ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4213057
全員に公開
ハイキング
甲信越

【信州ふるさと120】光城山 桜の名所は眺望の名所!

2022年04月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:00
距離
2.4km
登り
318m
下り
303m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:55
休憩
0:04
合計
0:59
距離 2.4km 登り 318m 下り 317m
11:56
32
12:28
12:32
20
12:52
3
12:55
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●光城山登山口に広い駐車場があります
コース状況/
危険箇所等
●全体を通じて危険箇所なし
●とても登りやすい山で、山頂に到着しなくとも素晴らしい北アルプスの絶景が楽しめる登山道です。
●桜の季節は遠くからも一目瞭然の桜ロードが麓から山頂まで続いている名所です。桜が散った今も、桜の葉の新緑と山頂を埋め尽くす桜の木の本数に圧倒され、ぜひここは桜の季節に再訪したいと思います。
その他周辺情報 ●登山口及び山頂にバイオトイレがあります。利用可能です。
1日フライングでGWスタート♪
松本に用事があったので、昼からふるさと120のお山2座に登ってから帰ります(^^)
2022年04月28日 11:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
4/28 11:55
1日フライングでGWスタート♪
松本に用事があったので、昼からふるさと120のお山2座に登ってから帰ります(^^)
まずは光城山へ!狙っていた桜の時期を逃しました。。。
2022年04月28日 11:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
4/28 11:56
まずは光城山へ!狙っていた桜の時期を逃しました。。。
でもわずか50m歩くだけで絶景なんだなー(*^^*)
2022年04月28日 11:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
21
4/28 11:57
でもわずか50m歩くだけで絶景なんだなー(*^^*)
登山道にクレマチス??
(ツルニチニチソウ→Rana-porosaさんよりご教示)
2022年04月28日 11:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
4/28 11:58
登山道にクレマチス??
(ツルニチニチソウ→Rana-porosaさんよりご教示)
菜の花??(クサノオウ)
どっちも適当です(^◇^;)
2022年04月28日 11:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
4/28 11:58
菜の花??(クサノオウ)
どっちも適当です(^◇^;)
つつじも見頃です!
2022年04月28日 11:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
22
4/28 11:59
つつじも見頃です!
さくら池は通行止めみたいで残念です
2022年04月28日 12:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
4/28 12:01
さくら池は通行止めみたいで残念です
リンドウの花は母校の印だからちゃんと知ってます♪♪
2022年04月28日 12:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
29
4/28 12:02
リンドウの花は母校の印だからちゃんと知ってます♪♪
柏餅の季節だなー♡って花を見ながら花より団子。学生時代は柏市に住んでました(^^)
2022年04月28日 12:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
4/28 12:07
柏餅の季節だなー♡って花を見ながら花より団子。学生時代は柏市に住んでました(^^)
鮮やかなツツジを期待してもちろんつつじロードへ!
2022年04月28日 12:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
4/28 12:08
鮮やかなツツジを期待してもちろんつつじロードへ!
‥と思ったのにあれ??ツツジ1本も無かったけど(^^;;
2022年04月28日 12:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
4/28 12:09
‥と思ったのにあれ??ツツジ1本も無かったけど(^^;;
この辺りでも北アルプスに癒される〜♡
2022年04月28日 12:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
25
4/28 12:13
この辺りでも北アルプスに癒される〜♡
灯台躑躅だ!そー言えば私なぜか庭木は分かる(^^)v
2022年04月28日 12:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
4/28 12:17
灯台躑躅だ!そー言えば私なぜか庭木は分かる(^^)v
ここは立派な灯台躑躅ロードだぁ!秋の紅葉の頃は素晴らしいでしょうね〜
2022年04月28日 12:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
4/28 12:19
ここは立派な灯台躑躅ロードだぁ!秋の紅葉の頃は素晴らしいでしょうね〜
山頂付近は桜の木がたっくさん!さすが名所です
2022年04月28日 12:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
4/28 12:23
山頂付近は桜の木がたっくさん!さすが名所です
桜の代わりにミツバツツジが迎えてくれてました(^^)
2022年04月28日 12:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
21
4/28 12:23
桜の代わりにミツバツツジが迎えてくれてました(^^)
八重桜も待っててくれた〜!
2022年04月28日 12:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
4/28 12:25
八重桜も待っててくれた〜!
光城山山頂とうちゃくです
2022年04月28日 12:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
4/28 12:28
光城山山頂とうちゃくです
お宮でお参りしました♪♪
2022年04月28日 12:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
4/28 12:29
お宮でお参りしました♪♪
眺めもいいねぇ♡ 蓮華と針ノ木!5月に余裕があったら滑りに行こうかな
2022年04月28日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
24
4/28 12:30
眺めもいいねぇ♡ 蓮華と針ノ木!5月に余裕があったら滑りに行こうかな
爺ヶ岳から針ノ木方面の稜線
2022年04月28日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
20
4/28 12:30
爺ヶ岳から針ノ木方面の稜線
おじいさんと鹿島槍
2022年04月28日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
27
4/28 12:30
おじいさんと鹿島槍
燕岳を真ん中に、表銀座!
2022年04月28日 12:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
4/28 12:31
燕岳を真ん中に、表銀座!
常念、横通、大天井
2022年04月28日 12:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
21
4/28 12:31
常念、横通、大天井
蝶ヶ岳と大滝山
2022年04月28日 12:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
4/28 12:31
蝶ヶ岳と大滝山
最高の眺めだよー!!
2022年04月28日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
23
4/28 12:32
最高の眺めだよー!!
よく見ると、常念と横通の間のコルに槍の穂先がちょこんと出てます(^^)
2022年04月28日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
22
4/28 12:34
よく見ると、常念と横通の間のコルに槍の穂先がちょこんと出てます(^^)
北アルプスとツーショットして下山しまーす
2022年04月28日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
32
4/28 12:36
北アルプスとツーショットして下山しまーす
アカマツロードは梓川がキレイでした(^^) よし、次の2座目に行くぞ〜♪♪
続く。。。笑
2022年04月28日 12:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
4/28 12:38
アカマツロードは梓川がキレイでした(^^) よし、次の2座目に行くぞ〜♪♪
続く。。。笑
撮影機器:

装備

個人装備
普段着 斜め掛けバック お茶 携帯 ハンカチタオルのみ

感想

今日からフライングスタートしたGW♪ 会社の一斉休暇促進日なので、我が社は11連休です(^^)もう頭の中が山に洗脳されて社会復帰出来ない自信が。。。

午前中に松本に用事があったので、サクッと終わらせて昼から中信方面のふるさと120でも登って帰ろうと企みました。
選んだのは移動距離も短くて、登る時間も短時間で済む光城山と虚空蔵山。まずは桜の名所の光城山から登りました。
桜の季節にこよう来ようと思いつつ、かれこれ20年は経過しました(^^;; いつも満開の桜ロードがライトアップされている真横を高速道路から眺めながら仕事から帰るだけの日々を送っていた若い頃からの野望(そんな壮大なモノじゃないけど 笑)なのですが、野望は未だ果たされず。今年も旬を逃しました。
でも桜は散っても他の花々で賑わう光城山。加えてこの晴天なら桜は無くても十分に景色だけで目を潤せます。昼からでも大勢の登山者が景色を楽しみながらハイキングしてました♪♪
と言う事で、私の野望はまだつづく。。。(^^;;

2座目の記録↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4213241.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

柏餅と柏市って関係あるんですか(爆)

というか、徳島の柏餅の葉っぱが関東の葉と違うんです(汗)
なにかハート型の硬い葉が使われています。こちらにはあの葉は無いのかもしれません。
2022/4/28 20:43
essanさん、柏市は柏の木が多いからその名がついたという説があるんですよ〜♪♪ 他の説だと、河岸から派生して出来た地名とかもあるらしいです。

なんと!西と東の食べ物文化の違い、柏餅まで違うとは!ググっちゃいましたら、こんなサイトを見つけました(^^)↓
柏の木が自生しないみたいですね〜。
https://yousakana.jp/baramaki/

ちなみに、桜餅はちゃんと桜の葉っぱでくるまれてるのでしょうか??桜はどこにも生えてますもんね☺️
2022/4/28 20:53
harubo33さん
こんばんは。松本に用事ってカモシカスポーツしか思いつかないけど。10%引きは明日からだし、違うかな。今日は辛い仕事でした。明日から自宅に帰省するので、ちっとも山には行けませんよ。会社はカレンダー通りだし。11連休もあれば、アルプス一筆書きとかできちゃうよ😊
2022/4/28 22:10
totokumさん、カモシカさんセールなんですねー♪良い情報をありがとうございます😊 カモシカだったらサクって済ませられずに昼に登山口に来れてないです〜笑 また本当につまらない用事でした。
辛い1日とはお疲れ様でした!金沢でゆっくり癒されて来てください(^^)
確かに11連休ずっと山に入っていられたら最高なんですけどね〜😅でも山よりも楽しみなビックイベントがど真ん中に挟まってるので、山はチョコチョコになりそうです。
2022/4/29 2:40
harubo33 さん、こんばんは。
2座すごーい!!松本では困ったときの光城山ですよねー。
まだ桜に会えて良かったね。しかも良い天気!!ナイスっ。
明日からGWっていうのに明日は天気悪いよ~(´;ω;`)ウゥゥ
晴れ女だな〜。
長峰山へ行く方にきれいな避難小屋があったりしてまったりできるから、
周回もおすすめよー
2022/4/28 22:22
hapiraさん、光城山かなり気に入りましたー♪ココは人気のワケですよ(^^)
前に長峰山を登った時に、光城山に行こうか迷ってやめたんです。間の赤線を繋ぎに今度こそ桜の時期を狙いますね〜!いつになることやら、、、だけどね😅
2022/4/29 2:47
桜と光城山で画像検索してびっくり、なんで地元なのに未だに行ってないのか不思議、近いと案外そんなもんかもしれませんが。
写真12、なんとも言えませんね。
南アルプスでこういう絵が撮れるのって桃の咲く時期の甲府盆地西側とかでしょうか、行きたいと思いつつもなかなか行けてないです。
2022/4/29 8:25
tomhigさん、お山行っててお返事遅くなりました〜🙇‍♀️ そーなんです地元あるあるで😅自宅からは若干距離もあるので、桜を楽しむだけなら近所にいくらでもある、、、と言うのも行っていない理由かもしれません。
確かに、南アルプスは場所選びますね〜(^^)きっと私が知らないだけで地元の方はいい場所をご存知なんだと思いますけど😊
2022/4/30 19:06
haruboさん
こんばんは^ ^
光城山登ったんですね!
簡単に登れて桜の時期には最高です

11連休良いですね^ ^
山行き放題ですね!!
今年は…元々7連休に2日休日出勤するので…5連休…微妙です…💦
2022/4/29 21:46
saka1976さん、お山に行っててお返事が遅くなりました〜😅5連休、、、確かに微妙かも😅 お天気悪い日を挟んでしまうと、思うように動けないですしね。。。
光城山、いつか桜狙いでリベンジします🌸
2022/4/30 19:08
haruboさん こんばんは〜😋
昼前からの2山ハシゴ,流石ですね〜♪ 光城山ってすぐに登れて眺めも良くて最高の山ですよね😁
私は去年の春,桜が咲き始めた頃に登ったので,それはそれはキレイでした。ぜひ,桜の頃にも登ってみてください。
さて,花の名前ですが,4枚目の紫の花はツルニチニチソウです。5枚目はクサノオウと言って毒の草なんですよ。茎を折ると,いかにも毒々しい黄色い汁が出てきますからお気をつけください。

連休後半は天気も良さそうですし,登山日和になりそうですね。どうかお気をつけて😁
2022/4/30 20:53
Rana-porosa先生、おはようございます。光城山、こんなに人里から近いアプローチで北アルプスの真正面!予想はしてましたが、期待以上に素晴らしいお山でした✨明科に住んでたら毎日登っちゃいそうです〜(^^)

お花の名前もいつもありがとうございます😊日日草って聞いたことありますね!ツルっぽいところと花の色でクレマチスとか言ってましたが、花の形は全然違うな〜😅とは思ってました。
毒の草っていうのもあるんですね〜。意外と知らないだけで多いのかな?と思うと、子供の頃あらゆる物を手でちぎって遊んでいたのによく無事だったな💦って我ながら不思議です。
レコに追記させていただきます😊
2022/5/1 8:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら