記録ID: 4180770
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
汐霧山(2/3)
2022年04月17日(日) [日帰り]
京都府
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:39
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 95m
- 下り
- 96m
コースタイム
11:50 道路脇
道の駅
12:42 道路脇
最高標高:647m
最低標高:571m
累積標高差:±101m
歩行距離:1.1km
行動時間:00:39
平均歩行速度:1.5km/h
道の駅
12:42 道路脇
最高標高:647m
最低標高:571m
累積標高差:±101m
歩行距離:1.1km
行動時間:00:39
平均歩行速度:1.5km/h
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部軽いヤブコギ |
写真
装備
個人装備 |
ミレードライナミック7S
ウイックロン ZEOサーマルパーカー
厚手カーゴ
指抜きグローブ
|
---|
感想
林道の残雪は全くなし、無事に駐車場所に到着した。ただし、雪が消えて間がないせいか路面に落石等の障害物がけっこう多い。慎重な運転が必要だった。
広い路側帯に車を駐めて歩き出す。この山はヤマレコ/YAMAP共に無雪期の記録がないため、書籍「京都府山岳総覧」を参考にしたら北から入るとあったが、林道脇にササの薄いところがあったのでそこから突っ込んだ。まばらなネマガリダケの中を少し登ると歩きやすい尾根に乗った。そのまま尾根を登る。テープも少しあるが、かなり古い。一番高いところまで登って地図を確認したら、現在地は標高点よりも東に下った所となっている。GPSの誤差だろうな、多分。ピーク周辺をぐるりと探してみたけど標識の類は全くなかった。
書籍「京都府山岳総覧」ではそのまま南に下れば三角点に出るとあったので進んでみたが、2つ目の小ピークを過ぎた辺りからヤブが徐々に濃くなってきた。特に三角点にこだわりがあるわけでもないので引き返す。引き返すついでに地形図上の標高点の上を歩いてみたが、ただの斜面上だった。
地図上のピークにも無事に足跡をつけられたので下山。登りより少し早めに尾根から外れてみたが、地形図通りの法面で林道には降りられなかった。突っ込んできたポイントまで戻って林道へ出てビューポイントから展望を楽しんたら車に乗り込み、北の角突山を目指した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する