ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4187702
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳南尾根から中峰まで

2022年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:52
距離
10.8km
登り
1,515m
下り
1,499m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:49
休憩
2:02
合計
11:51
2:21
108
4:09
4:12
230
8:02
8:31
10
8:41
10:00
12
10:12
10:22
136
12:38
12:39
93
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柏原新道登山口前駐車スペース利用
しゅっぱつ
3時間ちょっとしか寝てない。先行き不安だなあ。
2022年04月17日 02:13撮影 by  iPhone 13, Apple
4/17 2:13
しゅっぱつ
3時間ちょっとしか寝てない。先行き不安だなあ。
始めは雪なし。
2022年04月17日 02:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4/17 2:23
始めは雪なし。
でもすぐアイゼンを付けるハメに。夜中だから雪が締まって歩きやすい。
2022年04月17日 03:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4/17 3:44
でもすぐアイゼンを付けるハメに。夜中だから雪が締まって歩きやすい。
斜度が上がってきたからストックのバスケットを外す。
でも無いとやっぱりズブズブ刺さってしまうのですぐ戻しました。あ、それからこの辺でカメラフード&PLフィルターをいつの間にか落とす。2つで1万円くらい。帰りに見つかると良いな。
2022年04月17日 03:54撮影 by  iPhone 13, Apple
4/17 3:54
斜度が上がってきたからストックのバスケットを外す。
でも無いとやっぱりズブズブ刺さってしまうのですぐ戻しました。あ、それからこの辺でカメラフード&PLフィルターをいつの間にか落とす。2つで1万円くらい。帰りに見つかると良いな。
針ノ木岳の稜線が見えてきた。今日は満月。やたらと明るい。しかも今日はiPhone13デビュー。スゲエ明るく撮れてびっくり。
(明るすぎて写真は後加工で暗くした)
2022年04月17日 04:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4/17 4:03
針ノ木岳の稜線が見えてきた。今日は満月。やたらと明るい。しかも今日はiPhone13デビュー。スゲエ明るく撮れてびっくり。
(明るすぎて写真は後加工で暗くした)
針ノ木岳と蓮華岳
2022年04月17日 05:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 5:18
針ノ木岳と蓮華岳
もうすぐ日の出。
しっかし今日はいつもに増して脚が重い。体調を維持させるのって難しいね。(何を今更)
2022年04月17日 05:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 5:18
もうすぐ日の出。
しっかし今日はいつもに増して脚が重い。体調を維持させるのって難しいね。(何を今更)
樹林帯を抜けた。さあここから直登タイム。
2022年04月17日 05:51撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 5:51
樹林帯を抜けた。さあここから直登タイム。
現れたなジジイ。
2022年04月17日 06:00撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 6:00
現れたなジジイ。
天気良し。
2022年04月17日 06:04撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 6:04
天気良し。
気取って自撮り。
この後、カメラ三脚の脚がポキリと簡単に折れる。
唖然。1万円くらいだから今日は合計2万円失う。
2022年04月17日 06:21撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 6:21
気取って自撮り。
この後、カメラ三脚の脚がポキリと簡単に折れる。
唖然。1万円くらいだから今日は合計2万円失う。
常念岳方面
2022年04月17日 06:35撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 6:35
常念岳方面
下は雲海っぽい。
2022年04月17日 06:35撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 6:35
下は雲海っぽい。
半分雪なし。
2022年04月17日 06:42撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 6:42
半分雪なし。
斜度がきつくなってきたので、アイゼン外して夏道で行く事に。
2022年04月17日 06:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 6:52
斜度がきつくなってきたので、アイゼン外して夏道で行く事に。
帰りは雪コースにしよっかな。
2022年04月17日 07:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 7:19
帰りは雪コースにしよっかな。
種池山荘。柏原新道には踏み跡ゼロ。
2022年04月17日 07:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
4/17 7:20
種池山荘。柏原新道には踏み跡ゼロ。
着きました爺ヶ岳南峰。
2022年04月17日 08:08撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 8:08
着きました爺ヶ岳南峰。
鹿島槍と山頂標識とオレの指。クソ。
2022年04月17日 08:09撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
4/17 8:09
鹿島槍と山頂標識とオレの指。クソ。
絶景の剱、立山
2022年04月17日 08:11撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 8:11
絶景の剱、立山
手前に蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳。その右奥に薬師岳。
2022年04月17日 08:11撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 8:11
手前に蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳。その右奥に薬師岳。
奥に槍ヶ岳や穂高連峰や表銀座の面々。
2022年04月17日 08:11撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 8:11
奥に槍ヶ岳や穂高連峰や表銀座の面々。
そして今日の主役だね。鹿島槍ヶ岳。カッコイイ。
2022年04月17日 08:11撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
4/17 8:11
そして今日の主役だね。鹿島槍ヶ岳。カッコイイ。
山頂標識の奥は、爺ヶ岳中峰、北峰。
2022年04月17日 08:11撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 8:11
山頂標識の奥は、爺ヶ岳中峰、北峰。
剱アップ
2022年04月17日 08:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
4/17 8:20
剱アップ
雲ひとつ無し
2022年04月17日 08:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 8:20
雲ひとつ無し
冷池山荘から鹿島槍山頂までの道程。雪道を日帰りする人を尊敬します。
2022年04月17日 08:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
4/17 8:21
冷池山荘から鹿島槍山頂までの道程。雪道を日帰りする人を尊敬します。
中峰とうちゃく。
2022年04月17日 08:46撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 8:46
中峰とうちゃく。
中峰から南峰を見る。
2022年04月17日 08:47撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 8:47
中峰から南峰を見る。
画面の方、偶然にも去年空木岳でお会いした方でした。こーゆーのうれしーなー。
2022年04月17日 08:47撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 8:47
画面の方、偶然にも去年空木岳でお会いした方でした。こーゆーのうれしーなー。
南峰のちょうどその向こうに薬師岳。
2022年04月17日 09:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
4/17 9:01
南峰のちょうどその向こうに薬師岳。
冷池山荘とテント
2022年04月17日 09:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 9:01
冷池山荘とテント
大町市
2022年04月17日 09:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 9:01
大町市
ワイドレンズで
2022年04月17日 09:08撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
4/17 9:08
ワイドレンズで
2022年04月17日 09:10撮影 by  FDR-X3000, SONY
4/17 9:10
2022年04月17日 09:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4/17 9:44
鹿島槍と剱岳
2022年04月17日 09:45撮影 by  FDR-X3000, SONY
4/17 9:45
鹿島槍と剱岳
ゆっくりご飯も食べたし。下山しましょう。
2022年04月17日 10:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 10:00
ゆっくりご飯も食べたし。下山しましょう。
じゃあね。鹿島槍ヶ岳。
2022年04月17日 10:04撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 10:04
じゃあね。鹿島槍ヶ岳。
鞍部まで来て振り返って中峰。
2022年04月17日 10:04撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 10:04
鞍部まで来て振り返って中峰。
登り返す南峰。
2022年04月17日 10:04撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 10:04
登り返す南峰。
南峰からの下りは雪道で。滑落しないようにね。
2022年04月17日 10:17撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 10:17
南峰からの下りは雪道で。滑落しないようにね。
日が上がって雪が緩んでグリップしにくい。
2022年04月17日 10:17撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 10:17
日が上がって雪が緩んでグリップしにくい。
絶景に向かって下る。
2022年04月17日 10:26撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 10:26
絶景に向かって下る。
槍ヶ岳が見えてきました。奥穂高は隠れたまま。
2022年04月17日 10:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 10:52
槍ヶ岳が見えてきました。奥穂高は隠れたまま。
爺ヶ岳中峰に至る東尾根ルート。来年行ってみよかな。
2022年04月17日 10:54撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 10:54
爺ヶ岳中峰に至る東尾根ルート。来年行ってみよかな。
斜度がきついのに無理にストックを刺してると、こーなります。
やっちまった。修理に5千円くらいかかるな。更なる出費が確定。なんて日だ!
2022年04月17日 11:02撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 11:02
斜度がきついのに無理にストックを刺してると、こーなります。
やっちまった。修理に5千円くらいかかるな。更なる出費が確定。なんて日だ!
悲しいからトボトボ歩き。
2022年04月17日 11:12撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 11:12
悲しいからトボトボ歩き。
そろそろ爺ヶ岳は見納め。
2022年04月17日 11:34撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 11:34
そろそろ爺ヶ岳は見納め。
一気に下った。
2022年04月17日 11:46撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 11:46
一気に下った。
途中シリセード。
2022年04月17日 11:57撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 11:57
途中シリセード。
ギャー!シリセードでストックが刺さったまま抜けず更にボキリ。2段目も交換が確定。更に5千円。もう涙も出ない。
2022年04月17日 12:03撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 12:03
ギャー!シリセードでストックが刺さったまま抜けず更にボキリ。2段目も交換が確定。更に5千円。もう涙も出ない。
青空がキレイね。(でも今の心はモノクロ)
2022年04月17日 12:27撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 12:27
青空がキレイね。(でも今の心はモノクロ)
バリエーションルートだけど標識があるのね。
2022年04月17日 12:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 12:31
バリエーションルートだけど標識があるのね。
樹林帯に入る。めちゃくちゃ歩きにくい。
2022年04月17日 13:18撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 13:18
樹林帯に入る。めちゃくちゃ歩きにくい。
ゴールが見えました。
結局探しながら歩くもレンズフードとフィルタは見つからず。あーあ。悔しいと同時に大自然に金属物を捨ててきたという罪悪感。
2022年04月17日 14:07撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 14:07
ゴールが見えました。
結局探しながら歩くもレンズフードとフィルタは見つからず。あーあ。悔しいと同時に大自然に金属物を捨ててきたという罪悪感。
今日一日天気はサイコーでした。
2022年04月17日 14:09撮影 by  X100F, FUJIFILM
4/17 14:09
今日一日天気はサイコーでした。
ただいま
2022年04月17日 14:13撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4/17 14:13
ただいま
最後に。これが折れた三脚。ふつー折れるか?しかも日本のメーカーSLIKなのに。
2022年04月17日 14:28撮影 by  iPhone 13, Apple
4/17 14:28
最後に。これが折れた三脚。ふつー折れるか?しかも日本のメーカーSLIKなのに。

感想

アルペンラインが開通したので、柏原新道から南尾根バリエーションルートを登ってみることに。前日2130に登山口前の駐車スペース着。あと2台でした。3.5H寝て準備。0230前には出発。ゆっくりゆっくり呼吸器に無理がないように登ります。日の出までは雪はカリカリ。登りやすかったけど、その後はどんどんグズグズに。山頂直下は夏道を行きました。途中出したカメラ三脚がポキリと折れてしまい、イメージした長ダマ撮影ができなくなり涙。それにしても絶景。風はそれなりでしたが気温も高く絶好の山日和でした。あ、あと下りでストックも折ってしまった。あ、更にカメラのレンズフードとPLフィルターも落としてしまった。なんて日だ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら