ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4158994
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

奥那須連峰、大峠〜三倉山

2022年04月09日(土) ~ 2022年04月10日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:48
距離
19.2km
登り
1,287m
下り
1,451m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:51
休憩
0:47
合計
11:38
7:09
189
10:18
10:18
37
10:55
11:13
57
12:10
12:17
141
14:38
14:40
71
15:51
15:56
45
16:41
16:50
33
17:23
17:23
25
17:48
17:54
53
18:47
1712m宿泊地
2日目
山行
3:02
休憩
0:01
合計
3:03
7:29
22
1712m宿泊地
7:51
7:52
160
天候 二日間 快晴〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車地点 観音沼公園駐車場
コース状況/
危険箇所等
コース状況 一日目 観音沼から林道を少し登ると車両通行止めになる、所々地面の露出した雪の林道を終点の駐車場まで進む、ここから須立山分岐までは先行する二人パーティーの踏み跡を辿る、分岐から大峠までは踏み跡ほどんど無しの雪道を進む、大峠は雪で覆われているが流石山に向かう山道は雪が無い、登山道を暫く登ると雪が出てきてアイゼン装着で稜線に上がると流石山から大倉山までは雪に覆われてた広い稜線を歩く、雪質はグズグズで時々踏み抜きが有る、大倉山から三倉山までは東側がすっぱり切れ落ちた雪稜で雪庇も有る。三倉山から1712mコルの天場までは急な下りでやはり東側が切れ落ちていて雪庇が有り踏み抜き多数。
 二日目 天場からちょっと登ると唐沢山、ここから雪稜から樹林の尾根を下る、下るにつれ登山道が所々で露出してくる、尾根の分岐から雪に覆われた沢ルートを林道まで下り後は林道を音金地区三倉山登山口まで下り登山終了。
 本来ならば観音沼まで戻るには約6キロのロード歩きが待っているが今回は幸運にも土地の方の軽トラで送ってもらった。
 
