ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4209363
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

荒船山 (相沢登山口より往復) & はじめてのソロキャンプ

2022年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
9.8km
登り
1,084m
下り
1,074m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
2:09
合計
5:43
距離 9.8km 登り 1,085m 下り 1,082m
5:04
43
5:47
6:02
29
6:31
6:38
1
6:39
6:53
1
6:54
17
7:11
8
7:19
4
7:23
7:44
6
7:50
14
8:04
21
8:25
6
8:31
9:33
2
9:35
9:39
26
10:05
10:11
36
05:04 [04:30] 相沢登山口
05:47 [05:30] 中ノ宮 ※休憩 15分 [20分]
06:31 [07:00] 相沢分岐 ※休憩 7分 [無し]
06:39 [07:05] 艫岩 ※休憩 14分 ☆避難小屋での休憩も含む [60分]
06:54 [08:10] 相沢分岐
07:19 [08:36] 経塚入口
07:23 [08:46] 経塚山 ※休憩 21分 [20分]
07:50 [09:16] 経塚入口
08:25 [09:41] 相沢分岐 ※休憩 62分 ☆避難小屋での休憩も含む [無し]
10:05 [10:26] 中ノ宮 ※休憩 6分 [10分]
10:47 [11:16] 相沢登山口

休憩時間 … 2.1時間 [1.8時間]
行動時間 … 3.6時間 [5.0時間] ※計画の72%
合計 … 5.7 [6.8時間]

※[ ]は計画タイム

★コース定数 … 21 (体重 58Kg / 荷物重量 13Kg)
※山と溪谷社公表の計算式より
天候 1日目 山行時 曇り(ガス)、キャンプ時 雨 → 夜 晴れ
2日目 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
荒船山相沢登山口近くの路肩へ駐車しました。
整地された駐車エリアは無い為、林道脇の路肩への駐車となります。
多く停められても3台程度と思われます。
台風で崩落した林道の復旧作業をしていると思われ、無理な駐車は迷惑となるので止めましょう。
コース状況/
危険箇所等
全体的に綺麗に整備が行き届いていて歩きやすい登山道でした。道標もたくさんあって道迷いの心配もほぼ無さそうです。
その他周辺情報 下山後・キャンプ後の帰路共に「下仁田 荒船の湯」にて入浴しました。
大人一人休日料金 ¥800、平日 ¥700です。
※jRO(日本山岳救助機構)会員証があったので更に100円引きでした。

相沢登山口から8分ほど (約3Km)

2018年に訪れた際にもお世話になった温泉です。その後惜しまれながらも閉館してしまいましたが、2020年に民間に委託されて再スタートしたそうです。
広い露天風呂の他にも内湯に定期的に種類が変わる薬湯などもあります。洗い場や脱衣所も広く施設内も綺麗で良い温泉でした。
※食事処もあります。入館料は先払いで、食事代は後払いとなるシステムでした。(入館料・食事代共にクレジットカード使用可)

---------------------------------------------------------------------------------------

1日目は入浴後に内山峠登山口から程近い「荒船パノラマキャンプフィールド(旧内山牧場キャンプ場)」にてソロキャンプ泊をしました。

下仁田 荒船の湯から20分ほど (約11Km)

今回利用したのは景色の素晴らしいパノラマビューサイトで 利用料¥4,000です。荒船ビューという少し景観には劣りますが¥3,000で利用できるサイトもあります。
※後述のアーリーイン・レイトアウトのオプションもあります。

昔の牧場を利用した広大なフリーキャンプ場で、目の前の荒船山や八ヶ岳連峰、遠く南アルプスや北アルプスの山々も見渡せました。
本日の朝飯。
孤独のグルメ in 上里SA 下り。
「上里味噌チャーシューご飯セット」¥950
2022年04月24日 03:08撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/24 3:08
本日の朝飯。
孤独のグルメ in 上里SA 下り。
「上里味噌チャーシューご飯セット」¥950
本日の山行のスタート&ゴール地点である荒船山相沢登山口。(復路にて撮影)

※千葉の自宅 01:00発 → 駐車場 04:20頃到着。
到着後、興味本位で林道の更に奥へ進んでしまい転回箇所も見当たらず、真っ暗闇の中をビクビクしながらバックで後退し登山口まで戻りました…
2022年04月24日 10:51撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 10:51
本日の山行のスタート&ゴール地点である荒船山相沢登山口。(復路にて撮影)

※千葉の自宅 01:00発 → 駐車場 04:20頃到着。
到着後、興味本位で林道の更に奥へ進んでしまい転回箇所も見当たらず、真っ暗闇の中をビクビクしながらバックで後退し登山口まで戻りました…
登りはじめて30分ほど経過しました。
とても歩きやすい道です。
2022年04月24日 05:31撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 5:31
登りはじめて30分ほど経過しました。
とても歩きやすい道です。
小さな枯れ沢を渡る場所もあります。
2022年04月24日 05:39撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 5:39
小さな枯れ沢を渡る場所もあります。
手作り感満載の案内版。
2022年04月24日 05:43撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 5:43
手作り感満載の案内版。
カルガモ (もしくはアヒル?)でしょうか?
手作りの置物がところどころにありました。
2022年04月24日 05:48撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/24 5:48
カルガモ (もしくはアヒル?)でしょうか?
手作りの置物がところどころにありました。
今度はカメです。
可愛らしくて何だか気持ちもほっこりしますね。
2022年04月24日 05:52撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 5:52
今度はカメです。
可愛らしくて何だか気持ちもほっこりしますね。
中ノ宮の大岩に到着。
小さな祠がありました。(復路にて撮影)
2022年04月24日 10:08撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 10:08
中ノ宮の大岩に到着。
小さな祠がありました。(復路にて撮影)
傾斜がキツくなってきました。それとあわせて段々とガスも濃く…
2022年04月24日 06:32撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 6:32
傾斜がキツくなってきました。それとあわせて段々とガスも濃く…
荒船山避難小屋に到着しました。
艫岩の様子も伺いましたが、ガスで全く展望無し…
まず先に経塚山を目指すことにしました。
2022年04月24日 06:42撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 6:42
荒船山避難小屋に到着しました。
艫岩の様子も伺いましたが、ガスで全く展望無し…
まず先に経塚山を目指すことにしました。
山頂とは思えない平坦な道です。
2022年04月24日 06:59撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 6:59
山頂とは思えない平坦な道です。
艫岩と星尾峠間にある小さな祠。
2022年04月24日 07:06撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 7:06
艫岩と星尾峠間にある小さな祠。
経塚山山頂に到着。
樹木に囲まれた小さな山頂です。
2022年04月24日 07:33撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 7:33
経塚山山頂に到着。
樹木に囲まれた小さな山頂です。
山頂標柱にて一枚。
2022年04月24日 07:32撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/24 7:32
山頂標柱にて一枚。
荒船山の最高地点でもあります。
2022年04月24日 07:34撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 7:34
荒船山の最高地点でもあります。
青い狛犬さん達、また会いましたね(笑)
2022年04月24日 07:37撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/24 7:37
青い狛犬さん達、また会いましたね(笑)
再び艫岩を目指して歩きます。
ガスがかかってなんだか幻想的でした。
2022年04月24日 08:02撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 8:02
再び艫岩を目指して歩きます。
ガスがかかってなんだか幻想的でした。
蜘蛛の巣についた水滴と青々とした苔が綺麗でした。
2022年04月24日 08:01撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/24 8:01
蜘蛛の巣についた水滴と青々とした苔が綺麗でした。
途中の小さな沢を渡る。
2022年04月24日 08:22撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 8:22
途中の小さな沢を渡る。
再び艫岩へ。
ガスがさらに濃くなっていて展望は全く無し…
とりあえず避難小屋で少し早い昼ご飯としました。
避難小屋では僕の後に内山峠方面から来られたご夫婦と一時間ほど一緒になりお話しをしました。
娘さんが登山をされているとの事で、その影響で山ご飯をはじめたそうです。
2022年04月24日 08:28撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 8:28
再び艫岩へ。
ガスがさらに濃くなっていて展望は全く無し…
とりあえず避難小屋で少し早い昼ご飯としました。
避難小屋では僕の後に内山峠方面から来られたご夫婦と一時間ほど一緒になりお話しをしました。
娘さんが登山をされているとの事で、その影響で山ご飯をはじめたそうです。
1時間ほどたっぷりと休憩したので下山を開始します。
先ほどのご夫婦とは「また何処かの山でお会いしましょう!」とご挨拶をしました。
2022年04月24日 09:34撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/24 9:34
1時間ほどたっぷりと休憩したので下山を開始します。
先ほどのご夫婦とは「また何処かの山でお会いしましょう!」とご挨拶をしました。
続々と登山客の方々が到着していました。
2022年04月24日 09:34撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 9:34
続々と登山客の方々が到着していました。
深い霧の中の木々が良い雰囲気で、それなりに写真撮影も楽しめました。
昔の僕だったら写真が殆ど無しで終わった山行となったかもしれません。
2022年04月24日 09:34撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 9:34
深い霧の中の木々が良い雰囲気で、それなりに写真撮影も楽しめました。
昔の僕だったら写真が殆ど無しで終わった山行となったかもしれません。
深い霧のおかけが新緑が映えますね!
2022年04月24日 10:17撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/24 10:17
深い霧のおかけが新緑が映えますね!
ガスもだんだんと薄くなってきました。
2022年04月24日 10:25撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 10:25
ガスもだんだんと薄くなってきました。
新緑が綺麗でした。
途中で10名程度の学生さんたちとすれ違いました。
2022年04月24日 10:28撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/24 10:28
新緑が綺麗でした。
途中で10名程度の学生さんたちとすれ違いました。
相沢登山口に無事到着。お疲れ様でした。
2022年04月24日 10:50撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 10:50
相沢登山口に無事到着。お疲れ様でした。
荒船山登山道の案内図。
2022年04月24日 10:51撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 10:51
荒船山登山道の案内図。
他の人は何処に止めてるのか?と疑問に思い、林道を少し奥に進むと林道脇のスペースに2台ほど停車していました。
2022年04月24日 10:52撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 10:52
他の人は何処に止めてるのか?と疑問に思い、林道を少し奥に進むと林道脇のスペースに2台ほど停車していました。
ガイドブックなどには林道脇の路肩へ駐車と書いてありましたが、よくわからず林道通行の邪魔にならないと思われる写真の場所に駐車しました。
2022年04月24日 10:55撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 10:55
ガイドブックなどには林道脇の路肩へ駐車と書いてありましたが、よくわからず林道通行の邪魔にならないと思われる写真の場所に駐車しました。
登山口近くで緑地管理をしていたおじさんから教えて貰いましたが、正しくは写真の白い軽トラが止まっている場所で良いそうです。
特に僕の停めていた場所はアウトだったみたいで「今日は日曜だったから良かったけど、平日だったら工事関係の人に怒られていたよ。危なかったね〜」と言われてドキッとしました…
2022年04月24日 10:58撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/24 10:58
登山口近くで緑地管理をしていたおじさんから教えて貰いましたが、正しくは写真の白い軽トラが止まっている場所で良いそうです。
特に僕の停めていた場所はアウトだったみたいで「今日は日曜だったから良かったけど、平日だったら工事関係の人に怒られていたよ。危なかったね〜」と言われてドキッとしました…
「下仁田 荒船の湯」にてサッパリしました。
本日ははじめてのソロキャンプデビューの日でもあります!
入浴後、一度下仁田の道の駅へ戻って買い出しをし、本日のキャンプ地である「荒船パノラマキャンプフィールド (旧内山牧場キャンプ場)」へ向かいました。
2022年04月24日 12:21撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 12:21
「下仁田 荒船の湯」にてサッパリしました。
本日ははじめてのソロキャンプデビューの日でもあります!
入浴後、一度下仁田の道の駅へ戻って買い出しをし、本日のキャンプ地である「荒船パノラマキャンプフィールド (旧内山牧場キャンプ場)」へ向かいました。
キャンプ場へ到着しましたが、荒船山よりも更に悪いガス+雨というコンディション…
レインウェアに着替えて早々とテントを設営し、1時間30分ほど仮眠を取りました。天気予報の雨雲レーダーだと18時頃には雨があがるとの事。
2022年04月24日 15:00撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 15:00
キャンプ場へ到着しましたが、荒船山よりも更に悪いガス+雨というコンディション…
レインウェアに着替えて早々とテントを設営し、1時間30分ほど仮眠を取りました。天気予報の雨雲レーダーだと18時頃には雨があがるとの事。
17:30頃に目を覚ましました。
一瞬だけガスが晴れ夕日が見えるタイミングがありましたが、直ぐにガスに変わって雨も再び降ってきてしまいました…
2022年04月24日 18:00撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 18:00
17:30頃に目を覚ましました。
一瞬だけガスが晴れ夕日が見えるタイミングがありましたが、直ぐにガスに変わって雨も再び降ってきてしまいました…
本来で有れば新たに新調した焚き火台で晩ご飯を考えていましたが、この雨では難しそうです(泣)
本日の晩飯はグラベルバイク旅の雑誌で読んだミートソースにペンネとソーセージを入れただけの男飯です。
2022年04月24日 18:25撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 18:25
本来で有れば新たに新調した焚き火台で晩ご飯を考えていましたが、この雨では難しそうです(泣)
本日の晩飯はグラベルバイク旅の雑誌で読んだミートソースにペンネとソーセージを入れただけの男飯です。
テントの中で様子を伺っていたら、19時頃から雨がピタッと止みました!これは又と無いチャンスです!急ぎランタンスタンドを立て焚き火の準備に取りかかります。
2022年04月24日 20:27撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 20:27
テントの中で様子を伺っていたら、19時頃から雨がピタッと止みました!これは又と無いチャンスです!急ぎランタンスタンドを立て焚き火の準備に取りかかります。
念願のソロキャンプ & 焚き火が出来ました!
写真の背後に薄らと本日登った荒船山も写っています。
2022年04月24日 20:39撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/24 20:39
念願のソロキャンプ & 焚き火が出来ました!
写真の背後に薄らと本日登った荒船山も写っています。
初ソロキャンプ & 焚き火を記念し自撮りです(笑)
21時のクワイエットタイム(消灯時間)まで短い時間でしたが十分楽しめました。(先日買った火消しつぼがいきなり役に立つとは…)
2022年04月24日 20:30撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/24 20:30
初ソロキャンプ & 焚き火を記念し自撮りです(笑)
21時のクワイエットタイム(消灯時間)まで短い時間でしたが十分楽しめました。(先日買った火消しつぼがいきなり役に立つとは…)
翌日は04:30頃起床。
テントの外を見てみると天気予報通りの晴れです!
2022年04月25日 04:52撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 4:52
翌日は04:30頃起床。
テントの外を見てみると天気予報通りの晴れです!
ソロキャンプエリア近くの炊事場とトイレ。
2022年04月25日 05:32撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 5:32
ソロキャンプエリア近くの炊事場とトイレ。
まだ薄暗いですが、八ヶ岳や南アルプスの山々も見えました。
2022年04月25日 05:33撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 5:33
まだ薄暗いですが、八ヶ岳や南アルプスの山々も見えました。
遠く南アルプスの山々を望む。
間ノ岳と北岳、手前に鳳凰三山。
2022年04月25日 05:42撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 5:42
遠く南アルプスの山々を望む。
間ノ岳と北岳、手前に鳳凰三山。
本日の朝飯は本来、先日の晩飯で食べようと思っていた品々なので朝からガッツリです!
一品目はスキレットで焼く牛ステーキです。
2022年04月25日 06:44撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 6:44
本日の朝飯は本来、先日の晩飯で食べようと思っていた品々なので朝からガッツリです!
一品目はスキレットで焼く牛ステーキです。
朝日が出て暖かくなってきました。
2022年04月25日 07:10撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 7:10
朝日が出て暖かくなってきました。
二品目は冷凍ギョーザです。
ホットサンドメーカーで焼きます。
2022年04月25日 07:11撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 7:11
二品目は冷凍ギョーザです。
ホットサンドメーカーで焼きます。
簡単に両面コンガリでメチャクチャ旨かったです!
2022年04月25日 07:13撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/25 7:13
簡単に両面コンガリでメチャクチャ旨かったです!
遠く山々を望みながらの朝ご飯は最高です。
2022年04月25日 07:22撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 7:22
遠く山々を望みながらの朝ご飯は最高です。
そして至福のコーヒータイム。
2022年04月25日 07:56撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 7:56
そして至福のコーヒータイム。
残雪の八ヶ岳が目の前に見えます。
2022年04月25日 08:09撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 8:09
残雪の八ヶ岳が目の前に見えます。
最高のロケーションでした!
2022年04月25日 08:18撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 8:18
最高のロケーションでした!
クジラのような荒船山。
手前に見える建物はサニタリー棟です。 (こちらは炊事場とトイレ、シャワー室があります)
2022年04月25日 08:20撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 8:20
クジラのような荒船山。
手前に見える建物はサニタリー棟です。 (こちらは炊事場とトイレ、シャワー室があります)
今回はパノラマビューというフリーサイトを利用しました。
2022年04月25日 08:28撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 8:28
今回はパノラマビューというフリーサイトを利用しました。
元々牧場だった場所をそのまま全てフリーサイトにしたような開放感のあるキャンプ場です。
2022年04月25日 08:31撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 8:31
元々牧場だった場所をそのまま全てフリーサイトにしたような開放感のあるキャンプ場です。
先日登った荒船山が同じくらいの高さの目線で見えます。
艫岩の絶壁や平坦な山頂部、経塚山の最高点が一目でわかりますね。
2022年04月25日 11:12撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 11:12
先日登った荒船山が同じくらいの高さの目線で見えます。
艫岩の絶壁や平坦な山頂部、経塚山の最高点が一目でわかりますね。
こちらは蓼科山と北横岳。中央は双子山。
2022年04月25日 11:14撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 11:14
こちらは蓼科山と北横岳。中央は双子山。
奥秩父の山々。
写真一番奥の稜線左のピークは三宝山。中央が国師ヶ岳と北奥千丈岳。写真中央右側の鉄塔奥に金峰山も見えます。
(鉄塔右の一番高いピークは御座山)
2022年04月25日 11:14撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 11:14
奥秩父の山々。
写真一番奥の稜線左のピークは三宝山。中央が国師ヶ岳と北奥千丈岳。写真中央右側の鉄塔奥に金峰山も見えます。
(鉄塔右の一番高いピークは御座山)
チェックアウト前にサニタリー棟にも寄ってみました。
※チェックアウトは本来10時ですが、今回はレイトアウトオプションを利用して12時としました。アーリーインでチェックインを12時 → 10時にするオプションもあります。(共に¥1,000追加)
2022年04月25日 11:21撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 11:21
チェックアウト前にサニタリー棟にも寄ってみました。
※チェックアウトは本来10時ですが、今回はレイトアウトオプションを利用して12時としました。アーリーインでチェックインを12時 → 10時にするオプションもあります。(共に¥1,000追加)
帰路につく前にレストハウス奥の駐車場 (旧山荘あらふね前)から歩いて展望台に立ち寄ってみました。多少登りますが歩いて10分もかかりません。登山する人なら余裕ですよね!?
2022年04月25日 12:11撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 12:11
帰路につく前にレストハウス奥の駐車場 (旧山荘あらふね前)から歩いて展望台に立ち寄ってみました。多少登りますが歩いて10分もかかりません。登山する人なら余裕ですよね!?
展望台よりキャンプ場を一望出来ます。
2022年04月25日 11:58撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 11:58
展望台よりキャンプ場を一望出来ます。
僕の利用したソロキャンプエリアは写真さらに右側になります。(写真中央やや右寄りにサニタリー棟が見えます)
2022年04月25日 11:43撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 11:43
僕の利用したソロキャンプエリアは写真さらに右側になります。(写真中央やや右寄りにサニタリー棟が見えます)
展望台より北アルプス主稜線の山々も見えました。
左より前穂高岳、奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳。大キレットを経て南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳。
手前に常念山脈。
2022年04月25日 11:51撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 11:51
展望台より北アルプス主稜線の山々も見えました。
左より前穂高岳、奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳。大キレットを経て南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳。
手前に常念山脈。
標高1200mに位置するキャンプ場です。
ポツポツと花を咲かせている木々が見受けられました。
下界は初夏の陽気ですが、ここでは春はこれからのようです。
2022年04月25日 12:06撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 12:06
標高1200mに位置するキャンプ場です。
ポツポツと花を咲かせている木々が見受けられました。
下界は初夏の陽気ですが、ここでは春はこれからのようです。
帰路途中の県道より内山峡を望む。
2022年04月25日 12:25撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 12:25
帰路途中の県道より内山峡を望む。
先日撮影を忘れていたキャンプ場の看板。
2022年04月25日 12:29撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 12:29
先日撮影を忘れていたキャンプ場の看板。
国道254号線途中の駐車エリアより荒船山を見上げる。
紅葉の季節にも来てみたいです。

こういう途中で気ままに立ち止まって写真とかを撮れるのもソロの醍醐味ですね!
2022年04月25日 12:54撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 12:54
国道254号線途中の駐車エリアより荒船山を見上げる。
紅葉の季節にも来てみたいです。

こういう途中で気ままに立ち止まって写真とかを撮れるのもソロの醍醐味ですね!
2018年に友達と来た時は下から全く見えなかったので、ようやく念願叶いました!
2022年04月25日 12:50撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/25 12:50
2018年に友達と来た時は下から全く見えなかったので、ようやく念願叶いました!
「下仁田 荒船の湯」再び。
2022年04月25日 14:59撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 14:59
「下仁田 荒船の湯」再び。
温泉でサッパリした後、併設の食事処で昼食兼晩飯としました。
まずは食前のデザートです。
「荒船プリンセス」¥380

濃厚な味のプリンでとても美味しかったです。
2022年04月25日 14:39撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/25 14:39
温泉でサッパリした後、併設の食事処で昼食兼晩飯としました。
まずは食前のデザートです。
「荒船プリンセス」¥380

濃厚な味のプリンでとても美味しかったです。
本日の昼食兼晩飯。
孤独のグルメ in 下仁田 荒船の湯。
「元祖下仁田みそ豚丼」¥1,200

大きな豚肉がどんぶりから溢れるように乗っています。
右のわさびタレと味噌がよく合って、こちらも美味でした。
2022年04月25日 14:46撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/25 14:46
本日の昼食兼晩飯。
孤独のグルメ in 下仁田 荒船の湯。
「元祖下仁田みそ豚丼」¥1,200

大きな豚肉がどんぶりから溢れるように乗っています。
右のわさびタレと味噌がよく合って、こちらも美味でした。
今回は帰りのSA・PA立ち寄りは無しで、下仁田の道の駅に寄りました。
2022年04月25日 15:50撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 15:50
今回は帰りのSA・PA立ち寄りは無しで、下仁田の道の駅に寄りました。
下仁田の道の駅。
※先日立ち寄った際に下仁田ネギを買って焼いて食べようと思っていたのですが、出回るシーズンが限られていて、およそ11月〜3月くらい迄のようです。てっきり年中あるのかと思っていました…下調べ不足でした残念…
2022年04月25日 15:49撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 15:49
下仁田の道の駅。
※先日立ち寄った際に下仁田ネギを買って焼いて食べようと思っていたのですが、出回るシーズンが限られていて、およそ11月〜3月くらい迄のようです。てっきり年中あるのかと思っていました…下調べ不足でした残念…

装備

MYアイテム
O.Y.
重量:7.11kg
個人装備
長袖シャツ アンダーシャツ(薄手ハーフ) ロングトレッキングパンツ サポートタイツ 靴下 グローブ 化繊ダウン ソフトシェル レインウェア(上下) ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) コンパス 熊鈴 計画書 ヘッドランプ GPSウォッチ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ナイフ 一眼レフカメラ 三脚

感想

2022年のGWは巷では最長10連休との事で久々に混雑が見込まれ、独り身としてはこの時期に合わせて特に出掛ける理由も無く、例年通り自宅でのDIYやタイヤ交換作業で終わりそうです。なので暇な連休前のリフレッシュとして初のソロキャンプデビュー & 登山の合わせ技を計画しました。

場所は色々と悩んだ挙げ句、2018年に友人と訪れた荒船山とそこから程近い荒船パノラマキャンプフィールドをキャンプ地として選びました。山行自体は2018年とは別ルートの相沢登山口のピストンです。

天気予報が梅雨時期のようにコロコロと変わり、山行決行日の判断に悩むに悩んだ末、24日 (日) 出発としました。
当日は予報上は曇り時々晴れとなっていましたが、山頂に近づくにつれガスが濃くなり、山頂部は終始濃い霧の中となってしまいました。木々に霧が当たって小雨の様になっていましたが、雨自体は降っていなかったので個人的にはレインウェアは必要ありませんでした。艫岩からの展望はお預けとなってしまいましたが、霧に包まれた森の雰囲気が幻想的で写真撮影は十分楽しめました。

また、避難小屋で休憩中に後から来られたご夫婦と1時間ほど山の話をしながらご一緒させて頂きました。娘さんが登山をされており、その影響でクッカーを利用しての山ご飯デビューをしたとお話ししていました。(ご夫婦の影響か僕も少し山ご飯に興味が出てきました!)休憩後の別れ際に「また何処かの山で!」とご挨拶をして下山をしました。

下山後は今回の最大の目的であるソロキャンプデビューの為、意気揚々とキャンプ場へ向かいましたが、到着時は荒船山より更に悪いガス+雨というコンディション…
新調した焚き火台などの出番は今回は無しかな…と思われましたが、19時頃から雨が止み21時の消灯時間までわずかな時間ですが焚き火も楽しめました。

翌日は天気予報通りの快晴となり、目の前の荒船山や八ヶ岳連峰、遠く南アルプスを望みながらの朝食は至福の時間でした!

初日は天候には恵まれませんでしたが、結果としては満足のいく登山+ソロキャンプとなりました。

日帰り登山+キャンプ泊スタイルにハマりそうですが、今年こそテント泊デビューを果たしたいと改めて思った山行にもなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
荒船山相沢登山口から
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら