ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 420434
全員に公開
トレイルラン
東海

新城トレイルレース32K

2014年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
07:29
距離
31.5km
登り
2,697m
下り
2,683m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:00開始。10時間制限。
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
スタート前。盛り上がってます。
2
スタート前。盛り上がってます。
山道の入口。ここは渋滞。真ん中ぐらいの位置にいます。予定通り。
1
山道の入口。ここは渋滞。真ん中ぐらいの位置にいます。予定通り。
東尾根の上り。
3〜4回ぐらい続いたかな?
1
東尾根の上り。
3〜4回ぐらい続いたかな?
3回ほど眺望が開けます。
3回ほど眺望が開けます。
東尾根眺望!快晴(^ω^)
東尾根眺望!快晴(^ω^)
右足を捻ったので、テーピングしがてら休憩。
みんなに道を聞かれました。確かにわかりにくかった。
右足を捻ったので、テーピングしがてら休憩。
みんなに道を聞かれました。確かにわかりにくかった。
宇連山頂。谷口さんに遭遇。羨ましいぐらい元気でした。
2
宇連山頂。谷口さんに遭遇。羨ましいぐらい元気でした。
山頂までガス欠ぎみでした。チョコとかカロリーバランスを頬張って元気になったつもりでしたが、このあと完全にガス欠。
3
山頂までガス欠ぎみでした。チョコとかカロリーバランスを頬張って元気になったつもりでしたが、このあと完全にガス欠。
棚山の最終エイド。
この手前でパワーバーを半分食べ、元気になり、ここの給食に救われました(羊羹、リンゴ、バームクーヘンなどなど)。
3
棚山の最終エイド。
この手前でパワーバーを半分食べ、元気になり、ここの給食に救われました(羊羹、リンゴ、バームクーヘンなどなど)。
走りやすい山道。
走りやすい山道。
景色最高!
宇連山分岐までの上り。3回ぐらいのうち、一番長め坂。
1
宇連山分岐までの上り。3回ぐらいのうち、一番長め坂。
西尾根の入口!
撮影機器:

感想

結局7時間24分かかりました。
いろいろあったけど、一番の原因は、ガス欠。宇連山への途中から棚山のエイドまでは、ふらつくほど。
パワーバーなどの威力のある携行食を、途中途中で補給しないと駄目な事が分かりました。。32Kを甘く見てた。
特にきつく感じたのは東尾根が終わってからの西尾根までの上り、最後の南尾根の上り。北尾根は覚悟してたんでそれ程きつく感じられなかった。東尾根の上りも最初なので記憶にないぐらい。
南尾根は覚悟してたのにやっぱりきつかった( ;∀;)

気温 最低5°最高17°
服装 上下とも長袖、タイツを使用。Tシャツ、短パン。左足脹脛と両膝にテーピング。脹脛と足首にサポーター。
装備 マラニック用の4Lリュック、ハイドレに1Lのポカリ(希釈を倍に)。胸ポッケにドリンクゼリー、チョコ少々、カロリーバランス2袋。サイドポケットに落花生飴、携帯コップ、塩分タブレット、写真用に携帯電話。リュック内にはドリンクゼリーの予備、テーピング、ガーゼ、絆創膏、必要なかったけどコンパス、サバイバルシート、携帯ライト。

服装は上着が暑く、後半は汗冷え。速乾性の上着が欲しい。またはTシャツのみがいいかも(最初はウインドを羽織るとか)。左足にしっかりしたサポーターがあり、テーピングを持っていたため、右足をひねってもすぐに対応ができた。捻挫は癖になってるため、今後もこれは必要。
ハイドレのポカリは1Lちょうど使った。上が開くやつを持ってると、途中補給ができるが、そうでないから、もう少し多めが良いかも。重くなるけど。
携行食はちゃんとしたものを持ってくべき。ガス欠になっても反応が遅い。パワーバーの反応は早かった。3時間を超えると補給が重要になることが分かった。

エイドに救われた。
携帯コップは必須。初のエイドは東尾根で給水のみ。次は亀石の滝。パワーバーの給食があり、ここで1本予備のバーをもらった(ガス欠を救ってくれた)。トイレ休憩、小便器は1つ、大便は3箇所。4人ほど並んでいた。
次のエイドは西尾根?で私設?エイド。ポンジュースをいただく。
その後は国体分岐のエイドは行きは駄目なので通過。
棚山にエイドが2箇所(迂回路の初めに1箇所、あまり距離を置かずに2箇所目)。最初は水とポテチ、塩、塩飴。水とポテチをいただく。ここに仮設トイレあり(1人用)。トイレ休憩。3人くらい並んだ。次のエイドは給水以外にポカリがあり、給食が羊羹、バームクーヘン、塩、リンゴ、飴など。。飴以外はすべて頂く。
最後は国体分岐のエイドで給水のみ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人

コメント

お疲れさまです
なかなか大変な難コースのようですね。おつかれさまでした(^-^)/
2014/3/24 7:19
コメントありがとうございます。
甘くみすぎてました。悔いが残ります。でも道中でいろんな人と話ができて楽しかったですよ(^-^)
2014/3/25 7:08
わたしも参戦してました
同じくらいのところ
走ってたみたい

終盤岩場の下りに
泣かされました

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


2014/7/14 21:26
Re: わたしも参戦してました
今年もリベンジします(^_^;
2015/3/21 0:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
宇連山〜鳳来寺山周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら