ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4155174
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

イワウチワ畑には少し早いか..伯州山

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:14
距離
6.9km
登り
429m
下り
418m

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:24
合計
4:07
8:37
8:40
7
8:47
9:03
12
9:15
9:15
9
9:24
9:24
7
9:31
9:36
14
9:50
0:00
21
丸山支線分岐
10:11
10:11
53
11:04
11:04
11
11:15
0:00
5
車道出合
11:20
伯州山滝谷コース登山口
丸山登山口付近でGPSの衛星の接続が切れたようです。そのため、丸山登山口〜駐車場までは手書きです。
天候 ピーカン晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥取道 用瀬ICからR482経由で約33km
駐車場手前約1.5km以外は片側1車線の道です。駐車場手前約1.5kmは両側1.8車線程度だが、穴が開いている箇所が複数あり慎重な通行を。
駐車場は大型2台、小型10台程度。登山ポスト、ウォシュレット付きのトイレ舎あり。
コース状況/
危険箇所等
丸山ルートも、滝谷ルートも、最下部は林道。この時期積雪路。
滝谷ルートー尾根を通ったが、笹漕ぎする区間あり。一部に残雪あり。
高清水トレイル(伯州山荘ー丸山分岐)ー道自体は整備されているが、この時期残雪がありロスト注意。
丸山ルートートレイル支線区間は歩きやすい。丸山山頂直下は急な尾根をまっすぐ下る。ある程度進めば急ながらも下りやすくはなるが、下りでの使用はお勧めしない。登山道上一部雪を踏む箇所あり。
積雪区間が多いが、すべてつぼ足でOK。
その他周辺情報 上齋原温泉 クアガーデンこのか(赤和瀬PよりR179津山方面、約20分)★岡山県外の方でも入浴可
大人600円、「岩井の湯」「森の湯」の毎日男女入れ替え制。検温、入館時マスク義務などのコロナ対策実施中。
赤和瀬の駐車場です
まさかの1台目でした
2022年04月09日 06:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 6:40
赤和瀬の駐車場です
まさかの1台目でした
朝ごはん
2022年04月09日 06:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/9 6:39
朝ごはん
では、登山開始です
2022年04月09日 07:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:12
では、登山開始です
林道は7割雪道
2022年04月09日 07:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:20
林道は7割雪道
尾根道分岐前にシリコンバック。ウッドチップを運んでくださいとのこと
2022年04月09日 07:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:28
尾根道分岐前にシリコンバック。ウッドチップを運んでくださいとのこと
林道終点です
正規の谷ルートは直進、今回は右へ
2022年04月09日 07:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:30
林道終点です
正規の谷ルートは直進、今回は右へ
イワウチワかイワカガミの葉はありますが、この辺はまだか
2022年04月09日 07:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:39
イワウチワかイワカガミの葉はありますが、この辺はまだか
つぼみが出てきました
2022年04月09日 07:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:41
つぼみが出てきました
階段ですが、かなり急です
2022年04月09日 07:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:42
階段ですが、かなり急です
イワウチワさんちょっと開いてきました
2022年04月09日 07:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 7:45
イワウチワさんちょっと開いてきました
2022年04月09日 07:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 7:48
おっと、咲いてました
2022年04月09日 07:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 7:48
おっと、咲いてました
ここまでは歩きやすい道でした
2022年04月09日 07:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:48
ここまでは歩きやすい道でした
この看板より右に分岐、尾根沿いのバリルートです
2022年04月09日 07:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:50
この看板より右に分岐、尾根沿いのバリルートです
直進は下り坂で谷道へ合流します
2022年04月09日 07:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:50
直進は下り坂で谷道へ合流します
笹がやや厄介です
2022年04月09日 08:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 8:03
笹がやや厄介です
2022年04月09日 08:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 8:17
道はあります。狭いので小植物の株を踏まないよう注意
2022年04月09日 08:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 8:19
道はあります。狭いので小植物の株を踏まないよう注意
2022年04月09日 08:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 8:21
平坦になってきました
2022年04月09日 08:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 8:30
平坦になってきました
伯州山荘に到着
単なる休憩/避難小屋かな、と
2022年04月09日 08:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 8:39
伯州山荘に到着
単なる休憩/避難小屋かな、と
伯州山登頂!
北方向は倉吉市街が見えているはずです
2022年04月09日 08:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 8:51
伯州山登頂!
北方向は倉吉市街が見えているはずです
東方向
2022年04月09日 08:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 8:50
東方向
西方向
2022年04月09日 08:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 8:53
西方向
大山と蒜山
2022年04月09日 08:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 8:53
大山と蒜山
三角点タッチ!
2022年04月09日 08:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 8:51
三角点タッチ!
山バナナ!
2022年04月09日 08:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 8:53
山バナナ!
南方向
2022年04月09日 08:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 8:53
南方向
高清水トレイルを西へ進みます
伯州山を振り返りました
2022年04月09日 09:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:07
高清水トレイルを西へ進みます
伯州山を振り返りました
確かに、ウッドチップは流れてしまっています
2022年04月09日 09:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:12
確かに、ウッドチップは流れてしまっています
突然、樹林帯に
積雪時方向注意
2022年04月09日 09:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:15
突然、樹林帯に
積雪時方向注意
霧ヶ原
2022年04月09日 09:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 9:17
霧ヶ原
この辺も基本雪道です
2022年04月09日 09:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:17
この辺も基本雪道です
2022年04月09日 09:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 9:18
トレイル自体は整備されていますので、雪がなくなれば簡単なルートです
2022年04月09日 09:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:23
トレイル自体は整備されていますので、雪がなくなれば簡単なルートです
急に展望が効いてきました
2022年04月09日 09:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:26
急に展望が効いてきました
2022年04月09日 09:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:32
展望台に着きました
2022年04月09日 09:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 9:33
展望台に着きました
霧ヶ原の方向
2022年04月09日 09:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:34
霧ヶ原の方向
この先進む方向ですが、これは贅沢なトレイルです
2022年04月09日 09:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 9:34
この先進む方向ですが、これは贅沢なトレイルです
大山も見えています
2022年04月09日 09:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 9:34
大山も見えています
2022年04月09日 09:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:38
2022年04月09日 09:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:38
丸山分岐まで進んで、振り返りました
2022年04月09日 09:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:52
丸山分岐まで進んで、振り返りました
丸山支線
三角点までは快適路です
2022年04月09日 09:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:56
丸山支線
三角点までは快適路です
4等三角点タッチ!
2022年04月09日 09:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 9:59
4等三角点タッチ!
この辺にも、いますね
2022年04月09日 10:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 10:03
この辺にも、いますね
三角点からは急に下ります
2022年04月09日 10:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:08
三角点からは急に下ります
2022年04月09日 10:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/9 10:09
丸山山頂
2022年04月09日 10:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:11
丸山山頂
霧ヶ原方向
2022年04月09日 10:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:11
霧ヶ原方向
丸山からは急な尾根直滑降、時間をかけて慎重に下ります。
2022年04月09日 10:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:46
丸山からは急な尾根直滑降、時間をかけて慎重に下ります。
標高差100mほど下ると、普通の登山道になります
2022年04月09日 10:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:51
標高差100mほど下ると、普通の登山道になります
2022年04月09日 10:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:52
展望もここまで、谷へ下りていきます
2022年04月09日 10:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:56
展望もここまで、谷へ下りていきます
残雪がありますが、ステップがありましたので問題ありません
2022年04月09日 10:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:57
残雪がありますが、ステップがありましたので問題ありません
広い道に合流しましたので、ここが登山口なのでしょう
2022年04月09日 11:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:06
広い道に合流しましたので、ここが登山口なのでしょう
林道はずっと雪道です
2022年04月09日 11:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:06
林道はずっと雪道です
車道に出ました
駐車場は見えています
2022年04月09日 11:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:17
車道に出ました
駐車場は見えています
駐車場に到着です
満車とまでいかないにしろ結構車いますね
2022年04月09日 11:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 11:22
駐車場に到着です
満車とまでいかないにしろ結構車いますね
おつかれさん🍌!
2022年04月09日 11:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 11:38
おつかれさん🍌!
アフター
上斎原温泉
2022年04月09日 12:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 12:55
アフター
上斎原温泉
帰宅は倉吉に出ましたが、ついでに人形峠へ
2022年04月09日 13:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 13:09
帰宅は倉吉に出ましたが、ついでに人形峠へ
高清水トレイルの、もうひとつの端点です
2022年04月09日 13:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 13:10
高清水トレイルの、もうひとつの端点です

感想

前々から高清水トレイルは気になっていましたが、イワウチワが有名とのことで、この時期に赤和瀬から行ってきました。

今シーズンの冬は近年としては降雪量が多かったためか、全体的に雪道でした。とはいえ、雪山装備までは必要ありませんでした。
ただし、この日は気温差が激しかったです。駐車場到着時は2℃ほどでトイレ舎の屋根に霜がある状況でしたが、下山時には20℃近い状況でした。
イワウチワのほうは、今シーズンがあまりにも雪深かったためか、つぼみや咲き始めのものが多かったです。とはいえ、咲いているものがパラパラとあり、観賞を楽しめました。来週頃にちょうど見頃となるのではないでしょうか。

【ルートについて】
滝谷コースはこの時期(イワウチワが見られるため)尾根コースがおすすめです。笹によって道が分かりにくい箇所があり、細かいルーファイが必要になります。尾根に乗ればトレイルの延長線で雰囲気のいい道になります。
トレイル内は、景色や樹林帯が素晴らしい道であると思います。今後、人形峠側から攻めてみたいと思います。
なお、伯州山〜霧ヶ原で路面に亀裂があったように思いますが、大丈夫なのでしょうか?
丸山コースは、登りは何とかなりますが、下りは絶対にお勧めしません。丸山で折り返すことを強く勧めます。丸山直下は急な足場の悪い尾根をまっすぐ進む必要があり、相当なレベルでない限りどこかでスリップ・転倒します。うp主も1回転倒し、大々的に泥がつきました。ただ傾斜が緩い場所ではイワウチワが見事に咲いていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら