記録ID: 4219509
全員に公開
トレイルラン
北陸
荒島岳
2022年04月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 39.6km
- 登り
- 1,710m
- 下り
- 1,710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 8:32
距離 39.6km
登り 1,710m
下り 1,712m
4:59
47分
スタート地点
13:31
ゴール地点
残雪が心配ではあったけど、軽アイゼン使わないぐらいものだったので、快調に登れた。
注意すべきポイントも注意できたし、ノー転倒で攻略できた。
寒さ対策も十分だった。汗をかきすぎることもなく、快適だった。
直ったはずのモンベルストックが、再度調子悪かったけど、途中から直った。
登る前から確認すべきだった。道具チェック。
賑わいと活気があり、機嫌無敵の山行だった!
注意すべきポイントも注意できたし、ノー転倒で攻略できた。
寒さ対策も十分だった。汗をかきすぎることもなく、快適だった。
直ったはずのモンベルストックが、再度調子悪かったけど、途中から直った。
登る前から確認すべきだった。道具チェック。
賑わいと活気があり、機嫌無敵の山行だった!
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス | スタート/ゴール:宿屋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1000mあたりから、随所に雪道あたり。 とはいえ、アイゼンなしで大丈夫なレベル |
その他周辺情報 | 道の駅にモンベルあり。飲食店も多数。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
軽アイゼン
ヘルメット
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する