記録ID: 4192489
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
沢上尾根ノ頭:東京里山100選ファイナル!&檜原城址と払沢の滝
2022年04月21日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 724m
- 下り
- 742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 4:30
距離 9.5km
登り 724m
下り 747m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市駅07:20⇒ 払沢の滝入口07:44着 https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?departure=00042639&arrival=00042594&line=00012240 |
その他周辺情報 | たちばな TEL:042-598-0029 営業時間;11:00〜19:00 日曜営業、定休日:火曜日 https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133001/13010254/dtlrvwlst/B204703588/?lid=tabelog_pickup_review たんめんが有名ですが醤油ラーメンを頂きました。 大変おいしゅうございました(^^♪ |
写真
感想
東京里山100選、最後のお山、沢上尾根ノ頭。
ここだけじゃ寂しいので、前から気になっていた、
檜原城址をあわせていってきました。
里山100選や多摩百山・多摩100は
コロナ禍になって都内で完結できる良い楽しみでした。
そしてついに3つの100をコンプリート。
大変たのしませて頂きました。
ヤマレコをやってて良かったと本当に思いました。
次は中央線沿線でも攻めようかなぁ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
わらびって天ぷらにするんだっけ?天ぷらにするのはぜんまいだっけ?
天ぷらにしたら是非どろソースで食してみてください。
絶品です。
「山男ガチャ」メチャクチャ魅力的です。やってみてー!
今回はわらび、おひたしです。
美味いよ!!!
山男ガチャ、やればよかった((+_+))
東京多摩三100山踏破おめでとうございます。
2021年6月6日の多摩100山:夕倉山と里山100選:大指山-永栗ノ峰&高水山で御朱印(^^♪(↑成木五丁目自治会館前BS/↓軍畑駅)を参考にさせて頂き、昨年9月13日辿らせて頂きました。この山行きで東京の山の厳しさを実感させて頂きました。蜘蛛の巣との戦いにストック持参を励行するようになりました。
kokochokoさん東京の山のお師匠です。また、ためになるヤマレコ期待しております。ありがとうございました。
こんばんわ!
多摩百や里山100をやっていると、
蜘蛛の巣との戦いは必須ですね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する