ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4173904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

群馬百名山 栗生山と荒神山

2022年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:58
距離
27.7km
登り
1,353m
下り
1,427m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:23
合計
6:57
距離 27.7km 登り 1,353m 下り 1,440m
7:16
41
7:57
45
8:42
8:46
29
9:15
9:30
14
9:44
9:48
39
10:27
91
11:58
123
14:01
12
14:13
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
わ鉄に桐生駅から乗ります。
頑張って欲しいですね、わ鉄。
2022年04月16日 06:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 6:21
わ鉄に桐生駅から乗ります。
頑張って欲しいですね、わ鉄。
水沢駅で下車。
ここから7舛離蹇璽品發。
2022年04月16日 07:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 7:16
水沢駅で下車。
ここから7舛離蹇璽品發。
バスというかデマンドタクシ−です。
過疎化ですね。
2022年04月16日 07:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 7:40
バスというかデマンドタクシ−です。
過疎化ですね。
ここは左へ。
今日は晴れの予報なのですが、霧が重く立ち込めています。
2022年04月16日 07:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 7:45
ここは左へ。
今日は晴れの予報なのですが、霧が重く立ち込めています。
亀石。
ここまでで登山口まで半分ぐらい。
2022年04月16日 07:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 7:59
亀石。
ここまでで登山口まで半分ぐらい。
まだ登山口まで2繊
ここから坂は急になっていきました。
2022年04月16日 08:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 8:13
まだ登山口まで2繊
ここから坂は急になっていきました。
神社まであと少し。
2022年04月16日 08:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 8:28
神社まであと少し。
神社手前の駐車場。
2022年04月16日 08:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 8:41
神社手前の駐車場。
栗生神社に到着。
先に登頂祈願をお祈りしました。
2022年04月16日 08:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 8:45
栗生神社に到着。
先に登頂祈願をお祈りしました。
神社から山頂まで0.8舛300m以上の標高差。
なかなかの急登です。
2022年04月16日 08:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 8:47
神社から山頂まで0.8舛300m以上の標高差。
なかなかの急登です。
少しの間は舗装された登山道。
2022年04月16日 08:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 8:50
少しの間は舗装された登山道。
だいぶ頑張ったのたが、未だ300mもあるのか。
2022年04月16日 09:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 9:14
だいぶ頑張ったのたが、未だ300mもあるのか。
急に雲が取れて青空が出てきました。
2022年04月16日 09:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 9:17
急に雲が取れて青空が出てきました。
赤城山が目の前に広がりました。
晴れると嬉しい。
2022年04月16日 09:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 9:21
赤城山が目の前に広がりました。
晴れると嬉しい。
アカヤシオでしょうか。
青空に映えて綺麗だ。
2022年04月16日 09:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/16 9:22
アカヤシオでしょうか。
青空に映えて綺麗だ。
栗生山に到着。
2022年04月16日 09:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/16 9:23
栗生山に到着。
三角点も一応ありました。
2022年04月16日 09:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 9:23
三角点も一応ありました。
いや〜、アカヤシオが青空に良く映える。
2022年04月16日 09:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/16 9:26
いや〜、アカヤシオが青空に良く映える。
下山して、麓の集落に戻りました。
2022年04月16日 10:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 10:00
下山して、麓の集落に戻りました。
枝垂れ桜がまだ咲いていました。
2022年04月16日 10:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/16 10:00
枝垂れ桜がまだ咲いていました。
なんだろう、馬頭観音と書いてあるような感じですが。
2022年04月16日 10:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 10:15
なんだろう、馬頭観音と書いてあるような感じですが。
これも見事な枝垂れ桜でした。
2022年04月16日 10:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/16 10:26
これも見事な枝垂れ桜でした。
次に登る荒神山がどこかを探しますが、よくわかりません。
2022年04月16日 10:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 10:43
次に登る荒神山がどこかを探しますが、よくわかりません。
荒神山の登山入口に到着。
2022年04月16日 11:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 11:14
荒神山の登山入口に到着。
登山マップと思ったら、観光マップに近いかな。
2022年04月16日 11:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 11:21
登山マップと思ったら、観光マップに近いかな。
遊歩道(登山道)に進みます。
2022年04月16日 11:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 11:23
遊歩道(登山道)に進みます。
九十九折りの道を登っていく感じの道。
やはり遊歩道というより登山道かな。
2022年04月16日 11:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 11:35
九十九折りの道を登っていく感じの道。
やはり遊歩道というより登山道かな。
この通行止めの標識は遊歩道入口にもありましたが、特に通行止めになっていませんでした。
2022年04月16日 11:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 11:39
この通行止めの標識は遊歩道入口にもありましたが、特に通行止めになっていませんでした。
荒神山山頂。
林に包まれて展望は皆無でした。
2022年04月16日 11:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/16 11:58
荒神山山頂。
林に包まれて展望は皆無でした。
でも、三角点はあるんだ…。
2022年04月16日 11:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 11:58
でも、三角点はあるんだ…。
山頂手前の手作り広場。
お弁当を食べるにはベスト。
2022年04月16日 12:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:01
山頂手前の手作り広場。
お弁当を食べるにはベスト。
桜散るベンチの下で一休み。
2022年04月16日 12:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/16 12:04
桜散るベンチの下で一休み。
駐車場への道はずっと舗装されていました。
2022年04月16日 12:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:04
駐車場への道はずっと舗装されていました。
展望台。
山頂は展望皆無なのでここにはぜひ寄ろう。
2022年04月16日 12:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:07
展望台。
山頂は展望皆無なのでここにはぜひ寄ろう。
やはり正面には赤城山がバーンとあります。
2022年04月16日 12:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/16 12:08
やはり正面には赤城山がバーンとあります。
赤城山の右脇の小さくそびえていたのが栗生山。
赤城山に比べるとかなり小さいですね。
2022年04月16日 12:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:08
赤城山の右脇の小さくそびえていたのが栗生山。
赤城山に比べるとかなり小さいですね。
おや〜、赤城山の左の裾野に見える白い山は何だろう。
方角的には浅間山かなぁ。
2022年04月16日 12:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:09
おや〜、赤城山の左の裾野に見える白い山は何だろう。
方角的には浅間山かなぁ。
駐車場に下山しました。
2022年04月16日 12:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:23
駐車場に下山しました。
水沢駅には戻らずに林道を通って大間々へ下る事にします。
2022年04月16日 12:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:25
水沢駅には戻らずに林道を通って大間々へ下る事にします。
しっかりした林道はすぐ終わり、道が分岐した。
これは左の林道っぽい道。
2022年04月16日 12:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:30
しっかりした林道はすぐ終わり、道が分岐した。
これは左の林道っぽい道。
こちらは少し藪っぽい右の道。
正解は左の道でした。
2022年04月16日 12:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:30
こちらは少し藪っぽい右の道。
正解は左の道でした。
右の道を下山して、やがて塩沢集落に到着。
2022年04月16日 12:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:43
右の道を下山して、やがて塩沢集落に到着。
春爛漫の塩沢集落。
2022年04月16日 12:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:46
春爛漫の塩沢集落。
ここも過疎化ですね。
バスはやはりデマンドへ。
2022年04月16日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 12:49
ここも過疎化ですね。
バスはやはりデマンドへ。
渡良瀬渓谷の山々を振り返りますが、やはり赤城山が目立ちます。
2022年04月16日 13:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 13:27
渡良瀬渓谷の山々を振り返りますが、やはり赤城山が目立ちます。
渡良瀬川を渡ります。
2022年04月16日 13:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 13:32
渡良瀬川を渡ります。
大間々駅。
群馬県みどり市の中心の駅。
2022年04月16日 14:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 14:02
大間々駅。
群馬県みどり市の中心の駅。
更に歩いて、東武赤城駅到着。
2022年04月16日 14:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 14:14
更に歩いて、東武赤城駅到着。
上毛鉄道の駅ですが、東武が乗り入れています。
2022年04月16日 14:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/16 14:26
上毛鉄道の駅ですが、東武が乗り入れています。
撮影機器:

感想

群馬県に用事があったので、翌日に行ける山を考えた。
もう少し谷川寄りの山も考えたのだが、夜8時頃には帰宅しなくてはならず、セミリタイア状態でも中々忙しい。
桐生では、朝まで雨で辞めようとかなと弱気虫が出たが、まぁ折角だからと自分で自分を説得し(笑)、わ鉄に乗る。
水沢駅で下車。栗生山は登山口まで7キロ近くもあり、タクシーがあれば行くつもりだったが、そんなものは無し。
乗ってけ天使も現れず、無事登山口の栗生神社へ。此処から急登。この日は朝からどんよりして、天気の回復が遅れていた。霧の栗生山をがまんして登っていたが、稜線で晴れた^_^
赤城山の展望、アカヤシオの花々。すっかり満足して、下山。

続いて、荒神山。此方まで再びひたすら歩いて、登山口へ。
登山口から九十九折を登って山頂に到着。
展望がない山頂だったが、途中の展望台で、回復した天気の元、展望を楽しんだ。

下山は水沢駅は一般的だが、途中で林道を繋いで大間々へ下山。帰りの交通の便も考えその先の東武の赤城駅迄歩き、当然途中で仕入れたビールを片手にえべっさん状態で帰路に着きました(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

枝垂桜やアカヤシオがきれいですね。
2022/4/19 9:19
kazue514さん、やっぱりアカヤシオですか
あってて良かったですnote
2022/4/19 17:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら