記録ID: 4154482
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳〜天狗岩(最高峰)(↗︎裏道↘︎表道)
2022年04月09日(土) [日帰り]
三重県
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,118m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 7:21
距離 10.7km
登り 1,151m
下り 1,154m
14:06
天候 | 晴れ、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
写真参照。 整備された登山道、特に危険箇所なし。 残雪のあたりはは泥濘でのスリップ注意。 |
写真
感想
久しぶりの藤原岳、九合目辺りの斜面に福寿草がたくさん見られました。群落していて、見応えありました。休憩に使った天狗岩付近は、御池岳のテーブルランドの雰囲気がよくわかる、眺めの良い場所でした。くつろげて気持ちよかったです。藤原岳山頂方面よりも天狗岩方面の方が広くなだらかになっているので、休憩スポットとしてはこちらがおすすめと感じました。
全体的に、やっぱり人気の山だと感じられました。山頂付近、お昼休憩、しばらくいると続々と人が増えてきました。山頂小屋のトイレも待ち行列が絶えない様子です。12:30頃から下山開始しましたが、それでも多数のパーティーとすれ違いました。テント泊目当てで、午前中遅めから入山する人もしばしばいると予想されます。その分、道標はしっかりしており、登山道ははっきり、しっかりしていてありがたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する