北横岳
- GPS
- 02:33
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 253m
- 下り
- 242m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂駅から往復しましたが特に危険個所はありませんでしたが、北横岳山頂は強風にさらされました。食事は木陰で。 軽アイゼンは行動中、装着したまま。 下山後は佐久方面に向かい、途中の「布施温泉」に立ち寄りました。 |
写真
感想
ずっと行きたかった山でした。しかし、この山に行かれた方々の記録を拝見すると、みなさんスノーシューで楽しまれているおられるご様子。残念ながら、我が家にスノーシューはありません。そこで軽アイゼンで行くことが出来る時期を待って、待って、待っていたところ、最近のヤマレコで軽アイゼンで行かれている方々がいらっしゃるではありませんか。いやあ、ホント、そういう情報はありがたいです。感謝です。
さて、当日、佐久方面からの道路は数か所凍結箇所がありましたが、スタッドレスで問題はありませんでした。ロープウェイの駐車場着は9時半ごろでしたが、結構空きはあります。
ロープウェイは10分間隔の運転です。満員ではありますが、行列することもなくあっという間に、山頂駅まで運んでくれます。そしてそこには、青い空と白い雪が・・・。いやがうえにも、気持ちが昂ります。
軽アイゼンをつけていよいよ出発です。雪のサクサク感が気持ちいい。ともかく天気が良く、あまり風もなく絶好の日和です。すぐに第一休憩所に着きます。ここで樹氷を見ただけで興奮してきます。いくらでも写真撮りたいっ、と思ったのですが、本日に限ってスキー用の手袋をしている為に、カメラを取り出すことも操作するにも、いちいち手袋を脱がなくてはいけないので、往路はあまり撮らずに・・・。まあ、往復コースなのでいいかなあと・・・。
坪庭から北横岳に向けて少し傾斜が出てきます。登山道も少し狭いので、下山者とすれ違うポイントに気を使います。間違えると足が雪にめり込んでしまい、逆に気を使われるハメに陥ります。
今回は調子が良かったせいか、あまり疲れなかったので、北横岳ヒュッテも素通りしてしまいました。まあ、往復コースなので帰りでいいかなあと・・・。
ほどなく、南峰です。さらにすぐ先に北峰があります。ここまで来ると樹氷もモンスターです。風もびっくりするほど吹いています。よく考えれば、樹氷の形を見れば分かるのですが。
そんな中でも、存在感あり過ぎる蓼科山や赤岳をはじめとする八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプスなどの絶景を堪能します。
そしてここ北峰で昼食です。木陰に入ると風もかなり和らぎます。この日のために、ガスもノーマルタイプからパワーガスにしました。おかげで早くおじやが出来て、家内に褒められました(普段はあまり褒められないので)。
食事後は南峰で写真を撮り、下山です。意外に勾配があったんだなあ、と思いながら、場所によっては滑り降りる感じで降りて行きます。ヒュッテも混雑していたので立ち寄らずに来ちゃいました。やがて坪庭と八ヶ岳を臨む地点を越え、坪庭、そして山頂駅です。
着いてアイゼンを外して、ちょっとしたらすぐにロープウェイが発車するとのこと。名残惜しいですが、山麓駅まで降下。楽しかった北横岳雪山ハイキングに別れを告げて、布施温泉へ。ここは浅間山(前掛山)を見ながら露天風呂に入れます。ちょっと熱めの湯で疲れをとり、サウナでさっぱりして、それでいて400円(^◇^)。肌にもお財布にも優しい温泉でした。
毎回、思うし、言っていますが、八ヶ岳って期待を裏切らないですねぇ。今回ももちろ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する