都留21 城山、文台山、倉見山
- GPS
- 05:59
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,400m
- 下り
- 1,532m
コースタイム
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
移動 バス 8:19 谷村町駅入口〜8:33 細野 移動 電車 11:19 谷村町〜11:31 三つ峠 帰り 電車 14:49 三つ峠〜15:29 大月(新宿行き) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日は都留21。
■城山(勝山城跡)
谷村町駅から片道20分程度。駅のトイレが使えませんでしたが、登山口に水洗のトイレがありました。
ただ、大月駅の乗り換え時に大月駅のトイレを使うのが、キレイで良いと思います。
頂上の本丸までは登山口から10分ぐらいで着きます。頂上から富士山や都留の街が見えます。
■文台山
谷村町駅入口バス停から細野バス停までバスで移動。谷村町駅前の谷村町駅バス停には、このバスは来ないので注意。
文台山は全体的に傾斜はきつくないですが、道がつづら折れではなく直線的なので、足にこたえます。標高1,000m付近はあまり標高差がなく、細い尾根の横移動。
登りきって頂上かと思ったら、10分ほど横移動。小さいピークを登り下りして頂上に着きます。頂上は広いけど展望はありません。
帰りは途中から波線ルートを使いましたが、トレースは比較的分かりやすいです。谷村町駅11:19発の電車に乗るため、車道に入ってから軽く走りました。駅に戻るには、沢田橋バス停11:26 都留市駅行きのバスに乗る方法もあります。
■倉見山
三つ峠駅からは住宅地を抜けて厄神社に行き、さらに林道を歩いて登山口に辿り着きます。頑張れば登山口まで駅から30分ぐらい。
登山口の標高が750m、さすの平の標高が950m、頂上の標高が1,256m。なので、登山口からさすの平までの標高差が200m、さすの平から頂上の標高差が300mという感じです。
登山口からは登り一辺倒できつい!
暑くて、今日3つ目ということもありますが、きつかった。
特に標高1,100mから頂上までは、つづら折れの道を黙々と登っていく感じで、フラフラでした。
ただ頂上からの富士山の景色は最高!
全体的に針葉樹の植林が少なく、新緑もきれいでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
文台山、ニアミスでしたね。
お会いしたかったな。
自分も倉見山と城山で完登なんですが、秀麗富嶽を優先しちゃいました。
大月秀麗富嶽十二景完登おめでとうございます!
文台山ほとんど登山者がいなかったのに、ニアミスしてたとは、すごい偶然ですね。
別の機会にお会いできるのを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する