで持ちそうだったのですが。

で、今週は大山山頂のトイレも利用できるようになったようなので、ちょっと長めに歩いていない尾根を3つ歩くことにしました。ちょっと(かなり)気になるヒルはお天気もよく乾燥していたのでいませんでした。よかった。

まずは鍵掛尾根。この尾根は初っ端から休憩。参考にした他の方のログでも急登と書かれているのを読んでいたので覚悟はしていましたが。
この尾根は結構歩かれているようで踏み跡もあり、目印もあるので迷うことはなさそうです。梅の木尾根へ出てから唐沢峠までは問題なく歩けます。

続いてゲンクラ沢左岸尾根。取付きは沢が目印になるので解りやすいと思います。
尾根は急登で、歩き難い。踏み跡は薄いのですが尾根から外れないように歩けば迷うことはないと思います。馬酔木がたくさん生えていて、それを避けながら歩いたりします。

北尾根を経て大山山頂へ。
大山山頂は賑わっていましたね。沢山の方がお弁当を食べたり、休憩したり。
山頂広場はまだ工事中なので寄らず、そそくさと下山。
トイレは使えましたが、個室は便座が壊され、汚され使えない状態。お掃除の方が色々と対処してくれていました。感謝。

下りは屏風尾根。駐車場まで一気に下ります。モノレール沿いに急斜面を降りて行きます。踏み跡があり迷わず歩けます。最後の林道へアプローチがどこを歩くか迷います。モノレール車庫の脇に鉄筋の階段があって、それを使って降りました。

未踏の尾根を色々と歩けて楽しい山行になりました。
ただ、梅の木尾根が途切れてるのが気になる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら