結構遠い【72金ヶ谷山】白カタクリ探して【73毛無山、白馬山】
- GPS
- 07:11
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,231m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:26
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
白カタクリ見ようと、寂地山へ行こうかと思ったら、岡山から情報。
未踏の中国百の毛無山にあるらしい。aさんのレコ。
ここに行こう。
休みはすごい人だから、早く行って駐車場を確保。
しかし、早いとカタクリは咲いていない。
時間稼ぎに、近くの中国百もセットで。
・・・遠い。なかなかのアップダウンで疲れたが、まあ計画通り、時間を使ってカタクリを。
金ヶ谷山まではアップダウンありで結構遠い。
ながら、左手から正面に大山がくっきり見える。
鳥も沢山鳴いてる。鳥は見つかるが、写真は撮れない。いつもどおり。
でっかい茶色いキジが飛んでった。わずか2m先。
帰って調べたらヤマドリだった。
写真撮りたかったな。
山頂は、メマトイの羽虫ブンブン。歩いてるときはいいが、止まるとうるさい。
11:00過ぎて、土用ダムが見えるとこらから、数名の方とすれ違う。
出発から4時間で初めての登山者。
なんてもんではなくなる。お昼に白馬に帰ってきて、びっくり。
15名くらいが食中。5名くらいのパーティーが次々来る。
さささ、と食事して出発。
みんな、毛無山から回るようで、すれ違い多々。
小ピークで靴ひも直してる5名がいた。(靴。キャラバンの新品じゃ。)
と、思ったら、「登山者です。道を譲って」とガイドさん。
30人越えの列の横を「すみませーーん」と通る。
カタクリ広場にもツアー者20名強。
三角形のルートが、私だけすれ違いになるので、通り越して、ツアーの後ろについていく。「マムシがいるんで、引き返してください」
なんと、戻されて、全員通過後、進む。
「あぶないから、こっちにこないで」なんで怒られるんかな?
「写真撮るだけなんで」
ツアー客と間違えているようだ。
それからも、数名のパーティーとすれ違い。
aさんに教えてもらった白カタクリのとこ。
撮影中に3人のマダムと2名のおじさんの組が来た。
「ここ白あります」
というと「ちょっと写真撮らせて」と。 場所を譲る。
ポツポツしてきた。写真撮ったら、すぐ横で雨具を着はじめる。
・・・ひろいとこに出てやってほしいな。と思いながら、もう少し写真を撮る。
すぐ雨はあがった。もう少し様子を見る余裕がほしいね。
感じのいいおばさまの組とソロの女性2名に白のこと教える。
「向こうにも1つありました」
・・・aさん情報では4つ見たと聞いたが、みんな2個しか見ていないようだ。
すれ違いのひとと撮影の人がおおいので、ゆっくり探せない。
ソロの私に道譲ってくれるから、さささっと通過。
結局1本ですが、見れたのでイイ。
毛無山は、またツアーが20名。
ガイドの方は感じのいい方だ。
マムシのことを教えた。
出発の時、ガイドさんが大きい声で「ありがとう。お気をつけて」
からの、ツアー全員で「お気をつけて・・」の大合唱をうける。
なんかうれしい。
下山後、駐車場前の道に岡山發隆儻大型バス2台。
(他の方の写真で3台いた)
駐車場もゼブラのとこにも止めてたのでいっぱいだったんだなとおもう。
岡山南部は雨だったようだ。
雨もなく。中国100を2つと白カタクリをみれて、今日はいい日だった。
今日出会った人。100人以上 !(◎_◎;)
メマトイって羽虫のことなんですね😁知らんかった
金ケ谷山往復は長いようね〜
ボッチさんといった縦走を思い出したけど、あれ往復はちょっと遠慮😅
お互い(ほぼ)雨に会わず良かったですね
北部は雨なく、よかったですね。
白カタクリは、良かったのですが、上高地級に人がいて、大変でした。
また、こちらに来るとき、お声掛けくださいね。
メマトイって、目の水分求めてくるようです。
天気があれだったので、花弁が開いてなかったら・・・と心配してましたが、ばっちりですね。
ほかの白の場所も送ろうと思ったけど、あの白を見たら、あの子だけでも十分ですよね。
金ヶ谷山へ行くにはやっぱり白馬山のほうから登るのが良いと思いますね。私は写真21のあたりで休憩して折り返しました・・・・さすがです!!!
白じゃないカタクリ写真もきれいですよ🌸
しかしたった2日でイワカガミが進歩しててびっくりです。花について行けれんです。
毛無山で100人以上・・・・考えられん・・・・お疲れさまでした(*^^)v
朝4:00に出る時、広島は雨。テンクラAを信じ出発。(昨年の空木では裏切られたが)
天気ももって、白あってえかった。
ありがとうございます。
お陰で、中国100と白カタクリ見れました。トリプル😁
他のとこ探そうとしても、すごい人。反対周りで、そそそっと行けてよかった。
同じ順周りなら大渋滞ですよ。
バスはオカデンと書いてあった。30人くらいの組みと20人くらいが2組。
これだけで、ガイドさん入れて80人弱。
他も山の会みたいな5〜8名ずれ。
合わなかった人いれたらすごいいたんでは?ないか?
今日は階段登るにのに、モモがパンパン。足が棒になるとはこれか?
白馬〜金ヶ谷山は凄くいい縦走路なんですが結構しんどかった覚えが。往復はしたくないです😅
天気も持って白カタクリ見れてと遠征の甲斐ありましたね。
後ろ向きの小鳥はヒガラですね。ヤマドリ、時折レコで凄く近かったみたいなの見ますが、撮る気満々の人からはすぐ逃げてしまいます。
モミジさんの昔のレコ見ました。ははは…歩きすぎ🤣
ちょうど予定通りに。各山頂が、8:00、10:00、12:00と計ったようについて。ちょい嬉しい。
白カタクリはよかった。人が多いのがなんですが。
もうね。コ○ナないんじゃないかの、いでたちでした。
鳥の名前、図鑑見たら「ほんまじゃ、顔が違う」
思い込みはいけんね。
ヤマドリ。初めて見た。
感激でしたよ。
てんくらが当たって良かったですね。
白いカタクリだけでなく濃いのや淡いのにあえて♪ おまけに中国百を2座ゲット!
(^-^)v
私も今日ネットをかぶりました。歩行中もいっぱい! ネットしててもうるさい!急激な虫増加でタジタジヽ(A`*)ノ≡
そういえば△点が不明だったところがヤマレコする前にありました。神ノ倉山。まさかあんな所にあるなんて!😮
やすはさん、ご存知ですか?
なんとか雨に合わず。むしてて汗だくでしたが。
白を見て大勢の人もいて。
虫がいっぱい出てきましたね。
ガスったらいなくなった。
恐羅漢や吉和冠も虫虫してますよね。
今回もネットしてても耳たぶ噛まれたみたいで、硬くなって痛かゆい。
神ノ倉山の三角点は、なぜか知ってて、裏からハシゴで登ったよ。
あそこは、ヤマレコする前から、何故かワンボックスカーで、週末に夕方から行ってビール片手に夜中、星を見たり、昼間にパラセールを一日中見たりしてました。(暇人)
車登山なら一番行ってる。🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する