 例年ならばこの時期雪の稜線は期待出来ないが今年は積雪が多く雪の稜線歩きを楽しめた、しかし南側の斜面は雪が崩れ落ちている所が多数見られた。雪質は全体にグズグズで踏み抜きも多数あった。天場適地は稜線上では大倉山の山頂が何とかか風をしのげそうだが余りお勧め出来ない。ほかは大峠の手前の樹林帯、三倉山の先は今回天場にした1712m地点のコル、唐沢山山頂などが考えられる。
道の駅下郷より三倉山
2022年04月09日 06:22撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 6:22
道の駅下郷より三倉山
道の駅下郷より三倉山、約12時間後右端の空沢山の手前のコルにテントを張る事になった
2022年04月09日 06:22撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 6:22
道の駅下郷より三倉山、約12時間後右端の空沢山の手前のコルにテントを張る事になった
観音沼駐車場をスタート。今日の最初のピーク、流石山
2022年04月09日 07:08撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 7:08
観音沼駐車場をスタート。今日の最初のピーク、流石山
長い林道歩きが始まる
2022年04月09日 07:11撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 7:11
長い林道歩きが始まる
今回最後のピーク、三倉山
2022年04月09日 08:02撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 8:02
今回最後のピーク、三倉山
林道から日暮滝
2022年04月09日 08:12撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 8:12
林道から日暮滝
林道から三本槍ヶ岳方面
2022年04月09日 09:18撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 9:18
林道から三本槍ヶ岳方面
林道から大峠方面
2022年04月09日 09:43撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 9:43
林道から大峠方面
林道終点の駐車場
2022年04月09日 10:16撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 10:16
林道終点の駐車場
大峠到着、予定より1時間遅い
2022年04月09日 12:08撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 12:08
大峠到着、予定より1時間遅い
3月に登った旭岳
2022年04月09日 12:08撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 12:08
3月に登った旭岳
大峠よりアイゼン装着も登山道に雪が無く直ぐ外す
2022年04月09日 12:19撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 12:19
大峠よりアイゼン装着も登山道に雪が無く直ぐ外す
大峠を振り返る
2022年04月09日 12:19撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 12:19
大峠を振り返る
しばらく雪の無い登山道を歩く
2022年04月09日 12:35撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 12:35
しばらく雪の無い登山道を歩く
雪がでてきたのでアイゼン装着
2022年04月09日 12:52撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 12:52
雪がでてきたのでアイゼン装着
青い空
2022年04月09日 13:35撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 13:35
青い空
尾根に上がる
2022年04月09日 13:42撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 13:42
尾根に上がる
茶臼岳
2022年04月09日 13:42撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 13:42
茶臼岳
三本槍ヶ岳
2022年04月09日 13:42撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 13:42
三本槍ヶ岳
これから歩く稜線
2022年04月09日 13:49撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 13:49
これから歩く稜線
三倉山東壁
2022年04月09日 13:50撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 13:50
三倉山東壁
流石山から大倉山へ続く稜線
2022年04月09日 13:56撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 13:56
流石山から大倉山へ続く稜線
歩いてきた稜線を振り返る
2022年04月09日 14:33撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 14:33
歩いてきた稜線を振り返る
やっと流石山
2022年04月09日 14:38撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 14:38
やっと流石山
大倉山に向かう
2022年04月09日 14:53撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 14:53
大倉山に向かう
雪稜に亀裂が入る
2022年04月09日 15:22撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
4/9 15:22
雪稜に亀裂が入る
大倉山直下、奥に三倉山
2022年04月09日 16:04撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 16:04
大倉山直下、奥に三倉山
日は傾き影が長くなる
2022年04月09日 16:21撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
4/9 16:21
日は傾き影が長くなる
大倉山到着、ここを天場にとも思ったが先に進む
2022年04月09日 16:34撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
4/9 16:34
大倉山到着、ここを天場にとも思ったが先に進む
三倉山までもう一息
2022年04月09日 16:49撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 16:49
三倉山までもう一息
歩いてきた稜線を振り返る
2022年04月09日 17:05撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 17:05
歩いてきた稜線を振り返る
西日に輝く三倉山
2022年04月09日 17:25撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 17:25
西日に輝く三倉山
最後の登り
2022年04月09日 17:40撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 17:40
最後の登り
三倉山登頂、予定より3時間以上遅い
2022年04月09日 17:48撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
4/9 17:48
三倉山登頂、予定より3時間以上遅い
下山開始
2022年04月09日 17:50撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 17:50
下山開始
日が沈み始める
2022年04月09日 18:01撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
4/9 18:01
日が沈み始める
日が沈む
2022年04月09日 18:08撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/9 18:08
日が沈む
日は沈んだ
2022年04月09日 18:10撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
4
4/9 18:10
日は沈んだ
樹林帯まで下り唐沢山手前のコルを天場とする
2022年04月09日 18:48撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/9 18:48
樹林帯まで下り唐沢山手前のコルを天場とする
二日目 陽はまた昇る
2022年04月10日 05:22撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/10 5:22
二日目 陽はまた昇る
朝日と旭岳
2022年04月10日 05:22撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
4/10 5:22
朝日と旭岳
昨夜の天場
2022年04月10日 05:36撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
4
4/10 5:36
昨夜の天場
快晴の空の下スタート
2022年04月10日 07:30撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/10 7:30
快晴の空の下スタート
観音沼が見える
2022年04月10日 07:31撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/10 7:31
観音沼が見える
唐沢山に向かう
2022年04月10日 07:32撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/10 7:32
唐沢山に向かう
唐沢山手前より昨日下った尾根、真ん中の山が三倉山
2022年04月10日 07:49撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
4/10 7:49
唐沢山手前より昨日下った尾根、真ん中の山が三倉山
唐沢山山頂
2022年04月10日 07:51撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/10 7:51
唐沢山山頂
これから下る下郷町音金地区
2022年04月10日 07:51撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/10 7:51
これから下る下郷町音金地区
男鹿山塊
2022年04月10日 07:51撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/10 7:51
男鹿山塊
雪稜を下る
2022年04月10日 07:53撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/10 7:53
雪稜を下る
東側の白樺の林
2022年04月10日 08:40撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
4/10 8:40
東側の白樺の林
音金地区三倉山登山口到着、稲荷神社に参拝。この後観音沼まで歩く予定だったが親切な土地の方に軽トラで送ってもらうことになりここで登山終了。
2022年04月10日 10:34撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
4/10 10:34
音金地区三倉山登山口到着、稲荷神社に参拝。この後観音沼まで歩く予定だったが親切な土地の方に軽トラで送ってもらうことになりここで登山終了。
撮影機器:

感想

 奥那須連峰、大峠〜三倉山を登る。
 これまでに何度も那須連峰や裏那須旭岳から眺めた雪の奥那須連峰、三倉山だが今年は大雪だったので4月でも十分雪の奥那須連峰を楽しめるだろうと出かけて来た。
 2020年12月末逆コースで三倉山登山口から登ったが急登のラッセルに敢え無く唐沢山で敗退、今回は観音沼から大峠経由で三倉山を目指す。
 雪質は気温が高かったことも有りイマイチだったが積雪は十分あり目的を果たす事が出来た。
 一日目 好天の雪の稜線歩き、荒々しい三倉山、踏み抜きに悪態をつきながら沈む夕日に迫る闇と追いかけっこしぎりぎりヘッドライトのお世話にならずに天場に下りテントを張る、夕食はマルちゃんの塩ラーメンとビールに始まりレトルトの牛丼の素を肴に日本酒、締めはカレーメシ、腹を満たしてシュラフに入る、ぐっすり寝れたわけではないが寒さは感じずゆっくり出来た、夜半ゴウゴウと唸る風の音を聞いたがここは無風、稜線にテントを張らなくて良かった、ウトウトしているうちに夜が明ける、昇る朝日と旭岳、最高の瞬間だった。
 二日目 ガーリック味噌味のスープに餅を入れて朝食を済ませコーヒーを飲んでゆっくりスタート、今日も天気が良い。以前下ったコースなので順調に下り音金地区三倉山登山口到着、稲荷神社に無事下山のお礼と帰りの道中の安全を祈願する。観音沼までのロードに思いを煩わせながら神社の石垣で休んでいると神社の清掃に来た土地の男性に声を掛けられ事情を話すと掃除が終わるまで30分程待ってくれるなら観音沼まで車で送ってくれるとの事、もちろんOK、待つこと30分軽トラで快適に駐車地点まで送ってもらった、感謝!感謝!感謝!稲荷神社で手を合わせてたご利益が有った。
 今回のルートは健脚の方なら日帰りコースだが足の遅い(最近特に遅い)自分は二日の日程で出発した、案の定スピードは上がらず山中でテントを張った、おかげで西日に輝く三倉山、夕日や朝日を愛でる事が出来た、おまけに親切な土地の人の好意にも触れ思い出深い山行になった。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

ゲスト
こんにちは⛑
途中声をかけさせていただいた者です。2Days登山お疲れ様でした!三倉にテントを張ると聞いていたのでご無事かなぁ?と心配してました💦帰りはラッキーな出会いで戻られたのですね😊車道歩きは脚に来ますから良い出会いに感謝ですね✨
2022/4/12 9:28
elly_cap様 コメントありがとうございます。
あの時は踏み跡を辿らさせて頂き、助かりました
elly_cap様の鏡沼でのランチ豪華で美味しそうですね
私にはない発想です、次の美味しそうなレコ期待してます
私は二日間、奥那須連峰の山旅を十分楽しみました
いつの日かまたこの山に登れたらいいなぁと思っています。
2022/4/12 23:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら