GW初日は雨の大山詣
- GPS
- 04:18
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 943m
- 下り
- 928m
コースタイム
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:12
天候 | 曇り→小雨→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の降り始めだったので、後半になる程滑りが気になりました。 |
その他周辺情報 | 寒かったので、直帰して地元スーパーで買い物でした。 |
写真
感想
昨年定年退職して毎日日曜日状態の中、職探ししながら、お金にはならない海活動タスクの為にこのGWで自分の思う様に使える日は今日しかなく、天気も昼過ぎから崩れるのは分かっていての山行きでした。
当初はホームコースである大倉尾根からの塔ノ岳を考えていたのですが、どう予報を見ても昼過ぎからは雨なので、余程早いスタートでないと雨中でのバカ尾根下りは辛く、、朝も海活動でのPCメール1本やっつけての出発だったので、家出発を早く出来なかったので、山へ向かいながらの久々の大山登山決意になりました。
登りは何となく空からの水分を感じながらのスタートでしたが、男坂登りに心折れながらで、心身弛んだ自分に喝を入れる為と頑張りました。
下社でお参り、おみくじにも矜持を得る納得の言葉も多く、雨も段々しっかり感じられる様になってきたので、99%もう今日はここでと下りる気満々でしたが、一応チェックした頂上への看板を見ると、やはり登る気になってしまい、寒さを感じながらの再登りスタートでした。大山は3回目でしたが、こんなだったっけ?と思うばかりで、下って来る人はそれなりに居るものの前も後ろもほぼ無人で、今日も自分のスタート時刻の遅さを反省しつつになりました。頂上にはそれなりに人々が寛いで居ましたが、もう雨中と言った感じだったので、雨対策を各自しながらの軒下休憩でした。今日は最近買った骨伝導イヤホンで🎵楽しみながらでしたが、耳を塞ぐ事なく回りの音もそれなりに聞こえるので、登山にも最適でした💡 登りでは自分のipodに入れてあったのを、下りでは「昭和の日」にちなんだFM横浜昭和のヒット🎵特集に懐かしながらでした。でも雨は確実に強くなってきたので、下社からはケーブルで下ってズルしての無事下山になりました。
フリースを着増しても濡れて風を受けるバイク運転は寒く、帰宅前のスーパー買い物では店内が北極の様に寒く感じ😣帰宅後の??と鍋🍴で生き返りました??
やはり登山では平素の生活での心身を整えたり、弛んだ所には喝を入れられるので、自分には必要と感じました。
大山阿夫利神社様、ありがとうございました?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する