武奈ヶ岳 いつものお散歩コース
- GPS
- 06:37
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:38
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
皆さんよくご存じのコースなので詳細は省略。 雪の状況について少しだけ。 2日前の降雪がかなり残っており、また三寒四温に加え今朝から気温が上がっているため、急斜面下では小さなデブリ跡が随所に見られた。 どれも小さなものだが、状況によっては沢沿いや斜面のトラバース道などで足を掬われる可能性もありうる。 今朝のトレースが既にデブリで消えている個所もあり、また登っている途中で一抱えほどの雪塊が転がってきたのも見た。 最近(私)は比良で雪崩事故をあまり聞かないが、今日の状況を見ていて侮れないなと感じた。 今季はもう大した降雪がなさそうだが、一応書き残しておこうと思った次第... |
写真
感想
お天気がよかったので、ウォーキング代わりにいつも歩いているマイルートへ行ってきた。
特に具体的な計画がないときには、手っとり早いこの辺りをぶらぶらと歩く。
2日前の寒波でそこそこ降雪したのか、まだかなりの残雪が見られた。
また昨日、今日と平日だったので一部メインルートもノートレースで残っていた。
頂上では、そこそこ遠望も効くいいお天気で、とりあえず満足。
でもさすがに琵琶湖対岸の伊吹山、霊仙などは春霞のかなたに影が薄く、もはや真冬の透明感はない・・・
登り途中コヤマノ岳南稜取っ付きで、ヨキトウゲの谷を詰めようとされている方に出合ったが、雪の状態を見て躊躇されていた。
まだいやらしい沢沿いのヘツリが随所に残っており、この時期あまり気が進まないルートである。
帰路イブルキのコバ経由で八雲に出たが、コヤマノ分岐からすぐのトラバース道で立止まって地図を広げている親子(多分?)から現在地の確認を問われた。
スノーシューのトレースが薄っすらと残っていたが、何となく自信なさそうに歩いておられた様子。
予想外に雪が多く、ちょっと戸惑ったとのこと。
結局、相前後しながらダケ道の途中まで何となくご同道させていただいた。
北比良峠からダケ道に入る部分も、いつもの場所から少しずれたところにトレースされておりちょっと判り難い。
ダケ道入口で先行者がお一人ウロウロされていたが、見ていると展望台方面に一旦登り、結局途中から下りてルートに合流、やはり入口がよく判らなかったようだ。
またこの方はその先の細尾根部分手前で、右手谷筋の立木に巻かれたテープ印を見ながら急斜面を下りて行かれた。
私はこの印が何処に通じているのか知らないが、正規のダケ道ルートでないのは確か。
一応先行者に声をお掛けしたたところ、その先にも印が続いているのでこちらから下りると...
実は丁度この部分で今日のトレースがクランク状に折れてルート修正されており、踏み跡も乱れて判り難くなっている。
おそらく少し前に歩かれた方は、トレースが不明瞭な状態で夏道を少し外れては元に戻して修正、と歩かれていたように思える。
いつも歩いている人なら大体判るが、たまに来られる人は夏道では迷いようのないルートでも状況しだいで惑わされることを実感した。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する