ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4199322
全員に公開
山滑走
甲信越

巻機山BC 割引沢へ

2022年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:04
距離
13.8km
登り
1,599m
下り
1,596m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:54
合計
5:04
5:04
18
5:29
5:31
7
5:38
5:38
47
6:25
6:31
88
7:59
8:01
2
8:03
8:03
19
8:22
8:22
8
8:30
8:54
16
9:10
9:16
9
9:25
9:25
12
9:37
9:38
1
9:39
9:49
6
9:55
9:56
5
10:01
10:01
7
3時発9時半下山を目標としていたが、巻機までのSA・PAで何度か仮眠をとっていたら5時発になった。
5合目手前でアイゼン使用。
7合目上の夏道はツボで
それでも巻機山頂まで3.5hを切るハイペースで登り、10時下山となった。
頂上で換装+雲が薄くなるの待ち
天候 晴れ時々雲
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西谷バス停前 道路脇に駐車
コース状況/
危険箇所等
井戸の壁は雪のつながり悪くシールは厳しい
7合目後も大きく巻かないと繋がっていないので夏道を使った。
ところどころ踏み抜いてビビる
その他周辺情報 麺処清水
これは天気期待できるか?
2022年04月23日 04:29撮影 by  SO-52B, Sony
1
4/23 4:29
これは天気期待できるか?
キャンプ場の桜
2022年04月23日 05:22撮影 by  SO-52B, Sony
2
4/23 5:22
キャンプ場の桜
キャンプ場を上から
山で咲いてる桜って良いよね
2022年04月23日 05:31撮影 by  SO-52B, Sony
1
4/23 5:31
キャンプ場を上から
山で咲いてる桜って良いよね
駐車場から
ギリギリつながってた
2022年04月23日 05:31撮影 by  SO-52B, Sony
4/23 5:31
駐車場から
ギリギリつながってた
5合目上 ボーナスステージ
去年は緑色だったような
2022年04月23日 06:26撮影 by  SO-52B, Sony
1
4/23 6:26
5合目上 ボーナスステージ
去年は緑色だったような
ツリーホール深い
2022年04月23日 06:27撮影 by  SO-52B, Sony
4/23 6:27
ツリーホール深い
ギリギリ持ってる
2022年04月23日 07:05撮影 by  SO-52B, Sony
1
4/23 7:05
ギリギリ持ってる
ニセ巻機から割引沢まではクラック入って繋がっていない
2022年04月23日 07:14撮影 by  SO-52B, Sony
1
4/23 7:14
ニセ巻機から割引沢まではクラック入って繋がっていない
ニセ巻機
2022年04月23日 07:59撮影 by  SO-52B, Sony
1
4/23 7:59
ニセ巻機
雲の中
2022年04月23日 08:02撮影 by  SO-52B, Sony
4/23 8:02
雲の中
小屋はまだ雪の中
屋根の角だけ見えている?
2022年04月23日 08:04撮影 by  SO-52B, Sony
1
4/23 8:04
小屋はまだ雪の中
屋根の角だけ見えている?
少し視界回復
米子沢源頭部方面
2022年04月23日 08:08撮影 by  SO-52B, Sony
4/23 8:08
少し視界回復
米子沢源頭部方面
山頂!
2022年04月23日 08:34撮影 by  SO-52B, Sony
1
4/23 8:34
山頂!
晴れてきた?
2022年04月23日 09:06撮影 by  SO-52B, Sony
2
4/23 9:06
晴れてきた?
国境尾根・谷川方面
2022年04月23日 09:09撮影 by  HERO8 Black, GoPro
1
4/23 9:09
国境尾根・谷川方面
優勝!
今回はスポルティバ軽量板
2022年04月23日 09:10撮影 by  SO-52B, Sony
1
4/23 9:10
優勝!
今回はスポルティバ軽量板
天狗岩
2022年04月23日 09:28撮影 by  HERO8 Black, GoPro
1
4/23 9:28
天狗岩
沢床の登り返しポイント
2022年04月23日 09:44撮影 by  HERO8 Black, GoPro
4/23 9:44
沢床の登り返しポイント
トイレ前の桜、めっちゃ綺麗だった。
除雪されてる
2022年04月23日 09:59撮影 by  HERO8 Black, GoPro
1
4/23 9:59
トイレ前の桜、めっちゃ綺麗だった。
除雪されてる
帰りの桜
このロケーションでキャンプしたい
2022年04月23日 10:02撮影 by  HERO8 Black, GoPro
1
4/23 10:02
帰りの桜
このロケーションでキャンプしたい
下山後は清水のラーメン
2022年04月23日 10:51撮影 by  SO-52B, Sony
4/23 10:51
下山後は清水のラーメン

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 日よけ帽子 毛帽子 着替え ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール

感想

誕生日を迎えた次の登山はなるべく巻機山へ。
土曜か日曜か迷っていたが、天気持ちそうな土曜を選択した。
寝ずに登りモルゲン滑走を狙っていたが、仕事の疲れが出たのか寄居・駒寄・谷川岳と何度か仮眠をとりながら向かうことに。
また、誕生日は神立の一日券をもらえるということを知り、巻機下山後に神立を満喫するというアホな計画を立てたため、巻機の滑走は特に重要視せず軽い板でガシガシ登ってさっさと降りてくることにした。

登り初めは薄暗いが、ヘッデンはいらないくらい。駐車場下で日の出を迎えたのか明るくなり、桜が青空に映える。幸先のいい登りだし。
井戸の壁は雪が繋がっていることを期待していたが、木の枝が雪から跳ね上がり登るルートがかなり限定される・下りもスキーで繋げなさそうな感じ。登りは途中でシートラアイゼンにして、5合目の少し上まで。下りは先の雪を見てだが、割引沢に滑り込むルートを検討し始めた。
7合目まで登ると滑走する斜面が見えてくる。
7合目から下は問題なさそう。ニセマキから割引沢まではクラック多数で滑れないので、下りは7合目まで降りてくる必要があると確認。
数日前の人のレコだと、登りは夏道を使った方が良さそうであるためシールで登れるとこまで行ってシートラで8合目まで。このあたりで雲が出てきて、視界が急に悪くなった。8合目でシールに変えてニセマキまで登る。視界不良のため、避難小屋方面にシールのまま滑り、山頂へ登り返し。
ガシガシ登っていくとすぐに山頂についたが、視界はかなり悪い。
下から頂上までの行程で3.5hを切っていて感動した。一眼と替えレンズを持っていないこと、軽量スキーだとこんなにも最高なのかと。
滑る準備をし、フルグラをぼりぼりしてると突然青空が広がった。

クリアな視界の中、山頂滑走をして、避難小屋の下あたりまで1本目。
たまにストップが出てくるが、悪くないザラメ。軽い板でも大きく跳ねることは無く快適な滑走が出来た
ニセマキまでシールで登り返すと、巻機稜線に雲がかかっていない。
板の写真撮影会を行い、2本目滑走。米子沢側に大きく回り込んで7合目まで滑っていく。
一度カニで登り返すがそれ以外は特に問題なし。クラックはちょくちょく出てくるので、パッパラパーで滑っていくことは出来ないが周りの景色を楽しみながら落としていく。
7合目から少し落としてトラバース気味に1200台地と思わしきところまで進む。
このあと、完全に雪が切れていたため、急斜面で片板だけ外し木を乗り越え再度滑走。ツリーホールに落ちかけたり、ジャンプで段差を乗り越えたりアドベンチャーをこなして沢床に出る。沢は大きく割れてはいないが、水の流れる音は大きい。なだらかで滝などは無いが気を付けてルートを選ぶ。850mあたりで田んぼの方に登り返して駐車場方面へ。

今回はソロだったこともあり、いつもの巻機でもしっかり下調べして向かった。割引沢は初めてであったが、7合目からの急斜面下りなど、厳冬期のパウダー滑走も楽しそうであると思えた。巻機山マスターへの階段をまた一歩登れた良い山行だった。

下山後は?処清水へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら