記録ID: 421400
全員に公開
ハイキング
関東
高尾山
2014年03月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 08:30
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,101m
コースタイム
京王線高尾山口駅7:00〜稲荷山〜高尾山8:35〜小仏城山9:55〜小仏峠10:25〜景信山11:05〜底沢峠12:30〜明王12:40〜陣馬山13:30〜50〜(一ノ尾尾根)〜15:30陣馬登山口バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰=神奈中バス陣馬登山口バス停---藤野駅---東京23:10---大垣5:56 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
倉敷ハイキン倶楽部の「青春切符サークル」で高尾山に行ってきました。23日大垣駅へ5名が集合して夜行列車に乗り東京へ。24日(翌日)、京王高尾山口から稲荷山を経由して高尾山に登り奥高尾山を縦走して、下山は一ノ尾尾根から陣馬登山口バス停へ下りました。登山道には心配した残雪はなくお天気に恵まれ富士山、丹沢、南アルプス・・・・・の景色を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する