約80km近くドライブし、茨城・栃木県境を越えて雨巻山登山口へ。予想に反し、登山口の大川戸駐車場は満車、ハイカーで大盛況!
0
4/23 11:24
約80km近くドライブし、茨城・栃木県境を越えて雨巻山登山口へ。予想に反し、登山口の大川戸駐車場は満車、ハイカーで大盛況!
いざ、3座目に出発!まずは前衛峰の三登谷山まで、出だしはしぱしの車道歩き。
1
4/23 11:30
いざ、3座目に出発!まずは前衛峰の三登谷山まで、出だしはしぱしの車道歩き。
清流沿いにゴージャスなシャガが沢山咲いてます。
2
4/23 11:32
清流沿いにゴージャスなシャガが沢山咲いてます。
ここの分岐を右の山道へ。樹林帯の涼しいコースで助かります…。
0
4/23 11:32
ここの分岐を右の山道へ。樹林帯の涼しいコースで助かります…。
樹林帯のそこそこの急登です。よく読めませんが、旧い「○○丁目」の石標あり。
0
4/23 11:37
樹林帯のそこそこの急登です。よく読めませんが、旧い「○○丁目」の石標あり。
右側はスギの植林、左は落葉樹の自然林でしょうか。
0
4/23 11:40
右側はスギの植林、左は落葉樹の自然林でしょうか。
20分ほど登ると、尾根出合。ベンチあり、少し息を整えていきます。
0
4/23 11:49
20分ほど登ると、尾根出合。ベンチあり、少し息を整えていきます。
新緑の明るく平和な尾根道に。こういうの、大好物です!
2
4/23 11:51
新緑の明るく平和な尾根道に。こういうの、大好物です!
新緑の尾根道にツツジ登場。花盛りはこれからですね。
1
4/23 11:55
新緑の尾根道にツツジ登場。花盛りはこれからですね。
新緑とツツジの鮮やかな朱色がグッドなコントラスト!
0
4/23 11:58
新緑とツツジの鮮やかな朱色がグッドなコントラスト!
ツツジパラダイスのような小ピーク、絶妙のタイミングでベンチあり。小休止します。
1
4/23 12:00
ツツジパラダイスのような小ピーク、絶妙のタイミングでベンチあり。小休止します。
下りもツツジパラダイス…
0
4/23 12:07
下りもツツジパラダイス…
舞台のスポットライトを浴びているようです。
1
4/23 12:09
舞台のスポットライトを浴びているようです。
ミツバツツジでしょうか。バイオレットが鮮やか!
1
4/23 12:20
ミツバツツジでしょうか。バイオレットが鮮やか!
三登谷山到着。まずは山名板で自撮りします。
2
4/23 12:21
三登谷山到着。まずは山名板で自撮りします。
この山頂からは、北側の展望が開けます。日光など遠くの山は残念ながら霞んでますが…
1
4/23 12:23
この山頂からは、北側の展望が開けます。日光など遠くの山は残念ながら霞んでますが…
目指す雨巻山はツツジの彼方に。まだ結構距離あります…〈汗…〉
0
4/23 12:27
目指す雨巻山はツツジの彼方に。まだ結構距離あります…〈汗…〉
真南に、筑波山がドドーンと登場。意外に近いです。
2
4/23 12:32
真南に、筑波山がドドーンと登場。意外に近いです。
ここは朱色が支配的!
1
4/23 12:39
ここは朱色が支配的!
登るにつれてツツジは少し減りましたが、新緑が目に眩しい、穏やかな尾根道です。
1
4/23 12:45
登るにつれてツツジは少し減りましたが、新緑が目に眩しい、穏やかな尾根道です。
朝方の雲もすっかり上がり、全面快晴に!新緑がライトアップされている感じでGoodです!
0
4/23 12:51
朝方の雲もすっかり上がり、全面快晴に!新緑がライトアップされている感じでGoodです!
ここの新緑も目映いばかり…
1
4/23 13:12
ここの新緑も目映いばかり…
山頂着。昼食時を過ぎても多くのハイカーで溢れてます。まずはいつもの自撮り。
2
4/23 13:14
山頂着。昼食時を過ぎても多くのハイカーで溢れてます。まずはいつもの自撮り。
山頂からは、北東側の関東平野北端の展望が拡がります。一本桜はほとんど散ってしまってます…
1
4/23 13:24
山頂からは、北東側の関東平野北端の展望が拡がります。一本桜はほとんど散ってしまってます…
当初計画では、ここから沢コースを下山予定でしたが、かなり予定より早いのと、結構な激下りらしいので、このまま尾根コースを御岳山あたりまで進むことに…
0
4/23 13:29
当初計画では、ここから沢コースを下山予定でしたが、かなり予定より早いのと、結構な激下りらしいので、このまま尾根コースを御岳山あたりまで進むことに…
こちら側の尾根も、朱色の濃いツツジパラダイス!
1
4/23 13:32
こちら側の尾根も、朱色の濃いツツジパラダイス!
路傍には、この小手毬のような白い花(分県登山ガイドによれば、たぶんミヤマシキミ…)が多数。
1
4/23 13:36
路傍には、この小手毬のような白い花(分県登山ガイドによれば、たぶんミヤマシキミ…)が多数。
こういうステキな尾根道なら、無限に歩いていけそう…。
1
4/23 13:37
こういうステキな尾根道なら、無限に歩いていけそう…。
小ピークを越えると、再び朱と紫色の競演…!
1
4/23 13:45
小ピークを越えると、再び朱と紫色の競演…!
ここは紫色の勝ちー!
2
4/23 13:46
ここは紫色の勝ちー!
453mピークの先は通称「猪転げ坂」の激下り、オソロシイ名前です…〈汗〉
1
4/23 13:50
453mピークの先は通称「猪転げ坂」の激下り、オソロシイ名前です…〈汗〉
大峠着。ここからもダイレクトに登山口へ下れますが、頑張ってもう1山(御岳山)行きましょう!
0
4/23 14:05
大峠着。ここからもダイレクトに登山口へ下れますが、頑張ってもう1山(御岳山)行きましょう!
最後の下山路入口の小ピーク着。さすがにクタビレたので、ここに荷物デポして御岳山へ。
1
4/23 14:28
最後の下山路入口の小ピーク着。さすがにクタビレたので、ここに荷物デポして御岳山へ。
本コース最後のピーク、御岳山到着。カンバンとツツジをバックに、取り急ぎ恒例の自撮り。
2
4/23 14:34
本コース最後のピーク、御岳山到着。カンバンとツツジをバックに、取り急ぎ恒例の自撮り。
尾根コース最後のピーク、足尾山への下りはクサリ付きの急降下。とても下る元気なし…。
1
4/23 14:34
尾根コース最後のピーク、足尾山への下りはクサリ付きの急降下。とても下る元気なし…。
樹間より、本日登った雨巻山のたおやかな山容。花のピークシーズンということもあるのでしょうが、ビックリするぐらい多くの地元ハイカーで賑わってました!
0
4/23 14:49
樹間より、本日登った雨巻山のたおやかな山容。花のピークシーズンということもあるのでしょうが、ビックリするぐらい多くの地元ハイカーで賑わってました!
細いですが、苔むした美しい滝が見えます。(これが「清滝」?)
1
4/23 14:55
細いですが、苔むした美しい滝が見えます。(これが「清滝」?)
小峠通過。ここで、足尾山からの沢コース(下りは難路の由…)と合流。登山口も間もなくです。
0
4/23 15:01
小峠通過。ここで、足尾山からの沢コース(下りは難路の由…)と合流。登山口も間もなくです。
ヤマブキでしょうか。本日お初の鮮やかな黄色です。すぐ脇を、冷たくて気持ち良い沢水が流れてます。
1
4/23 15:06
ヤマブキでしょうか。本日お初の鮮やかな黄色です。すぐ脇を、冷たくて気持ち良い沢水が流れてます。
ヤマブキの向こうに、ゴール地点の駐車場が見えてきました!小回りのショートハイクのつもりが、結構ガッツリめの尾根周回ツアーとなりました…〈ゼーゼー… 〉
0
4/23 15:08
ヤマブキの向こうに、ゴール地点の駐車場が見えてきました!小回りのショートハイクのつもりが、結構ガッツリめの尾根周回ツアーとなりました…〈ゼーゼー… 〉
登山口に魅力的なカフェあり。本日は営業終了ですが…
0
4/23 15:10
登山口に魅力的なカフェあり。本日は営業終了ですが…
出発時はあれほど賑わっていた駐車場も、我が愛車含め残り少なくなってます…。さて、頑張って本日最後の1山へ!
0
4/23 15:11
出発時はあれほど賑わっていた駐車場も、我が愛車含め残り少なくなってます…。さて、頑張って本日最後の1山へ!
笠間市中心部の喧騒を抜け、笠間城趾公園下の大駐車場へ。ほぼ「営業時間外」の雰囲気ですが、クルマをポツンと停め、いざ最後の一座(というより城攻め?)に出陣!
1
4/23 15:56
笠間市中心部の喧騒を抜け、笠間城趾公園下の大駐車場へ。ほぼ「営業時間外」の雰囲気ですが、クルマをポツンと停め、いざ最後の一座(というより城攻め?)に出陣!
ここが城址公園ですね。
0
4/23 16:00
ここが城址公園ですね。
お城跡の散策路とハイキングコースが一体化した、珍しい里山です…
0
4/23 16:00
お城跡の散策路とハイキングコースが一体化した、珍しい里山です…
この立派な塔は鐘楼だそう。
1
4/23 16:02
この立派な塔は鐘楼だそう。
旧笠間町立美術館。
0
4/23 16:03
旧笠間町立美術館。
さて、いよいよ本日最後の山歩き。深い樹林の中を石段で登っていきます。
0
4/23 16:04
さて、いよいよ本日最後の山歩き。深い樹林の中を石段で登っていきます。
この辺りで標高約100m、あと100mほど緩やかに登れば山頂です!
0
4/23 16:09
この辺りで標高約100m、あと100mほど緩やかに登れば山頂です!
一旦、山腹を周回する林道に出ました。すぐに左前方の石段の山道へ。
0
4/23 16:11
一旦、山腹を周回する林道に出ました。すぐに左前方の石段の山道へ。
いかにも、古の兵達が駆け抜けていきそうな切通しです。当方の疲れた両脚には地味に堪えますが…
1
4/23 16:12
いかにも、古の兵達が駆け抜けていきそうな切通しです。当方の疲れた両脚には地味に堪えますが…
こっちにも古の道らしきトレースが…。通せんぼマークがあるようなので、素直に石段の正規ルートを登ります。
1
4/23 16:14
こっちにも古の道らしきトレースが…。通せんぼマークがあるようなので、素直に石段の正規ルートを登ります。
頂稜の一角に出ました。甲斐の要害山と雰囲気が似てますね。
0
4/23 16:17
頂稜の一角に出ました。甲斐の要害山と雰囲気が似てますね。
茨城森林浴の道100選の1つだそう。日本人(というか小生!?)は「100名○○」が好きですねー!
0
4/23 16:18
茨城森林浴の道100選の1つだそう。日本人(というか小生!?)は「100名○○」が好きですねー!
三角点目指し、東屋の建つ小高い丘に登ります。
0
4/23 16:21
三角点目指し、東屋の建つ小高い丘に登ります。
ありましたー!これが佐白山頂稜の三角点、昔は八幡台櫓が建っていた由。本当の山頂はもう少し先です…〈ゼーゼー…〉
2
4/23 16:21
ありましたー!これが佐白山頂稜の三角点、昔は八幡台櫓が建っていた由。本当の山頂はもう少し先です…〈ゼーゼー…〉
夕映えのゴージャスなシャガの群落。
1
4/23 16:27
夕映えのゴージャスなシャガの群落。
さて、最後の城攻め、もとい山頂攻略です…!
0
4/23 16:27
さて、最後の城攻め、もとい山頂攻略です…!
ここが天守閣跡。本当に山頂直下に建っていたようです。
1
4/23 16:29
ここが天守閣跡。本当に山頂直下に建っていたようです。
石垣が崩落してアブナイ状態ながら、自己責任で一応山頂神社にお詣りします…。
1
4/23 16:31
石垣が崩落してアブナイ状態ながら、自己責任で一応山頂神社にお詣りします…。
残念ながら、山頂周辺は例によって神社本殿に占拠されています…
1
4/23 16:32
残念ながら、山頂周辺は例によって神社本殿に占拠されています…
里山らしく、麓の市街地が垣間見えます。
2
4/23 16:34
里山らしく、麓の市街地が垣間見えます。
確かに、今後大きな地震があるとまた崩れそうです…〈汗〉
0
4/23 16:36
確かに、今後大きな地震があるとまた崩れそうです…〈汗〉
シャガの花はどこで見ても優雅です!
1
4/23 16:39
シャガの花はどこで見ても優雅です!
帰路はこの趣あるお馴染み・関東ふれあいの路を歩いてみます。
1
4/23 16:41
帰路はこの趣あるお馴染み・関東ふれあいの路を歩いてみます。
こうして落ち葉の積もった深い森の中を歩いていると、何やら戦国時代にタイムスリップした気分に…(電信柱が興醒めですが…)
1
4/23 16:43
こうして落ち葉の積もった深い森の中を歩いていると、何やら戦国時代にタイムスリップした気分に…(電信柱が興醒めですが…)
車道を一旦離れ、この小径をショートカットします。。
1
4/23 16:46
車道を一旦離れ、この小径をショートカットします。。
こちらが正式の城址公園大駐車場でした…。(カーナビがボロく、事前の探索で見つけられず…)
0
4/23 16:48
こちらが正式の城址公園大駐車場でした…。(カーナビがボロく、事前の探索で見つけられず…)
つつじ公園方面へ、関東ふれあいの路コースを下ります。
0
4/23 16:49
つつじ公園方面へ、関東ふれあいの路コースを下ります。
大黒石。これも観光スポットのようです。鎌倉時代の伝承が残っていますが、だいぶ話を盛っている感あり…〈苦笑…〉
2
4/23 16:52
大黒石。これも観光スポットのようです。鎌倉時代の伝承が残っていますが、だいぶ話を盛っている感あり…〈苦笑…〉
つつじ祭り会場。市内中心部から臨時バスも出る盛況ですが、まだ五分咲きの由。今日は当方、雨巻山のツツジでお腹いっぱいのため素通り…〈苦笑〉
0
4/23 16:55
つつじ祭り会場。市内中心部から臨時バスも出る盛況ですが、まだ五分咲きの由。今日は当方、雨巻山のツツジでお腹いっぱいのため素通り…〈苦笑〉
本日最後の観光スポット、坂本九氏「上を向いて歩こう」の歌碑。幼い頃に母上の笠間の実家へ一時疎開した他、結婚式も笠間稲荷で挙げられたそう。ちょうど午後5時に街中で流れた曲は「明日があるさ」!
1
4/23 16:59
本日最後の観光スポット、坂本九氏「上を向いて歩こう」の歌碑。幼い頃に母上の笠間の実家へ一時疎開した他、結婚式も笠間稲荷で挙げられたそう。ちょうど午後5時に街中で流れた曲は「明日があるさ」!
愛車の待つ公園下のお寺の駐車場へ、最後の登り返し…〈ゼーゼー…〉
1
4/23 17:11
愛車の待つ公園下のお寺の駐車場へ、最後の登り返し…〈ゼーゼー…〉
ヤッター、小生史上初の1日名山4座ハント達成!! さて、お楽しみの笠間市郊外・日帰り温泉へGo!
0
4/23 17:16
ヤッター、小生史上初の1日名山4座ハント達成!! さて、お楽しみの笠間市郊外・日帰り温泉へGo!
本日のお風呂は笠間市郊外の「ぶんぶくの湯」。“香り高いひのき風呂” のカンバンに期待は高まりますが…
1
4/23 17:44
本日のお風呂は笠間市郊外の「ぶんぶくの湯」。“香り高いひのき風呂” のカンバンに期待は高まりますが…
建屋入口はこんな感じでかなり年季が入っており、少々不安に…。お風呂自体は、どちらかと言うとフツーの民宿の家族風呂という風体でした。
1
4/23 17:45
建屋入口はこんな感じでかなり年季が入っており、少々不安に…。お風呂自体は、どちらかと言うとフツーの民宿の家族風呂という風体でした。
帰路、渋滞緩和待ちのための時間調整兼ね、常磐道・友部SAへお初のピットイン。地元産品をうまく取り込んだ「つくば豚カツカレー」をオーダー、土産品も仕入れ本日のツアーメニューは全て終了。お腹もくち、残りの高速道ドライブ、睡魔との闘いが少々心配…〈汗…〉
3
4/23 19:07
帰路、渋滞緩和待ちのための時間調整兼ね、常磐道・友部SAへお初のピットイン。地元産品をうまく取り込んだ「つくば豚カツカレー」をオーダー、土産品も仕入れ本日のツアーメニューは全て終了。お腹もくち、残りの高速道ドライブ、睡魔との闘いが少々心配…〈汗…〉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する