明神平リベンジ桧塚奥峰までレッツゴー!!
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 914m
- 下り
- 891m
コースタイム
8:00明神滝
8:30明神平
9:30明神岳
10:30檜塚奥峰食事休憩
12:00明神平
13:00登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中落石多いので注意してください |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場までノーマルタイヤでOKですが落石多いので注意 登山口すぐの崩落地ほか、崩落後整備されていない箇所が登山道にあり 雪解けの影響か崩落が進んでいる箇所もあり注意、渡渉ポイントで崩れたばかりの 岩もありました、通行中に崩れたらと思うとゾッとします。 |
写真
感想
三連休の最終日、残念ながらの仕事の中やっと一日空いたところで
嫁様からの山行OKが出ました。
色々悩んだ挙句、前回の明神平が不完全燃焼だったので
リベンジ(リベンジおおいな・・・)となりました
途中朝日を浴びる高見山を拝し、一路大又方面へ向かいます
鹿の親子に遭遇し、落石に怯えながら林道終点駐車場へ到着
7時着にもかかわらず駐車場には多くの車が
あいにく準備されてる方はおらず
ひとりさみしく出発、とざんぐちにて届けを出します
渡渉ポイントは先週より若干水量が増えてる気がしました
それよりなにより、崩落が進んでいる箇所がいくつか見られ
危険を感じました
明神滝を過ぎたあたりから雪も増え新雪のしたのアイスバーンも
健在でした。
明神平は風も少なく晴天に恵まれ言うことなし
しばし休憩して明神岳を目指します
この時お会いした方に勧められ檜塚奥峰まで行けました
ありがとうございました
素晴らしい景色の中さくさくと気持ちのいい尾根歩きをしばし楽しむと
明神岳に到着、ピーク感がないので「えっここって思いました」
ここから奥峰までのブナ林は凛としていてしづかな雪山ハイクを楽しめました
これで樹氷が残ってれば最高なんでしょうね
途中違うトレースにつられしばし迷ってしまいました
このあたりはトレースがいくつもあり細かな分岐があるので
こまめに地図を見たほうが良さそうです
気を取り直して、奥峰へこの日は空気が澄んでいて大台、大峰ともに
よく見えましたいやあ来てよかった
ほどなく、ベンチでお会いした方と合流し写真撮ってもらいました
風も少なかったので、ここで早めの食事と休憩、心の洗濯をしばし
下山は相変わらず飛ばしまくりで一気におりました
あー楽しかった。
おつかれさまでした^^
ヤマレコされてたんですねっ!私はもっぱら放置中です
(^_^;)
またいつかお会いできる日を楽しみにしております。
撮影、ありがとうございました!
あっ、blogやってます http://tama1224.naturum.ne.jp/
tama.さん
コメントありがとうございます、こちらこそ
撮影ありがとうございました
雪解けを待ってまた明神平に行くつもりです
お会いできることを楽しみにしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する