北高尾山稜〜陣馬〜生藤山〜浅間峠
- GPS
- 11:05
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 2,011m
- 下り
- 1,841m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
富士急山梨バス:用竹-上野原駅420円 JR:上野原駅-高尾駅320円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況:和田峠から先はコース上に雪が残っている所も。浅間峠で会ったハイカーの話しでは、浅間峠から先はかなり雪が残っているとの事。 |
写真
感想
先週に引き続き、北高尾山稜、陣馬山と歩いてきた。
当初、奥武蔵の桃源郷を歩く予定も、ヤマレコを見ると開花はまだまだ。
宝登山のレコを見ても今年は開花が遅れている模様。
という事で、先週に引き続き高尾方面へ。
先週は北高尾山稜を下ったので、今週は上りで気になっていた八王子城跡にも足を運んでみたい。
また、マイマップの赤線伸ばしも。
以前、三頭山から浅間峠まで歩いた事があったので、今回浅間峠まで赤線を繋げる事も目的の一つに。
5:36JR高尾駅近くの駐車場をスタート。
※少し歩いた所で、車のロック忘れが気になり一度戻った。最近物忘れが^^;
八王子神社に向けては、細い道への分岐があり、辺りをウロチョロ。
ただ、朝早い内から細い道を進む気になれず、太い道を進んだ。
城の本丸跡に到着も、地図を確認すると城山をパスしている事に気付く。
※八王子城跡への途中、北条五代の大河ドラマ化を目指す旗が。歴史的にも色々あるようですが、歴史には疎いので。。。
北高尾山稜は、快晴の中、午前中の早い時間帯に歩いたので、前回に比べだいぶ気分がいい。
花粉も全く気にならなかった。
ただ、今の私の体力ではまだちょっとキツイく、とても快適な山歩きとは言えない。
堂所山では、生藤山方面の展望を楽しむ。
今回、生藤山まで行って判ったが、堂所山からは生藤山は見えない(と思われる)
先週教えてもらったおばさんの話しは違っていたようだ。
※今後は聞いた話しをベースにヤマレコにアップするのは控えるかな⁈ 後でネットで調べると違っている事もあるので。 もう少しレコの正確性を高めないと。。。
陣馬山は相変わらずの人気で、三連休の最終日大勢の人で賑わっていた。
今回南アルプスの一部も望め満足^ ^
※堂所山先の巻き道合流地点から陣馬山頂まで他のハイカーとバトル。バテた^^;
先に歩を進めると、和田峠から先は幾つも峰を越えていくのでアップダウンが続く。
陣馬山で既にバテていたのでキツイ。
三頭山から浅間峠までは、アップダウンの少ない歩き易い道が続くが、
これより先、標高が下がるに従いきつくなるのは面白い。
今回バスに電車も利用したが、中央線沿線の山は地図で見るとルートも多岐にわたる。
電車やバスを組み合わせる事で、面白いルートが出来そう⁈
このエリアは自宅からは都内を抜ける事で、アクセスも割といい。
山歩きの選択肢が増え、今後このエリアを歩く事が多くなるかな⁉︎
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する