ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4162114
全員に公開
ハイキング
甲信越

虫倉山(不動滝コース〜猿すべりコースへ周回)

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:53
距離
4.1km
登り
477m
下り
463m

コースタイム

06:16 駐車場出発
06:17 不動滝コース登山口
06:56 金倉坂標識
07:04 高福時・柏鉢城跡分岐
07:08 稜線
07:12 東屋 07:17
07:21 日本記分岐
07:32 一服むしくら
07:31 虫倉山山頂 08:10
08:48 奥の院
08:58 不動滝コース分岐
09:08 駐車場帰着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■往路:都内−首都高速−<美女木JCT>−東京外環自動車道−大泉IC−関越自動車道−<藤岡JCT>−上信越自動車道−長野IC−県道35号線−<下氷鉋・塔之腰>−国道19号線−小松原トンネル−<笹平トンネル東>−県道31号線−<境ノ沢>−県道452号線−<古屋敷>ー県道401号線−<中条御山里太田>−不動滝林道−不動滝コース登山口駐車場(285km)

■復路:不動滝コース登山口駐車場ー不動滝林道ー県道401号線ー県道452号線ー県道31号線ー国道19号線ー県道35号線ー長野ICー上信越自動車道−関越自動車道−東京外環自動車道−首都高速−都内(571km)

■駐車場:県道小川長野線の長野市中条御山里の太田地区(虫倉山道しるべ)から不動滝林道に入り不動滝へ向かいます。不動滝のすぐ先に登山口があり、その先にトイレを併設した駐車場があります。この駐車場のキャパは5、6台ですが、この先の「星のきらめく公園」にも駐車できます。
マップコード:382 526 089*73(不動滝コース登山口駐車場)
382 497 810*83(星のきらめく公園)
コース状況/
危険箇所等
■県道小川長野線(県道401号線):国道19号線の笹原トンネルの手前を県道31号線(長野大町線)に入り、境ノ沢から県道452号線(古屋敷境ノ沢線)に入ります。ほとんどがすれ違い困難な細い道で、急カーブも多いのでスピードの出し過ぎは注意です。
古屋敷で県道401号線(小川長野線)に入りますが、枝道の分岐が多くウッカリすると農道に入ってしまいます。県道401号線の御山里太田にある「虫倉山道しるべ」の対面が不動滝林道の入口です。

■不動滝林道:御山里太田地区に「虫倉山登山道入口まであと2.0km」の標識がありますので、ここから不動滝林道に入ります。部落内を抜け、細い林道を登っていくと、左手に不動滝があり、その先に駐車場があります。

■不動滝コース:稜線まではほぼ登り一辺倒です。一箇所クサリが掛けられていますが、特に危険な箇所は無いと思います。この時期は、積雪などで折れた枝が散乱しています。
登山道は南斜面のため、雪は全くありません。ただ北斜面にはありますので、日本記や岩井堂へ下るときは滑り止めなどが必要になるかもしれません。

■猿すべりコース:ここを下るときは山頂から奥の院までストックは畳んで両手を解放したほうがいいでしょう。クサリが長いので、滑り止めの付いた厚手の手袋が必要です。長いクサリを両手で持つと体が振られるので、片手は木の根や岩を掴んだ方が安全です。
県道401号線、中条御山里の太田地区にある「虫倉山道しるべ」です。中にはトイレもあります。
6
県道401号線、中条御山里の太田地区にある「虫倉山道しるべ」です。中にはトイレもあります。
「虫倉山道しるべ」の対面に虫倉登山道へ向かう不動滝林道の入口があります。
4
「虫倉山道しるべ」の対面に虫倉登山道へ向かう不動滝林道の入口があります。
「虫倉山登山道入口まであと2.0km」の標記があります。
3
「虫倉山登山道入口まであと2.0km」の標記があります。
不動滝林道を2キロ登ってくると不動滝のすぐ先にトイレを併設した駐車場がありますが、トイレは凍結防止のため閉鎖されています。
8
不動滝林道を2キロ登ってくると不動滝のすぐ先にトイレを併設した駐車場がありますが、トイレは凍結防止のため閉鎖されています。
不動滝です。登山道は滝の右側に付けられています。
12
不動滝です。登山道は滝の右側に付けられています。
虫倉山不動滝コースの登山口です。Compassの案内も併記されています。
2
虫倉山不動滝コースの登山口です。Compassの案内も併記されています。
登山口から沢沿いを登り、さらに山腹をつづら折りに登ると1時間弱で稜線に出ます。穏やかな稜線を登っていくと登山道脇に東屋があります。
6
登山口から沢沿いを登り、さらに山腹をつづら折りに登ると1時間弱で稜線に出ます。穏やかな稜線を登っていくと登山道脇に東屋があります。
東屋の西側は北アルプスの展望が開けるように樹木などが伐採されています。正面には鹿島槍ヶ岳と五竜岳です。
29
東屋の西側は北アルプスの展望が開けるように樹木などが伐採されています。正面には鹿島槍ヶ岳と五竜岳です。
鹿島槍ヶ岳をアップに...
32
鹿島槍ヶ岳をアップに...
五竜岳をアップに...
34
五竜岳をアップに...
五竜岳の北には唐松岳と不帰嶮です。
18
五竜岳の北には唐松岳と不帰嶮です。
さらに北には白馬三山です。
24
さらに北には白馬三山です。
白馬三山の北には小蓮華山と乗鞍山です。
14
白馬三山の北には小蓮華山と乗鞍山です。
虫倉山の山頂が見えました。
4
虫倉山の山頂が見えました。
山頂の手前に「一服むしくら」と標記された場所があります。西側の展望が開けています。
7
山頂の手前に「一服むしくら」と標記された場所があります。西側の展望が開けています。
中央奥は針木岳とスバリ岳です。左手には蓮華岳です。
19
中央奥は針木岳とスバリ岳です。左手には蓮華岳です。
山頂には雪がまったくありません。
7
山頂には雪がまったくありません。
虫倉山の山頂標です。
20
虫倉山の山頂標です。
山頂からの展望です。中央のピークが飯縄山です。こちらから見ると霊仙寺山は飯縄山の後に隠れます。左手に瑪瑙山と高デッキ山です。
9
山頂からの展望です。中央のピークが飯縄山です。こちらから見ると霊仙寺山は飯縄山の後に隠れます。左手に瑪瑙山と高デッキ山です。
右の外輪山のピークが黒姫山です。左に頭を出しているのが中央火口丘の御巣鷹山(小黒姫山)です。
15
右の外輪山のピークが黒姫山です。左に頭を出しているのが中央火口丘の御巣鷹山(小黒姫山)です。
中央のピークが高妻山です。高妻山の左奥が乙妻山だと思います。左側に西岳が広がって、右側は戸隠山です。
19
中央のピークが高妻山です。高妻山の左奥が乙妻山だと思います。左側に西岳が広がって、右側は戸隠山です。
西岳をアップに...
9
西岳をアップに...
さらにドアップ...右端が本院岳だと思います。となると右から3番目が西岳本峰、西岳の手前が第一峰、ひとつ飛んで左の三角が第二峰、左端が第三峰だと思います。
16
さらにドアップ...右端が本院岳だと思います。となると右から3番目が西岳本峰、西岳の手前が第一峰、ひとつ飛んで左の三角が第二峰、左端が第三峰だと思います。
今度は西岳を引いてみると...本院岳から一夜山の稜線です。荒々しいですネ。左奥の白い山は奥裾花の山々でしょうか。
6
今度は西岳を引いてみると...本院岳から一夜山の稜線です。荒々しいですネ。左奥の白い山は奥裾花の山々でしょうか。
一夜山と奥は東山のようです。堂津岳は見えないけど...
8
一夜山と奥は東山のようです。堂津岳は見えないけど...
左端は白馬岳、その右が小蓮華山、中央は乗鞍岳です。
9
左端は白馬岳、その右が小蓮華山、中央は乗鞍岳です。
白馬三山...鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳です。
11
白馬三山...鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳です。
左が唐松岳と不帰嶮です。
12
左が唐松岳と不帰嶮です。
鹿島槍ヶ岳と五竜岳です。
13
鹿島槍ヶ岳と五竜岳です。
爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳です。
13
爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳です。
蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳です
22
蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳です
2014年の神城断層地震で約4割が崩壊したと言われる山頂。岩井堂コースに回り込んで山頂の崩壊箇所をパチリと...
9
2014年の神城断層地震で約4割が崩壊したと言われる山頂。岩井堂コースに回り込んで山頂の崩壊箇所をパチリと...
虫倉山の三等三角点は地震で消失して今は無いはずです。国土地理院のリストにも載っていません。
12
虫倉山の三等三角点は地震で消失して今は無いはずです。国土地理院のリストにも載っていません。
山頂の展望図だと思いますが、クサリから先は進入禁止です。
7
山頂の展望図だと思いますが、クサリから先は進入禁止です。
岩井堂コースには雪がありますので、何らかの滑り止めが必要です。
4
岩井堂コースには雪がありますので、何らかの滑り止めが必要です。
山頂には30分近く長居をしました。帰りは猿すべりコースを下山します。
5
山頂には30分近く長居をしました。帰りは猿すべりコースを下山します。
猿すべりコースの登山道です。クサリのある急峻な場所ではカメラを出せませんでした。
6
猿すべりコースの登山道です。クサリのある急峻な場所ではカメラを出せませんでした。
虫倉神社の奥の院です。ここから先にはクサリはないのでストックを伸ばします。
6
虫倉神社の奥の院です。ここから先にはクサリはないのでストックを伸ばします。
虫倉神社には下山せず、この分岐から駐車場に戻ります。お疲れ〜...
8
虫倉神社には下山せず、この分岐から駐車場に戻ります。お疲れ〜...

感想

忙しかった年度末も過ぎて多少時間に余裕が出来た。先週行った鍋倉山には大変な雪があったが、山中では一人にも会わず、集落のあるところまでは除雪されていたので、今週も北信の静かな山に行こうと考えていた。

当初、奥裾花を考えていたが積雪(除雪)の状況が分からない。検索をしても出てくるのは5月〜10月まで、積雪期のレコはほとんど無い。民家が無ければ除雪は後回しだろう。自然園が開くまで無理かもしれない。

過去レコで完成していない山に中条の「虫倉山」がある。
1週間ほど前のレコでは、不動滝林道は雪で通行止めで、登山口から雪がある。今年に入ってからのレコも2件しかなく、静かな山を楽しめそうだ。

車にはピッケル、アイゼン、ワカンを積み込み、雪があったら「虫倉山道しるべ」に車を止め、不動滝林道を歩くつもりで長野に向かった。
県道の状況が判らなかった。国道19号から分かれ、県道31号、452号、401号とセットしたが、通行止めのマークはどこにも無い。念のため、不動滝の駐車場まで伸ばしても、何ら支障が無い。げげ、雪が無いのか。

狭い県道を境ノ沢から中条御山里に走って来たが、路肩には全く雪が無い。太田で不動滝林道に入り駐車場までも雪なしで登ってきた。つまり登山口までノーマルタイヤでくることができる。
登山口を見に行ったが、全く雪が無い。しかし稜線に出れば雪はあるだろうと、ピッケル、アイゼン、ワカンをザックに括り付けた。
不動滝コースを上り、山頂から猿すべりコースを下ってきたが、まったく雪が無かった。南斜面とはいえ、1週間前のレコで見た雪はみんな溶けてしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら